『どうせなら車検のついでに色々と交換してしまおう!』って思ったのは良いけど、
”納期”って言葉を考えずに行動したものだから、結局ディーラーに預けたのは車検満期の5日前でした。(^^ゞ
その過程は↓に。
無計画の結果1
無計画の結果2
ディーラーのサービス担当と打ち合わせて、作業内容を精査したりお願いしてサービスしてもらったりで、色々とパーツを取り付けた割には比較的金額は抑えられました。
それでも約17万ちょっとですが。。。
2年後にくる車検に備えて今から貯金開始しないと。(^^ゞ
ちなみに、車検ついでにって交換したのは下のパーツ。
1.オプティマD23 YELLOWTOP R-3.7L

たまにセルのかかりが悪いことがあったので、早めに交換しておきました。
2.Winmax ARMA AP1

いろんなメーカに問い合わせしてみたところ、Winmaxが一番対応が良かったので今回はWinmaxを選んでみました。
取り付けついでに、ブレーキタッチ改善のため鳴き防止用のシムは取り外してます。
3.RIGID スーパーインナーシュー

純正サイドでも十分効くんですが、ドライバーが下手なので道具でカバー。
4.TEIN MONOFLEX(EDFC付き)

※諸事情によりまだ未装着。
ビル脚+コルスピバネでも十分走れるんですが、まずは目先の1秒を縮めるために。
(ビル脚+コルスピバネの方がアクセルワークの練習になるんですが。。。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/23 21:27:10