2013年11月16日
お久しぶり~!
最近、あるピンクルミオン乗りの彼女から
『パパ~』って呼ばれても
『ん、なぁに…』と
当たり前に返事する様になってしまった
優しいパパ、ドラたんです…(爆)
でも、僕に会った事ある人は分かると思うけど…
パパの貫禄は無いんだけどなぁ~!(; ̄ー ̄A
さて、ここからが本題…
実は10月に入った頃から、SORA君が涙目に…
快調さんから譲り受けた
“ポンつ工房製 キャビアヘッド”に
“イカリング”を自力で追加…
“殻割り”&“殻戻し”はわっきー君のお世話に…
取り付け後、早い段階で微かな曇りはあったものの
それ以上に酷くなる事もなく2年が経過…
なのに何で今頃…??!(・◇・;) ?
放置しておく訳にもいかず
先週、
“4610工房”TAKE のお世話になり…_(._.)_
ノーマルヘッドに退化…(;>_<;)
この姿を知らない人もいるよねぇ~!(笑)
(分かり難いけどブルーのアイラインテープが…)
ただノーマルに戻すだけではしゃくなので…
○年前に買ってあった“見殺しパーツ”を
取り付けて悪あがき…v(・∀・*)
しばらくはこの状態で我慢かなぁ…(>.<)y-~
でも、暖かくなるまでに
“修理”と“バージョンUP”したお目目に
してくれるはず…
だよねっ、TAKE !ρ( ^o^)b_♪♪
Posted at 2013/11/16 22:07:28 | |
トラックバック(0) |
ルミ弄り | クルマ