• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drampus♂のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

ワンオフ左右出しマフラートリオ・・・

ワンオフ左右出しマフラートリオ・・・今日は朝から静岡県の清水まで行ってきました。

3月にワンオフで左右出しマフラーを製作して

もらったんですが、同時期にKEISUKEさん、

ノレミオンさんも
製作していらっしゃいました。

それがきっかけでKEISUKEさんから “会いませんか?” と個人的にお誘いを頂き、

今日それが実現した訳です。

せっかくの機会なのでそれぞれが友達を誘い、12台のルミオンが集まりました。(笑)

画像では判り辛いかもしれませんが、4本・4本・2本 と3台のルミオンで

計10本のマフラー が出ています。(爆)

マフラーはオーナーそれぞれのこだわり(?)の仕上がりになっていましたね!

KEISUKEさんのマフラーサウンドの迫力にはビックリでした。

また、今日初めてお会いする方ばかりでしたがとても楽しい時間が過ごせました。

       ありがとうございました。 m(_ _)m



*今日ご一緒させて頂いた方々のお車などの画像はフォトギャラの方に改めて
UPさせて頂きたいと思います。
Posted at 2009/04/27 00:12:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月19日 イイね!

“お披露目会” のち “初チャレンジ!”

“お披露目会” のち “初チャレンジ!”今日は(わっきー)君kenmaripapaさん

(わっきー)君の“19インチホイール” 

僕の“cusco 車高調” のお披露目会をしてきました。

やっぱ“19インチ”良いですよねぇ~!

当たり前ですが、“18インチ”が小さく感じます。

papaさんが所用で帰られた後にマフラーアースを取り付けました。

今までは(わっきー)君に全てお任せだったんですが、

今日は指導を受けながらケーブル作りから取り付けまで 自分でチャレンジ してみました。

タイコ前にホースバンドでケーブルを留めフレームに落としてあります。

フレーム側のケーブルを留めているボルトの頭にはネオジム磁石を取り付けてあります。

取り付けはジャッキUPする事無くもぐり込んで行いましたが、小柄な体格が役立ちました。(笑)

画像は右側だけですが、左側も同様に取り付けてあります。

          熟成後の変化が楽しみです!
Posted at 2009/04/19 23:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | アーシング | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ついに借金生活・・・

ついに借金生活・・・って、僕の事じゃなくドラゴンズ です。

今日、ナゴヤドームへ今シーズン初のプロ野球観戦

(vs ジャイアンツ)に行ってきました。

先発のチェン 頑張ったんですが・・・。

ドアラのバク宙 の着地も決まったんですが・・・。

結果は 2-3 の逆転負け。

僕の力も足りなかった様です。(爆)

打撃陣にもっと頑張って欲しいですね。

開幕4連勝したのに、その後は連勝が無く波に乗れません。

でも借金と言ってもまだ一つ、明日は勝って“5割復帰!”

          “頑張れぇ~、ドラゴンズ!!”
Posted at 2009/04/18 23:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | スポーツ
2009年04月16日 イイね!

車高が下がって気分は上々!

車高が下がって気分は上々!SORA君、無事に退院しました。

“車高調”取り付け完了 しました。

昨日のブログにも書きましたが、今日の午後から

いつもお世話になっているショップで作業して頂きました。

コメント頂いたみたいに “ペタペタ” とはいかず “ほどほど” です。(笑)

“ダウンサス”装着時よりは15㎜ ぐらい下がり、

ノーマル車高からは-45㎜ ぐらいになっているでしょうか・・・。

心配していた乗り心地ですが、今までより 少しゴツゴツした感じ はありますが

気になるほどではありません。(感じ方に個人差はあると思いますが・・・)

見た目はかなり変わったと思います。(喜)

“車高調に変えて・・・良かったぁ~~~!” (織田裕二風に・・・笑)



※フォトギャラにも画像UPしましたのでよかったらみてくださいね。
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2009/04/16 21:05:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2009年04月15日 イイね!

明日は午後から日帰り入院・・・

明日は午後から日帰り入院・・・と言っても、僕ではなく“SORA君”のことです。

我慢できずに車高調に変更します。(爆)

納車後2ヶ月目にダウンサスを入れて十分に満足して

いたんですが、オフ会などに参加して車高調でダウンされて

いる方のルミオンを見ているうちに徐々に気持ちに変化が・・・。

        “もう少し落としたぁ~い!車高調にしたぁ~い!”

それでも我慢していたんですが、もう我慢も限界です

先週の土曜日にショップへ相談に行き、即決しちゃいました。

メーカー在庫もあり、昨日ショップから入荷したとの連絡がありました。

で早速明日取り付けてもらいます。

ブツは “CUSCO Comfort ZERO-1” です。

多くの方が“RS☆R”を装着されているので、あえて“CUSCO”にしてみました。

色もブルーでSORAっぽいし・・・。(笑)

取り付け作業に立ち会うため、明日は午後から有休もらっちゃいました。(爆)

明日が楽しみです!



Posted at 2009/04/15 23:32:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ

プロフィール

「@カロスポちゃん乗りさん そんなに都合良くいくかなぁ~🤔💭‪‪‪w‪w‪w」
何シテル?   01/09 19:41
2019年の3月、『平成』の終了を目前に『カローラルミオン』から『カローラスポーツHYBRID』に乗り換えをしました。 『令和』のスタートまで乗り換えを延ば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
56 7 891011
121314 15 1617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

自作 210カローラステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 06:46:02
DR-ガレージ オカノ 
カテゴリ:SHOP
2010/11/13 18:52:07
 
ZEES Project 
カテゴリ:SHOP
2009/07/31 17:56:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ドラスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
約11年所有した『カローラルミオン AEROTOURER SORA 』からの乗り換えで、 ...
トヨタ カローラルミオン SORA君 (トヨタ カローラルミオン)
平成20年、2台合わせて7年以上乗ったエスティマを手放しルミオンオーナーになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation