• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

八幡平アスピーテライン → 後生掛温泉

八幡平アスピーテライン → 後生掛温泉 GWを利用して友達と。

両面「雪の壁」でF1ドライバーの気持ちが少しわかりました~(^_^)
そして峠なので、ヘアピンはすごい迫力っす!

でも、快適セレナで出撃してしまって…登りはすごいキッツーでした<(_ _)>
車体の重さとパワーのなさを実感いたしました。

下りはニュートラル・エンブレのみで、きついカーブが多いのでブレーキには過酷…

是非、うちのR坊で出撃したかったーーー(^_^;)
かなりおもしろいと思います!

---

途中、アスピーテラインにある後生掛温泉によってきました。
GWだけにすごーい車・人…でも温泉は人があまり居なかったです。
みんな湯治の宿の方かな?

八幡平スキー場はまだバリバリ営業しているから、お客さんの中にはスキー積んでいる人も(^_^)

個人的には、「蒸し風呂」がステキでした。
あの首から下を箱に入れて蒸します(^o^)

---

アスピーテラインは近いうちに絶対「走り」に行きたいっス!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/02 18:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 0:07
こんばんは!

お疲れ様でした!

面白そうですね!
今度はR坊で行ってください!
セレナ、カーボンパトに交換しましょう(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月3日 1:19
是非是非行きたいですぅぅぅ。

あとセレナの脚、柔らかすぎ~

でも同乗者には快適でしょーね
2010年5月3日 0:53
アスピーテラインは私も一昨年行きましたが、とてもいい道ですね。
FD2Rで走ったらきっと最高ですよ。

私もまた行きたいですがちょっと遠い・・・。
コメントへの返答
2010年5月3日 1:19
雪がとけた時期にも行ってみたいところでした(^o^)
2010年5月3日 23:15
雪の壁すごいですね。
まるでモナコのガードレールみたい!?(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月4日 1:52
さすがにここら辺にくるとまだ1月ぐらいの雰囲気です(^_^;)

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation