• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

無限リアアンダーウィング

無限が11/30日まで棚卸しだそうで,すべての発送は12/1or2になるみたいですね~♪
よく「無限納期」というのを聞きますが,??デス…。
遅いってこと?
いままで無限に在庫が有り,Dラーから頼んだときには「アッ」という間に届いていましたが…

いろいろ写真を見ているんですが,「無限リアアンダーウィング」はスッキリ収まっているのですが,結構ボリュームがありそうですね~♪

純正リア+無限リアウィングでは「お尻が跳ね上がってる」感じがします。ある程度のボリュームは欲しかったので。

なんかとか雪が降る前に装着したいものでス!

---------

同時に「M&M HONDA」さんも見守っていきたいと思います(^_^)

いろいろ明るいところ・角度での写真が出ていたので↓

TUNING CAR PHOTO GALLERY!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/29 17:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 19:00
今日…ホンダで、無限リアアンダーウイングは生産中止されたと聞きました(汗)
コメントへの返答
2009年11月30日 0:48
マジですかい!
悲しい~~(泣)

じゃ最後の生産物手に入れられたってこと…
2009年11月30日 0:19
無限もM&Mもいいですよねー!
はぁ、お金がいくらあっても足りません!。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2009年11月30日 0:50
ハルルーさんはサーキットバリバリなようで,M&Mのつけてインプレおねげーしますm(_ _)m
2009年11月30日 12:49
無限アンダーウイング自体はゴツいんですが、ブラックアウト部分が拡大するのでリアの腰高感が薄れてイイですよ^^

先日、無限フェアのお客さんのFD2で、モデューロエアロバンパー装着車を発見しました!
あの独特なデザインは、シビックが別のクルマに見えますね!
ほとんど見かけないだけに、注目度バツグンです!
コメントへの返答
2009年11月30日 16:31
ブラックアウト部分を白く塗るか検討してますぅ(-_-)かっこわるくなっちゃうかな?

モデューロの前は私的に「なし」ですが,後だけはいいと思っていますが,後だけにしても似合いますかね?

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation