• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

今月末より

皆さん知っての通り今月末より、ETC搭載車限定(週末・2年間限定)?高速料金¥1000が決まったようです。
よく理解できてないです(--;)
どんだけ走っても¥1000なんですか?
ちなみに僕、実家が鹿児島県なので大型連休は里帰りする事があります
愛知県から鹿児島県まで片道¥1000で行けるって事?
詳しい方いますでしょうか? 教えて欲しいです \(__)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2009/03/04 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年3月4日 20:32
通りがかりに失礼します。

一律千円には対象外区間があって、東京と大阪の周りの一部は千円になりません。

愛知から鹿児島だと大阪近郊を通りますから、千円にその分が足される形になります。

雑誌か何かで見ましたが、多分片道2500円程だと思います。

お役にたったら幸いです(^-^)/
コメントへの返答
2009年3月4日 21:16
serekitaさん学生さん?
そうなんですか!!
毎回、片道2万2~3千円かかってたので(((^_^;)
おいしい話しですよね。
ありがとうございます。
2009年3月4日 20:53
実は私もシステムがよくわかりませんが…σ(^_^;)?

そもそもETC自体、現金がいらないって程度なので…(笑)

一緒にお勉強させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2009年3月4日 21:26
こんばんわ☆
一緒に勉強しましょう。
里帰りのする方には、本当においしい話しですよ \(^o^)/
2009年3月4日 20:53
私は詳しくないので…

ただコメして帰ります
コメントへの返答
2009年3月4日 21:30
ステッカー貼ってありましたっけσ(^_^;)?
全く気付かなかったです せれっちさん知ってそうだったけどなぁ~
また、覗いてみて下さい m(__)m
2009年3月4日 21:18
はじめてお邪魔します。
私もETC未経験者。
勉強させてください。

実は、今日ネットでETCカード注文ポチッとしました。
春休みに、伊勢志摩へ泊まりに行くんで。

1000円で行けるのかな。
コメントへの返答
2009年3月4日 21:39
初めまして!!
多くの方からの情報を期待してますので、暇があったら徘徊して行って下さいm(__)m
2009年3月4日 22:04
これで僕も関西近郊まで行ける♪
serekitaさんのコメの通りです
それ以外はどこまで走っても¥1000♪
コメントへの返答
2009年3月4日 22:15
九州に生息のお友達からの情報もあると間違いないですね¥3000未満で往復できるって事ですね\(^o^)/
半端ないお得意な話しですね。
あっざぁすm(__)m
2009年3月4日 22:19
(*^▽^*)ノハーイ
みんな 高速使って大渋滞になって
一般道のほうがスイスイだったりして
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
コメントへの返答
2009年3月5日 6:11
やっぱり、そうなっちゃいますよね~
集中しますよね当然(((^_^;)
夜中は多少減るかな~?
2009年3月4日 22:19
2年間限定の割引なんですか!?
都心部は対象外らしいですね^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 6:13
らしいですよ♪都心部は対象外ですね(--;)
遠出されるなら、めっちゃお得意ですよね!!
あまり利用されないですかね(;´д`)
2009年3月4日 23:22
鹿児島まで片道2万オーバーっすか(@_@)
それが1/4以下になるって
やっぱ凄いっすね(^^♪

期間限定とか週末のみなんて言わず
ず~~っとやればいいのにね…(*^-^*)
コメントへの返答
2009年3月5日 6:17
どうもm(__)m
交通費バカにならないんっすよ…
だから、遠方へ里帰りする人にとってはお得な話し\(^o^)/
経済効果は図れるのだろうか…
景気回復に繋がって欲しいものです♪
2009年3月5日 0:18
こんばんはー

一番↑の方が書いていますが、間に東京・大阪を通過すると千円にはなりません。
(東京・大阪まで千円)+(東京・大阪料金)+(目的地までの千円)となります。
たぶん(汗)間違ってたらどなたか指摘ください。
私の実家までは、長野経由だったら新潟まで千円で行けちゃいます(^^♪
コメントへの返答
2009年3月5日 6:40
って事は、¥2000と大阪近辺の料金が加算されるという事ですね!!
ホッホォー(-.-)ノ⌒-~
一部対象外を抜けるとまた新たに¥1000区間スタートって事かな~?
2009年3月5日 8:23
おはようございます(^∀^)ノ
僕もよく意味わかんないです…

僕なんてETCすら付いてませんし(>_<)

セレナにETC付けようかな(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年3月5日 10:50
おはようです!!
そっか~ETCついてなかったですか(((^^;)
便利だけど、あまり使ってないのが現状♪
ゲートが開くまでのヒヤヒヤ感が今だに慣れない┐('~`;)┌
2009年3月5日 21:27
こんばんは☆彡

私、ETCよく分からないし、ほとんど高速道路に乗りませんから。。

ただ、1000円以上なら良いのですが、今まで400円だったところが1000円になってしまうのでしょうか。。

それと、来月のゴールデンウィーク初めに東京方面へ初めて東名高速道路での長距離ドライブに挑戦しようと思っているのですが、今からETC付けた方がお得なのかな。
コメントへの返答
2009年3月5日 22:15
こんばんわ☆
僕も詳しくないですが、お住まい静岡県でしたよね?静岡から首都高入る手前の料金所までは¥1000
首都高速は、対象外らしいですよ。
多分、¥1000+首都高速代かな(((^_^;)

プロフィール

「えるぐぐさん、この前スライドしましたΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   02/28 20:07
車大好き( *´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本電機サービス㈱ VORTEX用リモコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 20:23:27
今が旬!【さくらと共に】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:18:57
リメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 06:55:14

愛車一覧

日産 ムラーノ アリエス (日産 ムラーノ)
(=゚ω゚)ノ
日産 セレナ 日産 セレナ
かっこよく、自己満で!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation