• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

ファリミーカーですから…

ファリミーカーですから… 自分のインプレッサは基本ファミリーカーですよ。

近所に買い物や○嫁の送り迎えやら…

旅行から釣りまでマルチにこなしてくれます(^^ゞ

なので週末はほぼ3名乗車になりますので…

honjyo(までw)も3名乗車です(゚∀゚)


と言うことでシブシブな嫁と息子を引き連れて、行ってきましたホンジョリーナ♪

いやぁ…
前回ウェットだったのでドライで再デビューです(;・∀・)

※嫁は撮影要員w
 息子は車ゲームばっかりなので実車を見せてあげようと思いまして(^^;

本庄に着くといっぱい居る訳ですよ!
インプレッサが…!?!?
ここはオフ会会場ですか(;・∀・)???
と言うくらいインプレッサ率が高かったですねw

んで…

フリー走行を3本ほど走ってきましたヾ(^▽^)ノ

う~ん…(-_-;

妄想では4○秒台まで逝けるはずだったのに…

結果…48秒台でした…orz


自分が走ったのはTC1000×2回と本庄×2回。
はっきり言って実力不足です(;´Д`)
もっともっと走り込まなきゃ…(`・ω・´)

実は前回のウェット走行時からですが…

ヒール&トゥなんて技を取得しようと練習しております(^^;
えっと…
今までやったことないですw
練習したけどまだまだヘタP-ですww
ちなみにやり過ぎると膝が悲鳴をあげますwww
実はスキーで靱帯やってます…(T_T)
リハビリしながらサーで練習しよ(・∀・)



今回は撮影要員(嫁)が一緒だったので外からの動画を撮影して頂きましたm(__)m

ちなみに前回見たいな面白いシーンは有りませんw



自宅で反省会しながら外撮り動画を見てたら横から嫁が…


ここのラインが…

とか

みんなココから踏んでるよ!

とか

パパは安全運転だねw


とかダメだしされました…orz


そんな嫁から見てTaemBlueのお二人は「速いよね(((o(^。^")o)))」と申しており、撮影中もTeamBlueが視界に入ると私をそっちのけで撮影してましたよwww


フォトギャラ ← クリック♪
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/11/29 09:31:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 9:47
でも見た目はファミリーカーらしくないですが。(笑)

バイク購入計画が頓挫したので、インプに喝を入れることにしましら。ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2011年11月29日 19:30
4枚ドアであればファミリーカーですよ(笑)

どんな喝でしょう?
楽しみですね(゚∀゚)
仕上がったら走りに行きましょうね(^-^)
2011年11月29日 9:51
私は子供達をサーキットに連れていけなかったので羨ましいです。

今度はロードレース見せるのが夢です(笑)

一人で行く方が気は楽なんですけどね~(^-^;
コメントへの返答
2011年11月29日 19:33
誘ったら嫌がったんですが強引に連れて行きましたw
でも見て興奮してました(^-^)

父親が何かをやっている姿を見せるのはいいことだと思いますよ!

>一人…
自分も今回思いました(^^;
2011年11月29日 10:41
ヒール&トゥ無しで48なら凄いかも!?
練習を積めばすぐに45位にはなりますよ(^o^)
コメントへの返答
2011年11月29日 19:35
ヘタP-なヒール&トゥで48です(;^_^A アセアセ・・・
なかなか街中じゃ練習出来ないんで上達は遅いかも(^^;
2011年11月29日 19:52
お疲れ様です。

走ってますね~。
お正月どうですか?w
ヒール&トゥーはあまり意識しない方がいいですよ。
走っているうちに勝手になってきます。(ホント

「OQ玉の人」は凄いですよね。
別世界に見えます(汗
コメントへの返答
2011年11月29日 20:00
お疲れ様です♪

前回ウエットだったのでドライで走って見たかったので連チャンになりましたw
お正月は行きたいのですが仕事始めで無理っす…(T_T)

>勝手…
なるほど…φ(.. )メモメモ

>OQ玉の人…
ぶち抜かれるときのスピードが段違いに速いですよ(((( ;゚д゚)))
2011年11月29日 20:35
お疲れ様でしたー!
晴れて激寒でもなく見学には良い日和でした
ね。
H&Tはやる方がタイムロスな気がしてます・・
概ねMT保護のため?な操作だと素人ながらに
思いアタックの時は実はワスはあまりしませんw
ブレーキも左足で踏みっぱなしなので回転数あわせ
てクラッチ操作なしでダウンしちゃってます。
出来た方がスムーズに車が動くのは確か
なので練習しましょう♪街乗りでも安全に練習
出来ますので機会があればお付き合いします
よ~♪雪道でもOKですし(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年11月29日 21:56
お疲れさまでした(^-^)

エ―Σ(Д゚;)―ッッ!!!!
そんな操作してたんですか!?
いろんな走り方があるんですねー(^^;
でも回転合わせてダウンならロスは少なさそうです(^-^)
ぜひ教えてください(^o^)

早く雪降ってほしいですね(。-∀-) ニヒ♪
2011年11月29日 21:27
面白いこと・・・度胸なくジャンプできずにすんません(爆)
コメントへの返答
2011年11月29日 22:03
生で見たかったですwww
でも見たら間違いなくビビってます(^^;
2011年11月29日 22:18
シンクロ弱ってるクルマに1年も乗ればH&T覚えます(笑)
私、大昔のセリカで2~3速シンクロダメダメで、必然的にダブルクラッチ→ヒール&トウを覚えました(゚∀゚)b
おかげでクラッチレリーズ抜けたトラックの回送とか自走で行けます(・∀・)v セルでスタートしてあとはクラッチ無しで走行ですよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 12:42
なるほど(゚∀゚)
て、シンクロがダメだったら、すぐに治しちゃいますよ(^^;
その覚え方は特殊かと…

やっぱりクラッチ無しを覚えようと思いますヾ(^▽^)ノ
2011年11月30日 0:10
こちらももしかしたらサに行ける希望が出てきました。
コメントへの返答
2011年11月30日 12:43
おぉ!今度はサーでご一緒ですね(`・ω・´)
ちなみに4点余ってますがいります?
2011年11月30日 22:22

どもです(^o^)

僕の走りが、当日のベストタイムに貢献出来たなんて、嬉しい限りです(*^▽^*)

また近い内に、ホンジョで僕と握手!!しましょうヾ(≧∇≦)

あ!
動画のBGM、いいですね(*⌒▽⌒*)
Mr.BIGっぽい感じがしたんですが…


コメントへの返答
2011年12月1日 17:07
お疲れ様でしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

動画とラップ表を見てたら小悪魔さんを追いかけた周がまさしくBESTだったんですよ(^^ゞ
でも実は最終の立ち上がりで引き離され心折れそうになったんですけどね(笑)
次も追いかけさせてくださいねヾ(^▽^)ノ

BGMはEXTREMEのPORNO GRAFFITTIからHole Heartedですよヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「昨年新調したから今年はNewモデル出るだろうと予想してたが当たった😅
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2031274.html
何シテル?   07/17 07:57
2020年よりジムニーを増車し、現在インプレッサGDBと2台体制です。 メインはGDBですが、8割はジムニーに乗ってます。 人付き合いは嫌いではないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1年落ち8,000kmの中古車を購入。 気付けば19年乗り続け、走行距離は18万km超え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23からの乗り換え(゚∀゚) 偶然にも白い車ばかり乗り継いでいたので、白以外の車に乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子用セカンドカーです(゚∀゚) 車種は100%親父の趣味ですけどねーw でも思いのほか ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation