2008年10月18日
lupo号がようやく車検がおわりまして納車されました。
今回のメニューは
oil、水回りの交換をメインにあとタイヤ交換です
今回はじめてContiSportContact2を履かせてみました
第一印象は以前のP Zeroに比べれば転がり抵抗が低いみたいで
少しハンドリングが軽くなったような気がします。
グリップ、剛性感はまだならし中なので次回にでも報告します。
あと今回車検時に見送ったブレーキまわりとアッパーマウントあたりの
リフレッシュを今年中に行いたいとおもいます。
BMの足回りいつごろ完成するのかなぁー?
でも先立つものが・・・(- -;
Posted at 2008/10/18 23:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日

やっとホイルを決めました!
しかしタイヤが・・・
届くのが楽しみです(^^)
しかも車高調もオーダー済み(笑)
今年中に出来上がるかなぁー
楽しみ
Posted at 2008/10/08 22:49:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日
ディーラーより無事戻ってきたlupoですが
現在は車検を受けるため別のショップに預けております。
今回は通常の車検メニュー+ETC
取り付けです。
9月20日より通常の割引だけではなく土曜、日曜、祝日の6時から20時まで
100kmまで半額はすごくおいしいですね(^^)
そろそろE61のホイルを・・・。(笑)
Posted at 2008/09/21 15:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日

週末はまだ戻ってこないlupoの車検と
E61の今後の
極秘計画のため打ち合わせです
今月よりタイヤなどの値段も高騰してますし、
遅かれ早かれいじりますし(笑)
一挙にいってしまいそうな勢いです
タイヤ・・・
ホイル・・・
車高調・・・
マフラー・・・
etc・・・
(笑)
Posted at 2008/09/07 22:15:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日
BMが久しぶり戻ってきたのでスタビの具合も確かめつつドライブです。
コースは・・・
自宅→三瀬→佐賀大和→うきは→久留米→自宅
といったコースです。
三瀬ループ橋が出来ていたので峠ではなくそちらを利用(本当は峠でスタビの確認をしたかったのですが)
その後そばでもと思ったのですが・・・夏休み最後の日曜日・・・どこもいっぱいで断念
そのまま佐賀大和インターより高速に乗りうきは市の「やまんどん」で梨を購入
道の駅でソフトクリームを食し久留米経由で自宅に
途中雨もありましたが峠、高速、市街地、スタビのテストにはもってこいでした。
で
スタビのインプレですが
乗り心地は損なわず、適度にロールを制御してハンドリングも自分好みに大分近づいた感じです。
Posted at 2008/08/31 22:28:18 | |
トラックバック(0) | 日記