• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

M太郎 (130i Mスポーツ) 復活!!!

事故ってから、すぐにかかりつけの工場に入院できました。
当初は「20~30万かかるかもっ」と思っていましたが、入院したらすぐ見積もりが出ました。

ロアアーム・そして周辺の部品代:30,000円位
アライメント代:20,000位
工賃:部品代よりかかるかも

こちらとしては9~10万くらいかな~、そりぐらいだといいな~。なんて思っていました。

結果、様子見も含めて

部品代、破損箇所のみの簡易アライメント調整代、工賃代で約67,000円也。
かなり良心的でビックリしました。
ほんとうに助かりました。

ただ、しばらく様子見でもあるし、安心するにはまだ早い!かな。

タイヤは交換してません。
アームが曲がった状態で、30km弱走ったせいでタイヤの削りカスもすごかったし、トレッドも少し潰れていたので、高速域になると、さすがにタイヤノイズが「グィ~ン、グィ~ン、グィ~ン」と鳴ってます。

タイヤ交換時には、ちゃんとアライメント調整しましょ。
Posted at 2015/07/16 23:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

とうとう…やっちゃった! その時、そしてその直後・・・

お気に入りの「峠」が二つあります。
一つが職場近く、もう一つが自宅近くの峠です。

自宅近くの峠...R坊の時は、しょっちゅう出向いていた場所。インプレッサの時は、一回も行かずじまいでした。

子供を保育園に迎えに行くまで、時間があったので、M太郎(BMW 130i Mスポーツ)とともに出掛けました。

無謀にも、FF・AWDしか知らないド素人が、いきなり峠でDSC・DTCを無効にして挑みました。

ちなみにDSCはダイナミック・スタビリティ・コントロールで、タイヤの空転などを許さず、いわゆる横滑り防止装置?です。
DTCは、ダイナミック・トラクション・コントロールで、ある程度の空転を許してくれる機能です。悪路で、はまった時に抜け出したいときなどに使います。ですので、DSC >>> DTCという感じです。

一往復目はさすがに様子見という感じで、ある程度「滑らした」で終わりました。
これで終わるはずでした・・・しかし、実家近くというのもあって、まだ時間に余裕が・・・

「もう一往復できる・・・」これが魔のささやきでした。

明らかに、調子ブッコキました。

ヒルクライム、超低速のヘアピンで「ちょっとケツをば・・・」と思い、アクセルをON!

向きがかわるどころか、FF車なみに超アンダーステアで、路肩→蓋なし側溝→谷と・・・幸運?にも左前輪ホイールが側溝側面と平行にぶつかり、乗り越えてしまいましたが、勢いが弱まったので慌ててもう一度切りなおし道路に向かって脱出しました・・・

一部始終「ゴキッ、バキッ、ゴン」と衝撃音がしていたので、車を降りて確認するのがメチャクチャ怖かった・・・

意を決してフロント部分にまわり込むと・・・「あれ?」・・・
ちょっとした段差でも擦るエアロが普通についています。ちょっとホッとして走り出すと・・・ハンドルを右に90度まわさないとまっすぐ走りません。「あれ?」
実はこの時点で4つも「センサー警告」が出ていました。

結果、タイヤはパンクしていませんでしたが、左前輪が「 | 」でなければいけないのに「 \ 」に開いていました。

なんとか自走できたので、自宅までハザードつけてゆっくり帰りました。

次の日、行きつけの車屋さんに入院です。

↓こうじゃなければいけないところが


↓こうなっていると・・・ロアアームです。


他にもいろいろ「折れたモノ」など、とりあえず交換すべき部品を頼んでもらいました・・・

交換・アライメント調整・・・それで、治ればいいけど、という話でした。

もう、DSCはOFFにしましせん(>_<)
Posted at 2015/07/12 01:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation