• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

弐号機!

弐号機!
何時の日か壱号機が離陸する事をを夢見て練習に励んでいたんですが
ついに断念して弐号機を買ってしまいました (゚ー゚;Aアセアセ


この弐号機は、村田製作所のジャイロを搭載しているので
同じ4chでも箱を開けてすぐに離陸しましたw(゚ー゚;)wワオッ!!





やっぱ初心者はおもちゃで十分かも ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/04 18:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 19:13
村田製作所のジャイロとは、

スゴイですね!

後、

練習はPCの、フライトシュミレーターが、

おススメです!
コメントへの返答
2010年12月4日 20:38
村田さんはホント凄いです!
時々落ちたり壁にぶち当たるけど、結構簡単に飛んじゃいます
v(。・・。)

( ̄◇ ̄;)エッ
←そんなのあるんですか!
最初にそれで練習して
次に弐号機のおもちゃで
次が壱号機・・・

ドヨーン((((_ _|||)))) 順番が反対・・・

2010年12月4日 22:05
次回、お会いする時に訓練の成果を
見せて下さいね。…(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2010年12月4日 22:59
対象年齢が15歳以上だから
練習しなくても簡単に飛びますよ~
(*^日^*)゛グワッハッハ

でも、エルの車内じゃ~ちょっと難しいかな
( ̄~ ̄;) ウーン

エル用に対象年齢6歳の参号機が欲しいかも
(苦笑)
2010年12月5日 7:26
フライトシュミレーターいいですよ♪

私もそれで練習して 実機飛ばしました♪

ホバリングしかできませんでしたが(爆
コメントへの返答
2010年12月5日 10:06
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

これなら2回目のフライトでホバリング出来ちゃいますよ
(*^-°)v

フライトシュミレーターも色んな機体で遊べるから良いですね!
障子を破る前に買っちゃおうかな~((o(> <)o))うずうずっ
2010年12月5日 17:10
おもちゃなのに性能すごうそうですね!!
これに慣れたら次はエンジン搭載の本格的なの逝っちゃいましょう(^^)v
アクロバット飛行習得してください(*^^)v
コメントへの返答
2010年12月5日 19:18
インドアヘリ上級者も大満足ってうたい文句ですからね~
室内で4chもあれば文句無しです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

エンジンに行く前にフライトシュミレーターで
修行しないと絶対に無理・・・
それより練習してもエンジン搭載のなんて
買うお金が無いので無理です・・・(^▽^;)
2010年12月5日 20:09
おっと!遅コメで~す♪

私も欲しいですね。
ラジは好きなので、今度プチの時
見せて欲しいなぁ~(。-∀-)ニヒ

村田製作所さんがこういうものも
扱っているとは初めて知りました(汗)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:55
▽・w・▽こんばんわん!

村田さんのジャイロってのが、どんな物かは分かりませんが
最近搭載されてる機種は多いみたいですよ

同時に3機まで飛ばせるのでbakuさんもどうです?(^0^ゞ

プロフィール

運転するのが楽しい? やっぱ車は楽しくなきゃ(≧▽≦) 日産には散々な目にあわされたから この楽しさを忘れるトコだった(? ー?εー? ?)ブー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 モデルさん (テスラ モデル3)
Model 3 ハイランド RWD クイックシルバー 19インチ ノバホイール 在 ...
日産 リーフ オーテッ君 (日産 リーフ)
エルグランドで一生分のガソリンを使ったので(´Д`;ก)ポリポリ! 初のFF 初のハッチ ...
日産 エルグランド エル君 (日産 エルグランド)
バンパーもげて修理代80万とか!(乂Д・)ムーリー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation