• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

びろ~んって・・・

びろ~んって・・・ 去年の車検の時、剥がれているのをディーラーの方が発見して
気を利かせて交換してくれたのにもうこんな状態です
( ̄へ ̄|||) ウーム

自宅は屋根付きで完全に日陰
会社では屋根は無いものの夏場以外は日陰
保管条件としては悪くないと思うのですが
1年と4ヶ月しかもちませんか(怒)

サードウインドのゴムも剥がれてきてるし、この両面テープはどうなっとんねん゛(`ヘ´#) ムッキー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/06 21:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 21:20
先輩。。。

マイエルもビローンっす(爆
コメントへの返答
2010年7月6日 22:43
(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ッスネ! !

最初のビローンは見逃してしまいましたが
3回目はあるんでしょうか(笑)
2010年7月6日 21:46
いくら何でもカッ飛ばし杉でつw

ついでに白戸パパ m9(´∀`)ハケーン
コメントへの返答
2010年7月6日 22:50
w( ▼o▼ )w オオォォ!!原因は飛ばしすぎ!!

通勤での平均速度が20キロ前後だから
風圧で剥がれるって・・・U^ェ^U ワン!
2010年7月6日 21:55
マイエルはずっと剥がしたままの状態です(;^_^A

コメントへの返答
2010年7月6日 23:00
σ(^_^)アタシ人間が小さいので
こう言うのが無いと気になって・・・
2010年7月6日 22:23
うちのもビロンビロンビロ~ンだす。(--;)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:06
( ^_^)/\(^_^ )オナカマ!オナカマ!!

ディーラーに電話して確認してもらったら
今回は新車(軽トラ)を買ってくれたから
サービスで交換してくれるそうです

サービスって・・・
1年ほどで取れる方が悪いと思うのですが(  ̄っ ̄)ムゥ
2010年7月6日 22:24
思い切って…!

(▼皿▼)Ψ
コメントへの返答
2010年7月6日 23:10
ヾ(@°▽°@)ノあはは

思い切らなくても交換してくれるそうなので
気兼ねなく剥がしちゃいました~

次、剥がれそうになったら接着剤でつけちゃいます(爆)
2010年7月6日 22:43
(;д)≡’’ギョ!!

黒いサナダ虫ですかぁ 
未練ガマシイい ワンポイントですねw(爆)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:14
そうそう!これが噂のサナダ虫~♪

ヾ(--;)ぉぃぉぃ


一応、証拠写真撮ってから剥がしましたよ~
( ̄‥ ̄)=3 フン

2010年7月6日 23:02
あらっ、びろ~んになっちゃってるんですか~

って、事はマイエルもびろ~んって
なるんでしょうね。
要注意ですね。
コメントへの返答
2010年7月6日 23:19
そうなんですよ、恥ずかしいでしょ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

剥がれてても中に入ってて分からない場合があるのでつついてチェックした方が良いですよ
3年以内なら保障で交換してもらえますからねv(。・・。)
2010年7月6日 23:18
うちも一回、ビローンとなりましたがそれ以降は大丈夫です(^^)v

ちなみに、サードウインドのゴムの剥がれも全くなし!です。

うちはモロ露天駐車なのですが、保管方法での違いではないのかも・・・ 

例えば、湿度とか昼夜の気温差とか・・・かな?
コメントへの返答
2010年7月6日 23:28
・・・( ̄  ̄;) うーん  うらやましい・・・

サードウインドは左右共4分の1位剥がれてます

あっ、正確には剥がれじゃ無くて両面テープの劣化?
テープのスポンジ部分がボロボロになって半分に分かれたような感じですね
言われる通り湿度かな~( ̄~ ̄;) ウーン
2010年7月6日 23:44
こんばんは。

これ、有名なビロ~ンですね。
今の後期型のマイエルは、今のところ大丈夫ですが、前に乗ってた前期型のエルで発生しました。

たしか、剥がした後、エプトシーラー切って詰め込んで、そのまま放置してました。
これでもA型ですが、何か?(汗)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:02
( ゚▽゚)/コンバンハ
原因を調べようと今日もマジマジと見たんですが
サードシートの方は↑に書いたみたいにスポンジがボロボロで
この三角の所はボディー側にテープらしき物が残っていました
テープの上から両面テープを張ってるかな~
変なの(゚_。)?

そうそう、エプトシーラー張ってる時点で典型的なA型ですよ(笑)
2010年7月7日 21:20
こんばんは!

実は僕がゴムを引っ張り
ました・・・^^;

その内パチッと。。。(^^)\(゜゜)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:48
Σ(^∇^;)えええええ~

何回入れても出てくると思ったら、何時の間に・・・

ゴムパッチンですね!
じゃ、ゆーとぴあ師匠を呼ばなきゃ(笑)

プロフィール

運転するのが楽しい? やっぱ車は楽しくなきゃ(≧▽≦) 日産には散々な目にあわされたから この楽しさを忘れるトコだった(? ー?εー? ?)ブー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

テスラ モデル3 モデルさん (テスラ モデル3)
Model 3 ハイランド RWD クイックシルバー 19インチ ノバホイール 在 ...
日産 リーフ オーテッ君 (日産 リーフ)
エルグランドで一生分のガソリンを使ったので(´Д`;ก)ポリポリ! 初のFF 初のハッチ ...
日産 エルグランド エル君 (日産 エルグランド)
バンパーもげて修理代80万とか!(乂Д・)ムーリー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation