• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATAPのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

ちょっと下がりました(^^)

ちょっと下がりました(^^) 早速クルマ屋さんに取付説明書も含めてみてもらったら,即OKでした。
 私も一緒に目を通しましたが…金属穴開け作業などがチラッとみえ…「工具もないしオレには絶対無理!!」と心で思いました。
 クルマ屋さんは説明書みたたげで「おぅ,大丈夫だよ!」って…さすが腕の良いプロです(^^;) ただ,なぜかちょっと心配でした。

 一日預ける覚悟だったんですが,2時間後には完了のお知らせが!!!

 詳しくは【パーツレビュー】…インプレ感想,【整備手帳】…写真,で。

 人柱覚悟ですが,レールを前後するとき,結構滑りがなくきついのですが…仕様でしょうか…写真見ると斜めっているような(^^;)

購入を考えている人は,どうなるんだろう?って方結構多いと思います。
見たい写真でもなんでも言って下さいな♪
Posted at 2009/06/03 18:42:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月02日 イイね!

顔が青ざめました!?

顔が青ざめました!? フロントに差別化アクセントが欲しかったので,みんカラの先輩方のを参考にして注文しました。
 自分的には定番?オレンジよりずっと気に入ってます!!
ただ,フィルム貼付素人なので貼りかたが汚いです(^^;)

詳しくは【パーツレビュー】【整備手帳】で(*^_^*)

フィルム代:\1,000 + メール便代:\160 = \1,160

安くて満足です。

-----------
今日,純正ローポジレールが届きました。
明日,いよいよクルマ屋さんに持って行きます!!!!
付けてくれるかな~(-_-)
Posted at 2009/06/02 22:02:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

純正ローポジレール購入!!

純正ローポジレール購入!!(写真はMAX RACINGさんから引用してますm(_ _)m)

BackYardSPECIALさんのとMAX RACINGさんのどっちにするか迷いました。

どちらもたぶん同じ方法でローポジするんだろうな~ってことで,安かったMAX RACINGさんのにしました!!
購入済みで後は到着を待つばかりです。

でもDラーに頼んでも,どっかの板金屋さんに持ってくっていうし…

何かといつも頼んでいるタイヤマンさんの紹介で,町の板金修理屋さんに頼むことにしました。ただ,現物を見てから決定するということで…そりゃそうかも,こういうの初めてだろうし,ガレージ見ても軽トラや軽自動車だけだし(笑)

うまくできたらいいな~~♪

装着したらまたパーツレビューででも。
Posted at 2009/05/31 20:29:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

乗れない日々

乗れない日々先週末,自宅で父親の3回忌・祖母の17回忌・祖父の33回忌と3人も法事が重なり,たいへんな状況に!! ちなみに去年の今頃は,父親の1回忌と母親の7回忌でしたが…

当然私が喪主なわけで…R乗りも一時封印(T_T)ガレージで休んでいます。
ついでに私も嫁さんもガレージで一週間くらい休みたいです。疲れた~。

代わりに大活躍なのが父親のセレナです。モノも人もたくさん運べます。たいへん便利です。やはりファミリーカーとしては一台あると助かりますね~。
でももう10万kmに…まだまだメンテすれば大丈夫かな? 重宝してます。
前回のオイル交換失敗しました~鉱物油いれちゃいました(笑)
-----------------------
で,久々に書店でホンダスポーツ『名車の記憶』というのを発見!
いつ発売されたんでしょうか? 結構前??
…あれ今日発売!!

内容がおもしろくてずっと立ち読みしちゃいました(笑)
やはり買えないけど「NSX タイプR」が!! 欲ちいぃぃ!!!

同時にうちのシビ太郎乗りたくてっていうか,VTEC聞きたくてウズウズしてきました(笑)
Posted at 2009/05/28 00:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ドライブ&コーヒー

ドライブ&コーヒー最近GWから週末にはどこかに出掛けてます。高速道路乗りまくりです!!
さらに「ドライブ⇔虫死骸取り」です(笑)

今日は象潟まで行ったんですが,私は走行チェックというか…嫁さんは残雪の「鳥海山」に見とれていました(^o^)

普段私はコーヒーを飲まないのですが,というか糖分があるということでやめたのですが,無糖に限りドライブ時は飲んでます(^^;)
嫁さんは好きでいつも飲んでいるのですが…

で,一番ニオイがきつくなく,さらっと飲めるのが「BOSS SILKY BLACK」でした。
たまたま「Amadanaとのコラボおまけ」がついていて自然に8種類集まりました(^^)

「フラッシュメモリカバー」「コードリール」「ブックマーカー」「マルチケース」が使えるかな?
「マネークリップ」…挟めるだけお札ないです(笑)
Posted at 2009/05/16 23:59:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ある田舎人の日記 SSTの呪縛に怯える日々ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:16:37
よもや よもやだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:14:31
maruenu ミューテクノエアロデザイン UD70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:35:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
久々の四駆ターボ車! 日々SSTの警告に怯えて過ごしてますw
日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期ハイウェイスター(4WD)です。 外見、中身、快適性など大変満足してます! ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
やはり自分は「ホンダ」が好きでした。 SUBARU → BMW と短期間で乗り換え…結 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初の外国車、FR車! 「駆け抜ける喜び」 コンパクトなボディーに3リッターNA!! 距 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation