• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

CR-Zの無限シフトノブ

タイヤとオイルの計画の裏で,密かに進んでいました(^^)

無限CR-Zのサイトで見つけてしまってから,ず~~っと気になっていたモノです。

球体自体は,純正よりも見た目少しπが大きいかな?って感じでしたが,実際握ってみると「大きい」かな?これは慣れの問題なので。

色は純正より黒いです。ガンメタって感じでしょうか。
ピカピカなのに少しザラザラ。




他の画像などは掲示板で!

期待して購入したR坊用の無限シフトノブは常に横から握る感じで馴染めなかったです…

次のBYSは,見た目もフィーリングもよかったのですが,ねじ穴がノブ内部の先端にしかなく,レバー?棒?を上と下で固定するため,なんとなくダイレクト感がなかったです。

同じ無限ノブだし,ねじ穴も大丈夫だと確信して買っちゃってました(^_^;)
FD2R・CR-Zなんかのパーツレビューでも装着している画像・ねじ穴の写真はほとんどなく,
心配でしたが…

結局,予想通りで問題なく装着できました。

白パターンを赤パターンにしたい…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/09 00:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番‼️
にゃるてさん

白ナス
avot-kunさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

私の宝物です✨
スプリンさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 2:10
こんばんは!

これいいですよね~高いけど・・・

ちなみに重量はどんな感じですか?
コメントへの返答
2010年4月9日 23:26
重量は純正よりちょっと重いくらいですよ♪
2010年4月9日 3:07
自分も気になってました。FD2にも装着可能なんですねわーい(嬉しい顔)自分も装着しようと思いますわーい(嬉しい顔)

無限の刻印がいいですね~。
コメントへの返答
2010年4月9日 23:28
人柱覚悟で買ってみました~。人柱にならずに済みました~(^^)

RR advanceみたく皮巻きだったらもっとよかったですぅぅ。
2010年4月9日 12:34
FD2純正は他のホンダ球形ノブと比べても、小さい部類に入る気がします@@
ほんの少し径が変わるだけでも印象が変わりそうですね!

私も球形ノブが好きだったんですが、どうもレバーの遠いFD2だとシフトミスを誘発しやすくって;;
引っ掛かりの強い、無限ノブを使ってます・w・
コメントへの返答
2010年4月9日 23:30
そうですね,miniとかアルファのは大きいですもんね~。

なんか球が大きくなった分ショートストロークっすね!
2010年4月9日 15:12
こんにちは!

先越されちゃいました\(+×+)/

密かに狙ってたのに(笑)


コメントへの返答
2010年4月9日 23:30
だから私も密かに進めてました(笑)
2010年4月11日 0:51
欲しい^^
FD2の無限ノブを丸くした感覚でしょうか。
色は結構黒いんですね^^
今は純正の大きさ、手触りがしっくりきてるから^^
どうしようかなぁ?

無限メーター良いですね^^
自分も初心者だからこれがいいかな。
文字は光らないんですかぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月11日 17:54
そうですね~,さわった感じは。
ただ球の大きさがひとまわり大きいです。
純正47.5mm→50mm

文字光りますよ~♪
2010年4月16日 1:06
はじめまして。
これ欲しい。
装着できるか問題だけど。
コメントへの返答
2010年5月12日 1:01
良いですよ~

S2につけられるかわかりません~ごめんなさい

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation