• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

130i 振り返り

家族で出かける途中、130iを買取りしてもらった店舗の前を通りました。
引き取られて3日、今頃どこに居るのかな~なんて思っていたら…

すでに店頭に並べられていました!! しかも、値札までつけられて。

早いな!なんて思いつつ、「なるほど、そんな値段で売るか~」と思いにふけり運転を進めていました。

あれっ?ちょっとまってよ…まだ買取金が支払われてないよね…^^;

予定通り、その2日後に支払われましたが…

116や120と思って見てみたら、130i M …買ってくれる人いるかな?
6気筒、3,000cc、約260馬力、FR…

思えば、乗り換えに至ったのは、大きく2つありました。

①AT、パドルシフトはどんな感じかな~
デザイン、質感、走り、さすがBMWという感じで文句はなく満足してました。
ただ1つ、マニュアルモード以外は…

「エンジン保護のため」しょうがないというのが前提です。
学習機能で少しは改善しましたが、ギアをホールドできず、山道で怖い目に何回もあいました。また、シフトダウンも4,000回転以下でないと受け付けず…

そのルールを守れる上手な人は、きっと楽しく駆け抜ける喜びを感じられるんだろうな~なんて思います(笑)

なんせ、私はヘッポコドライバーですからーーーー


②わかっていたけど、"お金がかかりそう"
買う前から外車は治すのも、部品を買うのもお金がかかるというのはわかっていました。実際はそこまで壊れたりしていませんが…
そのことが頭から離れずに日々乗り続けていました。
これから起こりうることを考えると、「ん~、やっぱ維持は難しいかな~」なんて。

やはり、「そんなのは当たり前」的に財力があり、ステータスをもった人が乗るもんだな~と実感した次第です。


まあ、自分なりにいろいろ考えて結論に至ったわけですが、決断の速さ、次の車の成約決断があまりにも早かったのでしょう、周りには「飽きっぽいね~」とよく言われます。

そう言われると、何も言い返せません(笑)

心のなかで「やっぱ、マニュアルがいいんだよ~、ホンダの」と叫んでます。

ちなみに、全く車のことを知らない嫁さんには

「FITのちょっとスポーティーなヤツ」

と説明しています。

「あぁ、あのコンパクトで燃費のいいやつね♪」と言っていました…


「う、うん。  そうだよ~ん・・・」
Posted at 2015/11/27 01:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

祝? シビック タイプR ユーロ 成約!

「やっぱし、MTが乗りたいのじゃ~!!!」

いきなりですが!

↓成約してしまいました。



今日はここまで…

納車まで、少しずつ経緯を書いていこうかな…













またHONDAに戻っていいですか?(*'ω'*)
Posted at 2015/11/15 02:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation