• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねさん。のブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

ついに完成しましたるんるん

皆様こんばんは。

先日加工に出していた、ホイルが帰って来ましたexclamation

当初の予定では、工場が混んでるらしく2か月位かかると言われてましたが、約1か月ぐらいで帰って来ましたわーい(嬉しい顔)

今回のメニューは、リム、ディスクのブラッシュドとパウダーコートです。

しかも、しかも、フロントは10Jに履き替えです手(チョキ)

今回なぜフロントのホイルを交換したかと言うと、ご存じの方も居るかと思いますが、ベンツ用のBBS  LMはディスクを裏から組むアンダーディスクタイプなのです。











普通ならアンダーディスクタイプでも気にならないのですが、自分の場合、リアをR35GTR用を加工して入れてるので、リアは表から組むオーバーディスクタイプなので、前後チグハグが気になってましたあせあせ(飛び散る汗)




写真だと分かりにくいですよね・・・

良いサイズがあれば、フロントは履き替えたいな~と思ってましたが、なかなかいいサイズがなく、諦めていましたが、ある日某オークションに出ているのを発見exclamation×2

勢い余って、ポチッとしてしまいました冷や汗

ただし今回も国産PCDなので、またまたベンツ用にPCD加工です。

そしてホイルが到着したら今回のメイン作業してもらう、北海道にある、小樽ラヂエーター工業さんに発送、完成までひたすら待つと言う
流れでした。

加工中もディスクの色がなかなか決められず、しまいにはリムはブラッシュドをやめてBBS特有のダイヤモンドカットを残すか悩みに悩み、やっと決めた仕様がこちら↓
















リムとディスクはブラッシュド、リムはクリアーのパウダーコート、ディスクはキャンディーブラックにしてみましたexclamation

どおです?恰好いいでしょう~わーい(嬉しい顔)

世界で1セットしかない、オリジナルのBBS LM、よねさんスペックの完成ですexclamation×2


で、先週の土曜日に、北の大地、北海道から到着exclamation

早速いつもお世話になっている、板金屋さん
に取り付けてもらいましたわーい(嬉しい顔)

リアは今まで履いていたし、順調に取り付け完了exclamation

フロントを取り付けようと思ったら、なんとはまらないげっそりげっそり

加工に出す前に、ためし履きしてから送れば良かったと大後悔泣き顔

加工しちゃってるから、売るに売れないし泣きそうになりましたよ涙

良く見ると真ん中にあるでっぱりが邪魔してて、こいつのせいではまらない事が発覚exclamation









スペーサーで逃がすも、フェンダーに当たるのが怖くて、断念たらーっ(汗)

じゃあどおする?邪魔な物は叩いちゃえexclamationってここで社長さんに頼んでご覧のとおりペチャンコにしてもらいましたわーい(嬉しい顔)












すったもんだありましたが、なんとか無事に履く事が出来ましたわーい(嬉しい顔)










まずは前から










リアから










フロント

パット見だとブラッシュドしてるのが分かりにくいですね冷や汗










フロントアップ

この角度だと、ブラッシュドしてるのが、分かりますねわーい(嬉しい顔)










リア












リアの角度を変えて






また一段と恰好良くなっちゃいました。ナンチャッテウッシッシ

前回のブログにも書きましたが、今まで履いていたBBS-LM、まだあるので誰か買ってください~
Posted at 2015/06/13 00:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月12日 イイね!

ついにこいつもわーい(嬉しい顔)

皆様こんばんは。

ゴールデンウイークも終わってすっかり元の生活に戻りましたね涙

そのゴールデンウイーク中にワゴンRさんをローダウンしちゃいましたよexclamation

ローダウンと言っても、ダウンサスで上品に4センチ位ですけどねわーい(嬉しい顔)

家族も使うし、駐車場の出入り口に段差があるのでこの位が限界ですあせあせ(飛び散る汗)

と言っても自分で出来る訳もなくこのお方にやってもらいましたわーい(嬉しい顔)

貴重な休みにありがとうでしたわーい(嬉しい顔)

次も何かあったらお願いしますねウッシッシ










で、ワゴンRさんですが、ノーマルはこんな状態がく~(落胆した顔)




黒くて写真だと良く分かりません冷や汗

洗車の時に屋根まで手が届かなくて大変でしたがく~(落胆した顔)











AFTER

やっぱり黒だと分かりません冷や汗

屋根まで手が届くようになって、洗車も楽になりましたるんるん










全体的に見るとこんな感じわーい(嬉しい顔)










ついでに窓拭く時に邪魔なリアワイパーも撤去してやりましたexclamation

これでチョットだけ恰好良くなりましたわーい(嬉しい顔)






Posted at 2015/05/12 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月04日 イイね!

仕様変更???

皆様こんばんは。

5月だと言うのに暑いですねふらふら

熱中症にはお気を付けくださいexclamation

そーいえば先月のJMC全国集会参加の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

毎年の事ながら、100台近くのメルセデスには圧倒されますねるんるん

そんな強者が沢山いる中、PPT賞を頂いちゃいましたムード












そこまでいじってある訳でもなく、そんなに目立つ訳でもない自分の愛車を選んでいただいて、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)





さてさて、タイトルにもありますように、ちょっぴり仕様変更しちゃいましたわーい(嬉しい顔)











横から見ると分からないですよね?










フロントはこんな感じでスカスカがく~(落胆した顔)











リア側ももちろんスッカスカがく~(落胆した顔)










仕様変更と言いつつ、ドレスダウン?ですかねたらーっ(汗)

以前乗っていたCL500L当時履いていたSクラス用のBBS LM適正サイズ履きですわーい(嬉しい顔)












フロント、8.5J インセット38












リア 9.5J  インセット36 

リアはもう新品では手に入らない貴重なサイズですわーい(嬉しい顔)

ノーマルフェンダーの爪にもどこにも当たらない、車検も怖くない、いい子ちゃん仕様になりましたわーい(嬉しい顔)

まあ、期間限定の仕様ですけどねわーい(嬉しい顔)











久しぶりに履いたらフロントが片べりしてるげっそり


裏組するには少し遅すぎるけど1~2か月の辛抱だから、無理やり裏組してもらおうかなわーい(嬉しい顔)

フロント、リア共にスッカスカになったので、どなたか2センチ~3センチ位のスペーサーが余ってる方がいましたらお知らせくださいexclamation×2

期待して待ってますよ~




そして、そして今回履いたホイル、どなたか欲しい人居ませんか?

引き渡しは1~2か月位先になってしまいますが、欲しい方が居ましたらメッセージくださいexclamation

真剣にお待ちしております。
Posted at 2015/05/04 23:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月15日 イイね!

成金?下品?

皆様こんばんは。

今月まさかの3回目のブログです冷や汗

最近無性に車をいじりたい病で、何かしたいな~と考えてましたわーい(嬉しい顔)

でも大技は出来ない。

今の完成度は崩したくない。

で、思いついたのがゴールドエンブレムでした。

しか~し、売っている物をそのまま付けても面白くないexclamation

市販されてるゴールドエンブレムの金色加減?もいまいち気に入らないexclamation

ならば作っちゃえという事で、こいつで





シュシュッと塗っちゃいましたわーい(嬉しい顔)










仕上がりはこんな感じわーい(嬉しい顔)











早速取り付けわーい(嬉しい顔)まずは後ろわーい(嬉しい顔)











後ろを塗ったら、前もでしょうわーい(嬉しい顔)











室内から見るとこんな感じわーい(嬉しい顔)











写真で見るとゴールド感がイマイチですけど、実際はキラキラしてます。

まあ、素人のスプレー塗装だから、艶がいつまで続くか不安ですけど、結構気に入ってますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/04/15 23:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

春のドレスアップミーティングるんるん

春のドレスアップミーティング皆様こんばんは。

昨日は富士スピードウェイで開催された春ドレに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

あいにくの天気でしたが色々な車が見れて楽しかったですわーい(嬉しい顔)

で、結果ですがナント外車部門3位をいただきました手(チョキ)








スタッフの皆様、投票してくれた皆様、遊んでくれた皆様、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

そしてアールズコーポレーション御一行様、お世話になりましたわーい(嬉しい顔)

Posted at 2015/04/06 22:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ メルセデス・ベンツ Sクラス クーペ
W221からの乗り換えです。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初の軽自動車ですわーい(嬉しい顔)
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラexclamation
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W221パノラマルーフです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation