• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

最近のR坊&読書?

最近のR坊&読書?最近は大雨が降って,雪が溶けたかと思うとまた雪…しかも-4度とか。
我が町今冬の最低気温は今のところ-8度です(>_<)
このかた経験したことのない気温です~。
ちなみに水道凍りました…

なんかうちのR坊は-3度を超えるとブレーキの利きが悪いです…
やはりブレーキパッドが暖まっていないと,あんなにも違うんですね~。

純正アルミシフトノブも耐えられない冷たさに!
常にシフトに左手を置く癖が無くなっていいんですが(^_^;)

----
さらに

最近は仕事場にある「図書館」へ行くことが多く,はまっちゃった本?が。

「まんがで読破シリーズ」です(^_^)
コレはいいですよ~!

自分的には『【学問のすすめ】福沢諭吉』がおすすめです。

いままで読んだのは…

【人間失格】太宰治
【こころ】夏目漱石
【破戒】島崎藤村
【蟹工船】小林多喜二
【罪と罰】ドストエフスキー
【羅生門】芥川龍之介
【戦争と平和】トルストイ
【斜陽】太宰治
【カラマーゾフの兄弟】ドストエフスキー
【学問のすすめ】福沢諭吉
【五輪書】宮本武蔵
【資本論】マルクス

まだまだあるので,楽しみです。

Posted at 2010/02/13 02:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

CR-Zカタログ

今日,仕事から帰ってきたら入れ違いでDラーさんの営業マンが来てたよ~っと。

なんとWEBから資料請求しようとしていた「CR-Z」のカタログを雑談がてら持ってきてくれていました♪(うーっ雑談もしたかったな)

その中で一番気になったとこです↓



うーん,「やさしい」ですね~(^_-)

あと初めて知りましたが,CVT仕様は「パドルシフト」なんですね…

印象は「スーッ」とスムーズに乗りこなしたい人にはいいかも。

-----

あーあと,先週土曜日,やっとFF13クリアしました(*_*)
66時間かかりましたです。



ドラクエとはまた違ったシステムで戸惑いましたが,最後には慣れちゃってました。
なんせFFは7で終わってましたから…

で,1/28に楽天からポイントのみで買った「ドラクエ6」が発売日に到着!

また,ゲーム三昧です。
Posted at 2010/02/05 00:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月01日 イイね!

今月ですね~♫

今月ですね~♫CR-Zのサイトができてましたね♪

でもハイブリットカーってなんでリアが同じなんでしょうか?

私は6MTのがほしいです…買えないですけど(^^;)
あのスペックで「走り」は楽しいのかな~。

無限のパーツは相変わらずかっちょえぇぇぇ~(^_^)
Posted at 2010/02/01 18:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2010年01月24日 イイね!

何キロで突っ込む!?

何キロで突っ込む!?最近コチラでは,アスファルトギリギリ除雪されているんですが,道路の雪が日中とけないぐらい寒い日々です(T_T)

普段は当然,セレナだろうがR坊だろうが「ゆっくり安全運転」です!
R坊の低速走行はホント燃費が悪くなります…

でもたまに「攻めたい!」気持ちが…

午後,暇だっので山の麓の隣の地区まで…

普段は車も人気も無く,良いワインディングロードなので,「雪道ちょっと攻め」に行きました。

頭のイメージはIRC参戦のTYPE-R!…FFなのにケツをフリフリ…

如何せんビビリなものでちょっと滑ると「車ぶつけちゃう!(>_<)」というのが頭をよぎり…

低速ですがしっかり突っ込むと,FFでも後ろが少しですが先に滑るんですね~

また普段とは別の緊張感とおもしろさがあります。

ちなみにたまにセレナ(4WD)でも一人の時は出来心でやっちゃいますが,やはりFFと4WDでは全く動きが…

これがインプとかランエボを冬に乗って攻めたら…なんて妄想してまふ(^_^)
Posted at 2010/01/24 00:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月20日 イイね!

キリ番ゲットならず…

キリ番ゲットならず…キリ番「100,000km」ゲットできませんでした(>_<)

ちょうど,お昼にコンビニで気づきました…「99,999km」

車を動かしてしまうと停車できないと思い,あきらめました…

田舎のコンビニなので,ひろーい駐車場を意味もなくグルグル回って稼いでもよかったんですが(T_T)

田舎で9年間10万キロって少ないかな~?

夏・冬レジャーに大活躍なので手放したくはないですね。
でも12年超えると税金も高くなるとか…

ちなみに,セレナ・R坊・MRワゴン(妻命名:ゴン太)
3台ともに

ADOメータ(A)はエンジンオイル交換用積算距離
ADOメータ(B)は給油の度にリセットしてまふ
Posted at 2010/01/20 18:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation