• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おで.のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

いまきん

いまきん今回のおはくまは前日入り。
いまきんのあか牛丼が目当て。

並び覚悟で着くと先客は4人くらい。
11時開店までひたすら待つ。

と思ったら10時半に開店しました。
寒かったのでラッキー。


メニューに書かれた「いまきん食堂からご案内」の箇条書きの

「まだ独身がいます。連れて帰って下さい。」には笑った。
トイレの「はっしゃしてください」とかETの「すぴるばーぐ」とかも。

どんぶりは旨かった~、大満足です。


ドライブを満喫して、16時前ごろ宿入り。



何とも風情のある旅荘 「小松別荘」さんにお世話になります。
早速お風呂をいただいて、みんなで部屋に集まりくつろぐ。



お夕飯も豪華。自分は冷酒300mlを頼んで手酌。最高ですな。
「やまめの幽庵焼き」 「ごぼうのスープ」 「じゃがいものおまんじゅう」など次々、絶品です。

朝もこれまた・・・・・誘惑に負けてご飯3杯いただきました。だから太る。



霜が降りて、ボディカラーが艶消しに。ロールトップも一部凍ってます。
デルソル阿蘇オフから定例の「朝洗車」に臨むがあまりの寒さにヤラれて適当で終了。

三愛レストハウスでSLKと合流し、一路大観峰へ。
凄い台数・・・・・置く場所ないなこれは。

と思ってたらS6オーナーさんが案内して下さいました。ありがとうございます(^^





到着が遅かったので少ししかお話しできず残念。
来年は全九オフに来れるかな・・・・その時はよろしくお願いします。



昔話に花を咲かせ、結局最後の最後まで居座る。
昨年に続き天気が良くて存分に阿蘇路を満喫しました。



ディープなレポはまた他所で。
あっきー氏、モモエ嬢、カリブラ氏、コシ氏、りょう氏、ありがとう~(^^


Posted at 2017/11/13 13:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

RA

RAゲンショッカーズ。
赤だよ、RAだよ、色々いっぱい付いてるよ。

駐車場での短い時間でしたが
楽しくお話しさせていただきました。

敷地内に青もいたのだけど、
売りモノなので自重しました。
Posted at 2017/11/05 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

大名行列

大名行列隣町の顧問先へお伺いしてると、社長さんが
「○○さん(自分)ごめん、暫く車出せんわー」

えっ?何事?

商店街を封鎖しての大名行列でした。
滅多にない機会なので一緒に拝見。

初めて見ました、とても綺麗でした。


そんな中「・・・・・・あの赤いのって・・・・」



・・・・・・・・・・・・・????な、何ですか?
Posted at 2017/11/02 20:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

坊っちゃん(お誘い)

坊っちゃん(お誘い)日時 : 11月19日(日) AM10時頃~正午まで
(少雨開催/荒天中止)

場所 : 松山総合公園 第4駐車場

対象車種 : オープンカー及びスポーツカー
(過去ご参加いただいた方はこの限りではありません)


上の日程で秋の坊っちゃんを開催しようと思います。
どうぞよろしくお願いします。


※ 園内での運転は慎重かつお静かにお願いします。
※ 会場のゴミ拾いにご協力下さい。


(画像は春坊っちゃん時)
Posted at 2017/10/17 19:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

屋島へ

屋島へ朝5時に出て23時半に帰宅。
日付が変わる前に帰ってきました。

いつものうどんを堪能し、
ホンダカーズ香川屋島店へお邪魔しました。

山内うどんではお店のおっちゃんおばちゃんが
「ほぉー屋根はああやって付くんやー」

自分が写真撮ってる間りょうちゃんが話しててくれましたが、
お店のおっちゃんも来店したお客さんも白ナンバーに敏感でした。



山越うどんはちょうど昼時で30分ほど並び、かまたま。
卵好きなのでフライのチョイスもうずら卵。美味しかったです。

午後からホンダカーズ香川の屋島店。



店長さんとの約束を果たしに。事前連絡なしの突撃です。
りょうちゃんとも顔合わせができたし、喜んでいただけてよかったよかった。

新型N箱も大量入荷。シビックセダンはクーペぽいシルエットで自分は好きです。
突然お邪魔してすみません、大変お世話になりました。

天気がよく涼しいので日中ずっとオープンで、往きも帰りも下道オンリー。
ちょっと早めの晩ご飯は一鶴にしました。



久しぶりのひなどり、辛い、旨い。

オール下道なのは運転が楽しいのとキリ番。



今日一日で約500キロ、全塗装で暫く不動だったのでいい運動です。



疲れも眠気もなし、楽しかった。
Posted at 2017/10/01 01:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェルカムプラザに見にきました。みかん県民にはたまりません(笑) キレイ❗」
何シテル?   11/10 21:24
※active green pearl? close but not the same. 背の低いクルマが好きです。 車のことほとんど分からないオッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルを回したらクークー音。(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:17:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
九号(2022-現在) エヌワンからエヌワンRS(6MT)へ乗り換え。 ボンネットデカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
七号(2015-現在) 2014年12月初旬に手付、2015年4/11納車。カーニバルイ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
零号 青デルを購入するまでの短い期間乗っていました。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
一号 1台目のデルソル。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation