• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

中古車(嫁さん号)

今日は嫁さん希望のハンバーグ用の皿を買いに「東京インテリア」まで出掛けました。
2人しかいないのに「5枚」も買ってました…なぜに??
「将来を考えてでしょ~~っ」って…今から3人も子供が…(^^;)
-----------------
そろそろ嫁さん号として車を買わねば!!と何回も思っていたわけですが,ちょうど「セリオン」でJU中古車展示をしていたので寄ってきました。

ちなみに嫁さん号ですが,私の希望は,もちろんホンダ,そして代車で乗って好印象のLife。
で,当の嫁さんは「はしって,とまる」のみ…そういう女なのです(笑)

なもんで,今乗っているvivioはサビだらけだし,助手席窓開かないし,マフラーに至っては,よく2月の車検通ったなってくらい銀色テープのつぎはぎだらけ…うちのR坊よりスゴイ重低音奏でてます(笑)
さらにお花の球根や肥料載せてたり,雨でも窓開けっ放しだし…MTブーツがずれて路面見えてるし…本気でホンダの軽トラがいいのでは??
(愚痴になってる…)

予定では,とりあえず予算60万弱,3代目か4代目,5万キロ位でしたが,「コラムATはイヤ~」「色は黒か白~」と言い始め,結局候補は4代目の1台だけに…ただ,Hゴールドエンブレムにちょっとキツイフルエアロと。

まぁ,今日はおまけで見に行ったようなものなので…(^^;)

帰りの車中…
「車は,よく洗車するし,いろいろあーだこーだ言うくせに,家・部屋は全然汚くするのに!!」(^^;)

確かに……逆です(-_-)
Posted at 2009/06/28 02:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

HONDA magazine 夏号

HONDA magazine 夏号「HONDA magazine 夏号」が届きました。
中を見ていると…「欧州シビック TYPE R」の広告が!

不況の中でも導入準備は確実に進んでいるそうです。
また「現在,詳しい情報は,まだ発表できる段階にありませんが,どうぞ,ご期待下さい。」と!!!

スゲー期待しちゃいます!! 日本で発売間近ってことですよね♪

ただ,「現在,ご予約などは一切受け付けておりません。」とも。
もう予約いっぱいなっちゃたんだっけか??

もちろん買えませんが…このテールを見ちゃうと…かっこいい!!欲しい!!
Posted at 2009/06/27 01:06:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月23日 イイね!

iPod nano 第4世代

iPod nano 第4世代ナビは「ギャザズVXH-082C」というを使っています。
HDDに音楽を入れる事ができるのですが,このナビはiPodの操作に対応しているので私はiPodをナビの純正iPodケーブルにつないで聞いています。
ずーっとiPod VIDEO 30GB(BLACK)を問題なくつなげてましたが,嫁さんが欲しいということで,あっさり自分用の新しいiPodを買うことに!!(やった!)
ちなみに,私はJ-POPが中心で,嫁さんはインポートオンリー…
PC1台でiPod付け替えの手動更新は辛いので,もう一台嫁さん用のPCをほとんど使ってないブックコンピュータにしました(^^;)

で,AmazonからiPod nano 16GB(Blue)を購入!
昼にポチッとして,次の日の朝に届きました。さすが早い!!

情報としては,電源供給が今までの世代とは違うということで,やはりイクリプス(セレナの)もギャザズも再生のみの対応でした。
どうも12Vに対応していないみたいで…

半ば諦めかけていたら…やっぱりありました!!
カマスやつ!!

「Scosche passPORT Charging Adapter for iPhone 3G」
¥2,780

ちゃんと充電されるか不安でしたが,しっかり出来ました。
よかったぃ。

【後日談】
セレナにつけている富士通テンのナビもちゃんと充電できました!!
Posted at 2009/06/23 23:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

子宝祈願→コース!

子宝祈願→コース! 今日は「子宝祈願」ということで,「唐松神社」に参拝しに行きました。
もう1組と一緒だったんだけど,3歳位の女の子と乳飲み子抱えた夫婦で,安産祈願でした(^^)…スコア的に0-3というとこでしょうか(笑)

 秋田県,特に私の田舎の方は出生率2.5位ではないでしょうか~。まず2人はいますな~…まずは「着床しますように!!」と…現実すぎる!!(^o^)
--------------

で,唐松神社に向かう際,途中で見つけちゃいました!
「カートランド」を!!
帰りに寄るということで,テンション上がったままお参りしました。
------------------
山に入ること2km,最初にクロスバイク用?のコース,そして奥にジムカーナ用のコースがありました。

いる人達はバイクかカートでした。

「ダンロップコーナー」です(笑)
着いたときは,バイクが1台いい音で走ってました。

ジムカーナ用で9:00-16:00??まで借りても2,100と!!安ぅぅーー
FD2Rで入場してもいいんでしょうか?
もしできるなら,恥ずかしいから平日の日中に密かに走りたいと思いました(^^;)

実は,本当のコースを見たのは初めてでした(^^;)
Posted at 2009/06/21 03:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

欧州 無限TYPE-R

欧州 無限TYPE-R無限がこれから欧州タイプR用各種パーツを開発、発表するそうです。
発売は今夏よりということです。

無限RRとしてではなく,パーツということで…でも全部そろえるとこれは,RRライクになりますよ~

いいな~。

FD2Rも開発してほちぃです~!
一生懸命無限のパーツ買っていっても「無限RR似」にはならないし…(最初からRR買えばいいんだけど…)

そしていずれ,こんな感じで日本にも来るのでしょうか?

街で見たらストーカーしちゃうかも(笑)
Posted at 2009/06/19 01:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
78 910 1112 13
141516 17 18 1920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation