『
先日のジムカーナ練習会にて山盛り状態となっている反省材料が全然解消されてない状態では年は越せない!』
そう思い、さとさんと一緒に約1ヵ月半ぶりの練習会に参加してみました。
当日の天気予報は”曇りのち雨”で、雨は昼過ぎから。
あまりいい状態ではないけど、『もしかしたら降らないかも?』と淡い期待をしつつ自宅を出発。
途中のPAでさとさんと待ち合わせのはずが、なぜかそこには”こういちさん”のエボが・・・
どうやら、参加できないけど気になって見学しに行く途中とのこと。
しかし、うちらの行動を読んで待ち伏せするとは・・・
なかなかの策略家ですww
途中、ちょっと渋滞したものの1時間ちょっとで到着。
台数が少ないだろうと思ってたところ、パドックは満員状態。
しかも、N車と思われる本気仕様のインテRやFDなどがチラホラと。
コースは場所をフルに使った構成で、なかなか走り甲斐がありそうなレイアウト。
ただ、行ったりきたりがあるので初めてのさとさんは覚えるのが大変そうでした(^^ゞ
午前の1、2本目は路面温度が低いのと、初見コースなので安全のためにA13Aで走行。
思った以上にグリップしてサイドターンが不発。
あとは前回の練習会でもやってしまったASCの切り忘れもあってボロボロ。
まだ雨が降ってないので練習用タイヤの☆スペック(2部山)にチェンジして3、4本目を走行。
今度はサイドはOKになったんですが、フロントがグリップせずにアンダー出しまくり。
ここで午前の部は終了。
昼休みの間は天気が良かったんですが、午後の走行時間直前に雲行きが悪化。
練習用タイヤででウェットは非常に危険なので、急遽、A13Aに履き戻したところでポツポツと雨に。
5本目はセミウェット、6本目以降はウェットで走行になったんですが、そうなると浅間台並にグリップしない箇所がチラホラと。
こうなるとタイム云々とか関係なくなるので、一応、サイドターンの練習との名目で遊ぶ方向に変更。
何回かいい感じ回れる様になったんですが、天候は悪化する一方だったので、今回は早めに切り上げちゃいました。
なんだか天候に振り回されて、あまり走り込めなかったのが残念でした。
Posted at 2009/12/06 23:05:45 | |
トラックバック(0) | 日記