• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaBeのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

Pivot 3-Drive 1週間走行後

Pivot 3-Drive 1週間走行後Pivot 3-Driveを装着後、エコモード(EC3モード:5段階中の真ん中)で一週間通勤に使ってみました。
通勤距離は、往復40km弱で通勤時間は30分程度です。
1週間合計で200km弱走りました。
気になる燃費ですが、3-Drive装着前は、大体9.0km/L程度。
で、装着後はというと、オンボードで9.6km/Lとなっています。
道路の混雑状況とか環境に左右されるので、一概に比較出来ないかも知れませんが、6%程度の燃費UPということになります。
なかなか、良い結果がでました。
今後も、データを取ってみようと思います。
Posted at 2009/02/13 21:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 135について | 日記
2009年02月08日 イイね!

Pivot 3-Drive

Pivot 3-Drive前から気になっていた、スロットルコントローラーを取り付けました。
数社から様々なタイプが発売されていますが、3モードで12段階に調整できるPivot製をチョイスしました。

エコモードにするとちょっと踏んだだけでは加速しなくなります。
そして、スポーツモードMAXにすると凄いです。

とりあえず、エコモードでどの位燃費が良くなるか検証したいと思います。
Posted at 2009/02/08 20:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月07日 イイね!

Audi S3

Audi S3気になる車が発売されたので、見に行ってきました。
残念ながらS3の試乗車はありませんでしたが、白い展示車がありました。
外観は個人的にはBMWより好きかも。^^;

代わりと言っては何ですが、A3に試乗してきました。
Audiを自分で運転するのは初でした。

2Lのターボ200psという仕様でした。
内装の質感は、あまり高くない感じです。特にエアコンの操作ダイアルは安っぽいです。
走りの方は、足は結構固めで135より乗り心地悪いかも。
加速は、やはり135と比べてしまうと・・・
走りの質感の面では、BMWに軍配ですね。でも、2ペダルMTは良いですね。



Posted at 2009/02/07 21:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2008年12月27日 イイね!

FSW走り納め

FSW走り納め今日、この方と一緒にFSWに行ってきました。

先週に引き続きの走行。
ちょっと行きすぎの気もしますが・・・

外気温は3℃少々。走行枠は午前中は2枠ありましたが、自分は2枠目を走りました。
土曜日ということで、台数は多めかなぁと思っていましたが、30台と意外と少なめでした。

結構クリアラップが取れるかなぁと思いましたが、良い具合?にバラついていてそれ程ではありませんでした。
タイムの方は、先週より1秒短縮。タイム自体は恥ずかしくて言えませんが・・・

外気温が低いからか、油温は120℃、水温は99℃でした。

本コースを走り終えた後、ショートコースを一本。
こっちは、思いのほか走行台数が多かったです。
135で初のショートでしたが、やっぱり135には本コースが向いているかなぁと感じました。タイムは、全然ダメダメでした。

135で、FSW本コース3回、ショートコース1回走りましたが、そろそろパッドが無いようで交換が必要みたいです。
走行距離も本日5,555kmを突破しました。



Posted at 2008/12/27 21:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2008年12月26日 イイね!

セイフティシステム異常 その後

セイフティシステム異常 その後昨日出てしまった警告ですが、今日朝通勤の際もしっかり残ってました。
メーター内のインジケーターは、エアバックとシートベルトが点灯してました。
しかし40分の通勤途中、2回警告が消えたり点いたり・・・

Dラーの担当と連絡を取り、会社まで取りに来て貰うことになりました。

で、先ほど車が戻ってきました。
結論から言って、『異常は見つからず』との事でした。
エアバックセンサ?の故障履歴は残っていたらしいのですが、現状で診断を掛けても問題は見つからない・・・との事で、故障履歴を消しただけの対応との事。
エアバック関連の異常の場合、一回でも異常が出てしまうと正常になっても異常表示が消えないとの事でした。
故障履歴が無い状態で様子をみることになりました。
(後付した、地デジ・CAMP2なども疑われているようです。^^;)
でも考えてみると、エアバック関連の異常が少なくても『1回』は起こったってことですよね。
ホント大丈夫なのかなぁ。
Posted at 2008/12/26 20:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 135について | クルマ

プロフィール

「[整備] #M135i ACS純正形状サスペンション http://minkara.carview.co.jp/userid/412977/car/1259858/3870009/note.aspx
何シテル?   08/17 21:54
2008年9月10日に納車のルマンブルーの135iに別れを告げ、2012年12月9日にエストリルブルーのM135iが納車になりました。 久しぶりのATです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドリンクコースター 丸型 カーボン調2枚入 すべり止めシート / DZ237 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 20:43:13
はじめ7さんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 21:33:39
Sound Gaiaさん 
カテゴリ:お世話になっているお店
2009/03/22 21:39:01
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年12月9日に納車されました。
日産 マーチ 日産 マーチ
燃費は15km/L以上。もっぱら、通勤・買い物に使ってました。9月8日に引き取られて行き ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月10日に納車されました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
富士スピードウェイ本コースでエンジンブローしたのを機に、エンジンを2.2Lにしました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation