• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ん~,まいった…

ん~,まいった… 先日,物欲リストにあげた「クロームメッキドアハンドルカバー」を注文しました。速攻で届きました…

ガッ!!!

ちゃんと車種は「FD2」を選んだのに,ホントに写真のものが届きました…

なぜFD2Rに合わないか,違いがわかります???

「鍵穴」っスよ~~~!!

オンライン注文では,わかってました鍵穴が2つあるのは…でも購入時「FD2」を選んだのでわかってくれると思っていたのに…

早速,直でTELしたらメーカーからの情報では「FD1,FD2ともカギ穴は2つということで」…

そんな~,確かにFD1・2も1穴なはず!!!

いちぉDラーに確認しましたが合ってるし…

私が購入した後すぐに「在庫なし」になりましたが,過去に買った人からはクレーム来なかったのでしょうか???
「はい」と言う…えぇぇぇー!!(安いからか!)

すったもんだの末,「穴のないとこだけ欲しい」って言ったら…
「上司と相談して…」
しばらく待っていると,
「特別そこの部品だけ売ってもいいと」…
そうか~よかったーーーって,オイ!!

ちゃんと確認してない方が悪いと思うんですけ・ど・も!!
しかも商売でしょ!!

呆れた~…
「Dらー問い合わせでも1つと確認してますよ」って言ったら「そうですね~」って…

結局,追加部品\1,000円で代引ということに。

全く納得がいかないです。

もう他のモノ買う気がなくなっちゃいました。プンプン(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/17 00:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

焼肉の日
さりさりさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 1:56
よく分からないが、

冬とか手で触る部分にメッキ類は
静電気が起きるんじゃ・・・。
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年6月17日 17:58
マジっスか!!
ただでさえ人より静電気くるのに…
2009年6月17日 12:39
「FD2は鍵穴が2つ」というのは「ABA-FD2」(タイプR)と「DBA-FD2」(普通のシビック)の両方ともそうなんでしょうか?
「FD2」が厳密に2車種あるだけに、混乱しますね><

あ、でもFD1も1つなんですよね・・・
MCで変わるって事もないでしょうしね。。。
コメントへの返答
2009年6月17日 17:59
基本的にはみんな同じみたいです。
カタログ入念にみても1つだした。
2009年6月17日 12:41
うわぁ~なかなかキツイですねー!

でも何とか手に入ってよかったです(★ゝз・)σ

着けた写真まってま~す!
コメントへの返答
2009年6月17日 18:00
自分も「商売」を教える立場なので,こういうのは許せません(笑)

ノブにあてがってみましたが…
今までの「貼り付けモノ」の中で一番貼付感があります(笑)

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation