• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

親知らず抜歯 その1

久しぶりにみんカラブログを書くような。。。

数年前、上の親知らずを虫歯にしてしまった際に撮影したレントゲン。
そこにはくっきりと真横に生えてしまった下の親知らずも写ってました。
先生からは『今すぐじゃなくても良いけど、早めに抜いたほうが良いですね』と。。。

その親知らずの経過観察なども兼ねて定期的に歯医者に通ってたら
今年の4月ごろ『そろそろ抜かない?』と先生から提案。

どうも先生の話だと、同じ様ケースの人を何回か抜いたけど年齢が高くなるにつれて
歯と骨が癒着したり術後の経過も治りが遅いとかでデメリットが増えるから年齢が若いうちが良いと。

ってなことで、『いつかは抜くんだから早めにやってしまおう!』と思い予約を入れました。

そして抜歯当日。

先生から簡単な作業の流れについて説明を受けて診察台へ。

歯茎の表面と奥(神経)用の麻酔を複数打ってもらい抜歯開始。
麻酔で痛くはないんですけど、針が歯茎の奥のほうで歯の根っこにあたると骨を経由して「カリカリ」って響く感触は。。。(-_-;)

その後は、
1.歯茎を切開
2.親知らずの一部を割ってスペースを作る
3.残りを引っこ抜く
って流れになるはずだったんですが、どうも私の親知らず君は歯茎のしたで順調に育ったらしく、
2の段階で手間取ることに。

本来ならば、頭と根っこの2分割で済むようですが、頭の部分を4分割、根っこを2分割しないと出てくれない様子。

2だけで90分近く悪戦苦闘した結果、麻酔切れによる出血多量のため抜歯は中止。
今回の傷を治して後日再チャレンジすることになりました。
※先生曰く「唾液じゃなくて血が溜まって歯が見えないと」

長くなることは覚悟してたんですが、まさか1回で抜けなかったのと、
抜歯後の腫れ&痛みをもう一回経験するのかと思うと、かなりテンション下がります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 10:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 11:07
おはようございます!

大変ですね!

90分口開けてるなんてすごい!


がんばって下さい、
としか言いようがないですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 11:12
おはようございます。

「あご疲れました」って言ったら「大丈夫、外れないから」と返されましたw

歯茎が腫れて固形物を食べる気になれないのが辛いです。
ダイエットになるかも?
2010年6月5日 11:49
あら~(汗
麻酔切れの再オペは辛いですね~
傷治して体調整えて再チャレンジ頑張って下さい。

私も昨日経過観察のレントゲン。
私のチタンスクリューは順調に骨が癒着(笑)
また歯茎を切らなきゃならんですが慣れました(爆

コメントへの返答
2010年6月5日 12:42
こんにちは~

再チャレンジに備えることにします。
辛うじて麻酔効いてたので最後まで痛みは無かったですが、口の中はスプラッタでした。

歯茎の切開も痛くなければ大丈夫ですが慣れそうにないですw
2010年6月5日 15:34
おはようございます♪
私も親知らずがあるんですが・・・
色々な痛そうな話を聞くので、先送りに
しちゃってます(汗)
・・・でもいつかは抜かなければいけないので
そろそろ考えようかな・・と思いました。。
コメントへの返答
2010年6月6日 0:01
こんばんは~

抜歯中は麻酔が効いていて全然痛く無かったです。
90分以上座って口開けてる方が苦痛でした


抜くなら早めが良いですよ。
2010年6月5日 18:16
こんにちは。

僕は親不知の処置が遅れために歯並びが悪くなってしまいました。
でも、芸能人じゃないので、気になるけど気にしないようにしてます。
コメントへの返答
2010年6月6日 0:02
こんばんは~

歯ってついつい後回しにしがちなんですよね。
年をとってもなるべく自分の歯を残したいので、なるべく気を使うようにしてます。
2010年6月5日 23:53
大変でしたね。。

しばらくホルモンも無理かな(>_<)
コメントへの返答
2010年6月6日 0:04
こんばんは~

次の土曜日に抜糸なので、多分、大丈夫そうな気がしますw
2010年6月6日 19:29
こんばんわ!

あらまー辛そうですねー^^;;
そう言えばウチの嫁さんも最近!?親知らずを抜きましたよ!?(笑
どうやらこちらは痛みに耐えかねてだった様ですが...

2回目のオペも頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年6月6日 22:38
こんばんは~

痛くなる前に手を打ったはずだったんですが予定が狂ってしまいました。

痛くは無いですが楽しいものではないので、今から憂鬱です。

プロフィール

「確定申告しなきゃ~。でも、滅多にしないから書き方わからない~。」
何シテル?   03/11 01:19
大人しく乗るつもりでGSR。 やっぱり色々と弄ってみたい誘惑に駆られてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ジムカーナもしたいけど今は街乗りメイン。
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の車。 でも納車9ヶ月で事故により悲しい別れに。
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目のオーテックバージョン 乗ってて一番気持ちのいい車でした。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
JAFのN車両規定で作成。 でも完成直後に仕事の都合でジムカーナ参戦は断念。 もっと走り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation