• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

エアーフィルター洗浄

エアーフィルター洗浄2009年4月22日に取り付けて、約1年間経ったので「洗浄」してみました。

見た目はほとんどゴミなど付いていませんでしたが…

専用の洗浄剤をスプレーで吹いて、10-30分放置プレー(^_^)

軽い圧力水流でエンジン側から汚れを流します。

洗面器にその汚れを落としながら確認しましたが、フィルターオイルも流れ落ちてしまうので実際どれぐらい汚れているのかわかりましぇ~ん。

あとは、2,3日乾燥させて完全に乾いたら専用のオイルを塗って完成です(^_^)

ということは、R坊に乗られない~(>_<)


ホントはどれぐらいの周期?汚れ?でメンテナンスするんでしょ?
Posted at 2010/05/09 21:48:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

八幡平アスピーテライン → 後生掛温泉

八幡平アスピーテライン → 後生掛温泉GWを利用して友達と。

両面「雪の壁」でF1ドライバーの気持ちが少しわかりました~(^_^)
そして峠なので、ヘアピンはすごい迫力っす!

でも、快適セレナで出撃してしまって…登りはすごいキッツーでした<(_ _)>
車体の重さとパワーのなさを実感いたしました。

下りはニュートラル・エンブレのみで、きついカーブが多いのでブレーキには過酷…

是非、うちのR坊で出撃したかったーーー(^_^;)
かなりおもしろいと思います!

---

途中、アスピーテラインにある後生掛温泉によってきました。
GWだけにすごーい車・人…でも温泉は人があまり居なかったです。
みんな湯治の宿の方かな?

八幡平スキー場はまだバリバリ営業しているから、お客さんの中にはスキー積んでいる人も(^_^)

個人的には、「蒸し風呂」がステキでした。
あの首から下を箱に入れて蒸します(^o^)

---

アスピーテラインは近いうちに絶対「走り」に行きたいっス!!!
Posted at 2010/05/02 18:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

2つの出来事

2つの出来事①「シビック TYPE R」(4ドア)の生産を終了
②2010年モデル「シビック TYPE R EURO」(3ドア)を台数限定で、今秋発売


①FD2Rの生産終了はいろいろなところでささやかれていたので…
でも5年もたなかったですね(泣)

ハイブリッド指向は当然わかりますが,FD2Rは決して燃費は悪くないと思うのですが…
ん~,悲しい。

反面,NSXとかS2000など生産していないクルマに乗っている人に憧れはありました(^^)
でもまさかFD2Rもそれに仲間入りとは…

もう「CIVIC」エンブレム剥がして何処のクルマかわからんようにしようかな…

人に聞かれたら,「赤バッジ車です!」「HATAPのHです!」なんてね♪

②4ドアの方が生産中止ということで,秋に限定販売するという。

私は実は2010台はあっという間に売れると思っていましたが,3月までに1,850台売れたんですね…

公式サイトからは「外観などを一部変更し、2010年モデルとして、台数限定で」となっています。

もう外観変更?また台数限定?
そしてイギリス工場で生産…

実はEP3を乗っていたときのことがあり,良いイメージがありません('_')
-------

また公式サイトでは,

4ドア→ピュアスポーツ
ユーロ→プレミアムスポーツ

と表現しています。

ホンダから「ピュア」が消えます…HSVの市販モデルは買えましぇ~ん(>_<)

FD2R他,NSXみたいにユーザーを大切にしてね,ホンダさん!

8月で4ドアは生産終了です。

持ってない人はこの機会に駆け込み購入を!!

「買いたいときが~♪換え替え時~♪」(家電芸人:徳井風)
Posted at 2010/04/20 01:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

営業車?

営業車?昨日,先日取り付けたCR-Z用無限ノブを試しに高速無料区間へ。

無料区間だけあって,もはや生活道路です…しかも田舎で合流以外すべて一車線(>_<)

当然,つまっちゃってたわけで…うぅぅぅ~と思いつつも後を確認すると!

「おぉぉ~!WAKO'sぅぅぅ!!」

高速上では危なかったので,降りた直後撮ってみました~。

初めて見ました。でもなんでこんな田舎に…

高速にのるとこは工業団地の近くなので,機械系のオイルの営業?それともクルマの部品作っている工場になにか関係が?


後をチラチラ見ながら一人車内で「エンジンオイル添加剤・MTオイル添加剤使ってますよ~~」と叫んでしまいました(笑)
Posted at 2010/04/11 18:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

CR-Zの無限シフトノブ

タイヤとオイルの計画の裏で,密かに進んでいました(^^)

無限CR-Zのサイトで見つけてしまってから,ず~~っと気になっていたモノです。

球体自体は,純正よりも見た目少しπが大きいかな?って感じでしたが,実際握ってみると「大きい」かな?これは慣れの問題なので。

色は純正より黒いです。ガンメタって感じでしょうか。
ピカピカなのに少しザラザラ。




他の画像などは掲示板で!

期待して購入したR坊用の無限シフトノブは常に横から握る感じで馴染めなかったです…

次のBYSは,見た目もフィーリングもよかったのですが,ねじ穴がノブ内部の先端にしかなく,レバー?棒?を上と下で固定するため,なんとなくダイレクト感がなかったです。

同じ無限ノブだし,ねじ穴も大丈夫だと確信して買っちゃってました(^_^;)
FD2R・CR-Zなんかのパーツレビューでも装着している画像・ねじ穴の写真はほとんどなく,
心配でしたが…

結局,予想通りで問題なく装着できました。

白パターンを赤パターンにしたい…
Posted at 2010/04/09 00:59:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation