• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

ちょっと下がりました(^^)

ちょっと下がりました(^^)  早速クルマ屋さんに取付説明書も含めてみてもらったら,即OKでした。
 私も一緒に目を通しましたが…金属穴開け作業などがチラッとみえ…「工具もないしオレには絶対無理!!」と心で思いました。
 クルマ屋さんは説明書みたたげで「おぅ,大丈夫だよ!」って…さすが腕の良いプロです(^^;) ただ,なぜかちょっと心配でした。

 一日預ける覚悟だったんですが,2時間後には完了のお知らせが!!!

 詳しくは【パーツレビュー】…インプレ感想,【整備手帳】…写真,で。

 人柱覚悟ですが,レールを前後するとき,結構滑りがなくきついのですが…仕様でしょうか…写真見ると斜めっているような(^^;)

購入を考えている人は,どうなるんだろう?って方結構多いと思います。
見たい写真でもなんでも言って下さいな♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/03 18:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 19:37
前からの見た目だと3CMくらいさがってそうですね^^

ん~後ろからだと斜めってるのかな?

コメントへの返答
2009年6月3日 21:56
そうですね~3cm位だと思います。
不安だったので,もう一度じっくり見直したら,まっすぐでした(^^;)

カメラの角度が悪かったみたいです。
2009年6月3日 19:49
バックヤードのも滑りが少なく座席を前後するときは苦労しますよ(笑

ただベストポジションが決まればそこから移動しないんで・・。
コメントへの返答
2009年6月3日 21:57
BYSのもそうなんですか…よかった…

そうですね早く自分にあったポジション見つけま~すm(_ _)m
2009年6月3日 19:59
取り付けされたんですね~♪
うちのも最初は動きが少しかたかったですが
使ってるうちに馴染んだのか
今は全く気にならないですよ♪
スペックR2さんが仰られてるように
自分のべスポジが決まればそこまで頻繁に前後させる事も
ないかと思われますので大丈夫かと・・・。
私はこのレールに座ったあとにノーマルに乗ったときが
一番驚きました(笑)あまりの高さに(笑)


コメントへの返答
2009年6月3日 22:00
90°さんありがとうございます。今更ながら,実は相当参考にさせてもらいました。

最初はレールが斜めなんじゃないかと疑ったりしましたが…これでいいんですね。

もうノーマル座席に乗れないですね(笑)

助手席までは資金不足でできませんでした。
2009年6月3日 20:11
ローポジですかぁ~

すんごい魅力的(・´з`・)

あぁー物欲がとまらないー(>_<)
コメントへの返答
2009年6月3日 22:10
将来サーキットを目指しているんであれば,しっかりレカロ組んだ方がいいかも~♪

私は純正シートが気に入ってますから…実は迷いました,無限シート組むか…
2009年6月3日 21:53
2~3センチ下がっただけでも全然違いますよね!
とくにペダルを踏み込み角度は影響大じゃないでしょうか^^

新品なのでスライドにアタリが付いてないっぽいですね~?
前後スライドを繰り返すとスムーズになるかもです^^
コメントへの返答
2009年6月3日 22:12
まだベストポジションを探している状態なので,ペダル角度まで気にしてませんでした~(^^;)
意識してみます。

スライドにアタリついてますよ~。
繰り返したら慣れてくれればいいんてずが…
2009年6月3日 23:22
取付おめでとうございます(・∀・)ノ

イイ感じのようですね^^
ワタシも純正シート気に入ってるので、機会があれば購入検討したいと思います^^v
コメントへの返答
2009年6月4日 2:00
ありがとう~♪

工賃を入れれば3万超えちゃうと思いますが,是非,買ってみて下さい。
オークション元手に(笑)
2009年6月3日 23:53
おお~いいですねぴかぴか(新しい)工賃一万くらいですみました?わーい(嬉しい顔)
一番上まであげたら純正の一番下くらいでしたかね?
もしよろしければ一番上まで上げた状態の助手席との差真お願いします~m(__)m
コメントへの返答
2009年6月4日 2:01
私が頼んだクルマ屋さんは工賃\6,000円でしたよ。

写真撮ってみますね(^o^)
2009年6月17日 1:40
こんにちは♪

この写真を見る限りではナビとの差は歴然と出ていますね。
やはりこのレールはぜひ取付けてみたいです。

このパーツ、近くのオートバックスとかで取り寄せてもらい、そのまま装着してくれないのかなぁ?
う~ん、今度聞いてみよっと♪

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation