水道水が 安全or危ない と毎日違った情報が入ってきますが。。。
TVやネットで「浄水器を~」と言い始めているようですが。。。
以下は、今さっき引用してきた「東レ」の見解です。
******************************
2011/03/24
水道水に含まれる放射性物質に関し、当社家庭用浄水器“トレビーノ”による除去についてのお問い合わせを数多くいただいております。
家庭用浄水器“トレビーノ”は、活性炭や中空糸膜(一部商品を除く)をろ材に使用しており、家庭用品品質表示法に定められた対象物質について除去性能を確認した結果として、最大でJIS13項目(※)を除去可能物質として公表しております。
今般、各方面よりお問い合わせを頂戴しております放射性物質は、その対象物質に含まれておりませんので、現時点では性能評価の実績もなく、お答えできる知見はございません。何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
※JIS13項目:遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB、CAT、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム .
******************************
要約すると、「現時点では調べてないから、効果は期待しないでね。」って理解で。。。間違ってないかと。
買うか買わないか、使うか使わないか、本当にいるのか?必要なのか? は、
各自の判断で見極めましょうね。
ちなみに家は今までも浄水器を10年以上使ってきていますが、これからも使っていくつもりです。
他にも異物は混在してくることがあるので、一応ね、安全のため。
Posted at 2011/03/25 17:31:40 | |
お買物 | 暮らし/家族