• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

無限ドアアンダーガーニッシュ

無限ドアアンダーガーニッシュ先週土曜日,無限オンラインからポチッとしてしまいました(^_^)
ノーマルなシビック用ですが,みんカラで数人装着例がありましたので。

無限にしては早い,今日届きました。
いつもは「発送メール」とかくるのに,今回は全く連絡なしで届きました。

もしかして,「TYPE R」モノが発送など遅いんでしょうか…

早速貼ろうとワクワクして開封しましたが,いろいろ張り方が面倒っぽい。

ただ,両面で適当に位置決めして貼ればいいと思っていたのに…

「用意するモノ」リスト
・マスキングテープ…位置決めするため?
・ホワイトオイル?ガソリン?…はじめて聞きました,なんじゃそれ?

貼る場所をきれいに拭いて,両面でピタッと貼るだけじゃだめなんですかネ?


あと,トミーカイラのあるものを注文してます…
Posted at 2010/03/02 18:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月01日 イイね!

ワイルド・スピード MAX

ワイルド・スピード MAX20世紀少年-ぼくらの旗-に気をとられ,観るの忘れてました…

・ワイルド・スピード
・ワイルド・スピード×2
・ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT

と観てきて,車映画の中で一番おもしろいと思っています。

「TAXI」シリーズもいいんですが…

(失礼) B級っぽい車映画がいろいろ出てますが…どうなんでしょう?
これしか観てないもので…

内容は,私的にシリーズの中で「TOKYO DRIFT」よりおもしろくなかった…かな。

・ワイルド・スピード×2
・ワイルド・スピード
・ワイルド・スピード×3 TOKYO DRIFT
・ワイルド・スピード MAX

の順かな~…あくまでも私的ですので(^_^;)

ワイルド・スピード MAXでの日本車(一瞬)は確認できたのは…

インテR(DC2),R34,NEWインプSTI,S15,NSX-R?,MR2?

ぐらいです。

なんか「次もある」みたいな感じで終わったので,楽しみです。

ちなみにワイルド・スピード×2での冒頭シーンが一番好きですネ~♪
4台のストリートレース
・S2000
・スープラ
・RX-7
・R34
(S2000がちょっと不利?)

映画でもR34・ランエボ・インプSTIがやはり”力”がありますぅぅ~。

現実世界でもこの3台を見ると,近づきません~(^_^;)
あーあと,70年代の”アメリカン・マッスル”(アメリカの魂)車もでーーすッ(^^)
見たことないですけど…
Posted at 2010/03/01 01:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月25日 イイね!

CR-Z デビュー!

CR-Z デビュー!ホームページからもCR-Zを拝めますぅ!

いや~,エアロ,カッコよすぎ~♪
まちで走っていたら「うっとり」してしまいますな~(*^_^*)

なんかワンメイクレースやりはじめそう…
順位のつけかたは「着順+燃費」で(^o^)




で,いろいろパーツを見ていると,超欲しいモノが!



前の無限ノブみたく取り付け簡単にできたら是非欲しい!
Posted at 2010/02/25 21:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月24日 イイね!

CR-Zと遭遇~♪

こちらの地方としてはかなり早いですが,タイヤ交換しました。
R坊のスタッドレスがもったいないとかじゃなく,どうしてもドライ路面をスタッドレスで走るのが嫌だったもので(^_^;)
しかも天気予報ではしばらくは「雪」がない状態でしたので。
まぁ,天気を見つつ,セレナ・MRワゴン(嫁号)は4月初頭までスタッドレス履いているので…。

Dラーさんに交換に行ったのですが,そこになんと明日発表?の「CR-Z」があるではないですか!EURO Rでは実車拝見が遅くなってしまいましたが(>_<)

こんな予約もない田舎に?なぜ?と思っていたら,話をしていくうち試乗車として置くそうな。しかもこちらのターゲットが「50歳代の外車を買うか迷っている人」だそうな。

実車を見る限り,私は「20代の若者」がのったらスタイリッシュかな~なんて思いました。

ちなみにこの実車はCVTで,普段ズケズケモノを言う私がなぜか「中に乗っていいスか?」と言えず(笑),写真は外観だけです。

遠目のはよくみるので,各部アップで(^_^)

近くにあった「新型アクティトラック」も同じぐらい気になりました~(^o^)

ちなみにR坊のブレーキパッドは,峠など結構シビアな乗り方しているのにもかかわらず,まだ半分以上はあるとのこと…

サーキット行かない限りは結構もちいいかも(^o^)

   

   

   

 
Posted at 2010/02/24 22:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

やっと…

やっと…先日,もとお世話になっていたDラーの前を通ったら,Rユーロ(赤)が飾られているではないですか!

そのときは寄る時間がなかったので,諦めました…
今日やっとというか,いまさらながら実車を見られました~。

持ち回り展示車かと思いきや,販売車ということで。
No11○○番でした。
でも,中に入ってギアとかガチャガチャしちゃいましたm(_ _)m

座席に座った感じは,思ったより狭かったです。

まぁ私が太いのが悪いのですが…

・R坊の純正ローダウンシートレールで慣れちゃった感があるのですが,FN2のベスポジに調整すると,頭を少し前に動かすとバイザーにあたってしまいました…

・ハンドルも一番高く・一番押した状態でも低い感じでした。

・クラッチは軽くて丁度いい感じでした。

・シフトも軽くてほんとに入れやすかったです。

・R坊と比べると運転席・助手席を区切る?センターコンソール?から肘おきまでは,なんか細かったです。肘おきのアルカンターラはすごく気持ちよかったです(^_^)

短時間で運転席に座っただけですので,また走らせてみないとなんとも…

ただ,自分なりに内装・外装を好みのにしようとすると,座席下げたりなど,FD2と同じ箇所になっちゃうかもしれませんね~。

うちのR坊に慣れ過ぎてしまった感がありますが,最初に受けた印象はこんな感じです。

次は試乗してみたいけど,相手は買わないのわかってるからな~(^_^;)
Posted at 2010/02/21 00:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation