• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drampus♂のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

4月12日、僕は〇〇〇〇…(◎_◎;)

この記事は、4月12日!!あなたは、何をしてますか??について書いています。


4月12日、僕は強制参加! (゚Д゚;)

どうも、ドラたんです…


何があるのかは某PINKの極○人おなクラメンバーの

告知 blog でご存知の方も多いかと思いますが…

知らない方のためにまた告知させてもらいますね♪(*^^)v


PINKの極○人ことI.S.P主催のオフ会を開催します!


題して…























 日時 : 4月12日(日) 11:00 ~ 17:00

 場所 : 岡崎中央総合公園




naming にドン引きされた方もいらっしゃるかと思いますが…

いたって 健全なオフ会 ですから心配 Nothing!(^_-)-☆


『オフ会って参加した事無いから不安だなぁ…』

って方も大丈夫ですよぉ~!(^_^)v

現時点でオフ会初参加の方からも参加表明を頂いていますから…

気軽にドンドン参加して下さいねっ♪


但し、参加台数の把握をしておきたいので

参加して頂ける方は参加表明をお忘れなく…<(_ _)>



それでは…


多くの方の参加を待ってまぁ~す! (@^^)/~~~


※ Dragons 開幕3連敗…悲しすぎる!(ノД`)・゜・。
Posted at 2015/03/29 17:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

2度目の出動要請…(ノД`)・゜・。

日曜の午後…如何お過ごしですかぁ?(●^o^●)


“ DAF ”
ことドラたんです…(笑)

DAFって何???(。´・ω・)?

知らない方はコチラでご確認を…ポチッ!



昨日、久しぶりに洗車をしていると

某PINKのルミオン乗りからLINEが…

恐る恐る開いてみると

『補充用のクーラントを持って来い!』

と、昨年4月以来の2度目の出動要請 …(・_・;)


実は以前、車を弄々している時に発見した

ある箇所からのクーラントの漏れ

リーコール作業と一緒にクレームで修理してもらおうと

Dへ行くも保証期間を過ぎていたためNG!(;゚Д゚)

まぁ、仮に期間内だったとしても

リコールと違って作業NGなんだけどねっ…\(◎o◎)/!


って事で昨夜、コレを持って




 ※以前、補充用に買って持っていた在庫(まさか新品なんて届けません)


上郷SAまで出動して来ました!

出動時にはお見送りも…(爆)





現地に到着しても依頼者様の姿は無く

1時間ほど待たされました…(◎_◎;)

到着後、クーラントを補充して作業完了!('◇')ゞ





今後もクーラントが減ったら補充すれば良い!

って、考えの依頼者様

余ったクーラントはお渡ししてきました!(笑)


その後は依頼者様に呼び出されたメンバーとお喋りして





0時前にお開き…

前回の出動要請の時と同様

出張費、作業代ともにお支払い頂けませんでした!(ノД`)・゜・。

せめて、《東名:長久手IC~東海環状:せと赤津IC》 の高速代だけでも…


クーラント代あげるから買って補充しなっ!』


って、言った方が僕の出費は少なかった…(ノД`)・゜・。


今後、DAFを利用される方にお願い…


せめて出張費だけは支払って下さいっ!(^_-)-☆ (笑)
Posted at 2015/03/22 14:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルミオン | クルマ
2015年03月10日 イイね!

いつもの来客…(@_@)

おこんばんは~!(●^o^●)


今日は午後から雪…❆❆❆

みなさんの所はどうでしたぁ?(。´・ω・)?

僕の地元の予報では明日の明け方まで雪マーク…(;゚Д゚)

積もらない事を願うドラたんです!


何人かの友達には話した事があるかもしれないけど

僕の借りている駐車場周辺には多くの住人がいるんです…





そう、野良(=^・^=)さん!(笑)


仕事から帰って来る時間を分かっているかの様にいつもいる…

今日は2匹見掛けただけだけど

多い日には5~6匹…\(◎o◎)/!



 


僕が離れて行くと徐々にSORA君に近づく野良(=^・^=)さん





僕の視線を気にしているのか常に僕を見ている

この後はもちろんSORA君の下にもぐって行きました!(◎_◎;)

寒いから仕方ないけど…


悪さしちゃダメだぞっ!


※ネタが無くてこんなblogで m(__)m なさい
Posted at 2015/03/10 22:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

今年も行ったよ…“NAT”

この記事は、NATに逝ってまいりました( ´ ▽ ` )ノについて書いています。


みなさん、おこんばんは!(●^o^●)

ドラたんです…

副業で Taxi Driver を始めました!(嘘)



日曜日、おなクラメンバーと

『NAGOYAオートトレンド2015』へ行ってきました!(*^^)v


某PINKさん風に言うと

N:何で僕は

A:あんなにも

T:遠回りをさせられたんだろう
…(ノД`)・゜・。



参加メンバーはI・S・PことイマッちBOSSことkita-sachiさんSurfさん

なおぽんTAKETAKEのお友達のクラウン君まめ君、僕

あと、会場内でひらそる。君にも遭遇…(^^)/



昨日のblogで某PINKさんが

「朝早くから電話で起こされて…」なんて言ってますが

本当は某PINKさんの方から

「6:30に電話して起こしてね…」と僕にリクエストが

言われた通りに僕が電話をすると

「集合時間の7:30までには行くから…」と言っていた某PINKさん


電話を切り、出発すると某PINKさんから着信が…

「もう豊田ジャンクション過ぎたぁ?」

僕は「まだだけど…」と返事をすると

「じゃあ、迎えに来てっ!今からお風呂入るから…」


「もうジャンクション過ぎたっ!」って返事をするべきだった…(◎_◎;)


お陰で豊田ジャンクションから伊勢湾岸道に入り刈谷PAに行く予定が

東名高速を直進して岡崎のPINK邸へお迎えに…(ノД`)・゜・。





某PINKさんを乗せ刈谷PAへ…

岡崎経由をしたので、朝ご飯を食べる時間は無く

おにぎりを買ってポートメッセへGO!(/・ω・)/


例年より出発時間を早めたので

駐車場にはスムーズに入庫出来ましたが生憎の雨…(・_・;)





開場時間が近くなるまでは車内でのんびりしてました♪


入場後、みんな揃って見学を始めると

出展されている以前お世話になった方と話している間に

みんなとはぐれて一人になった僕…(;゚Д゚)

無事合流できて良かった…(笑)


アッ、写メは少ししか撮ってないんですが貼っときますね↓











15:00頃に会場を出たんですが

Surfさんはdownされていました!(笑)




  ※盗撮していたのはイマッちだけじゃないッスよぉ~(笑)



土曜日に来てた人から聞いていた出庫時の大混雑は日曜日も ↓





30分ぐらいで出られたからまだ良かったのかなぁ…(^。^)y-.。o○

来年は改善されると良いなぁ…


でも、今年初めて『大阪オートメッセ』に行ってわかったけど

規模に差があり過ぎるっ!

せっかく見学に行くなら規模の大きい方が良いかなぁ~♪

来年までに考えよう…(笑)


誰か連れていって下さいねぇ~!<(_ _)>


アッ、そう言えば…


イマッち、タクシー代もらってないけどっ!(ノД`)・゜・。


では、おやすみなさい…(-_-)zzz
Posted at 2015/03/03 01:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カロスポちゃん乗りさん そんなに都合良くいくかなぁ~🤔💭‪‪‪w‪w‪w」
何シテル?   01/09 19:41
2019年の3月、『平成』の終了を目前に『カローラルミオン』から『カローラスポーツHYBRID』に乗り換えをしました。 『令和』のスタートまで乗り換えを延ば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 210カローラステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 06:46:02
DR-ガレージ オカノ 
カテゴリ:SHOP
2010/11/13 18:52:07
 
ZEES Project 
カテゴリ:SHOP
2009/07/31 17:56:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ドラスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
約11年所有した『カローラルミオン AEROTOURER SORA 』からの乗り換えで、 ...
トヨタ カローラルミオン SORA君 (トヨタ カローラルミオン)
平成20年、2台合わせて7年以上乗ったエスティマを手放しルミオンオーナーになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation