• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTW PROのブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

純正ネットワーク対応「増幅回路」

純正ネットワーク対応「増幅回路」 当方へのご依頼の殆どがネットワークの作製で、延長線上でネットワークに増幅回路を組込み致しますが、今回はメーカー純正ネットワークに対応した増幅回路のみのご依頼です。
ある意味、増幅回路の実力を最も体感頂けますね♪
増幅回路は完全秘密回路なので、画像では隠蔽工作させて頂いております(笑)
Posted at 2008/07/17 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品集(その他) | クルマ
2008年07月14日 イイね!

サウンドストリーム EGC4(フロント)・vifa NRSCフルレンジ&XT25TG30(リア)

サウンドストリーム EGC4(フロント)・vifa NRSCフルレンジ&XT25TG30(リア) フロント・リア制御のネットワークです。
ご感想も頂きましたが、ご満足頂いているご様子(嬉)。
どんな仕様でも、必ずご満足頂ける作品に仕上げてみせます!
Posted at 2008/07/14 15:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品集(その他) | クルマ
2008年07月14日 イイね!

MBQUART PCE216付属ツイーター用

MBQUART PCE216付属ツイーター用予算がどうしてもない・・・。
でも、純正ネットワークよりも良い音で聴きたい。
当方の提案は、ミッド・ツイーターを安価な素子を使用して制御するのではなく、ミッドをフルレンジ・ツイーターを高品位の素子を使用し制御と言う結論。
結果、純正ネットワークとは比較にならない音に!
ミッドフルレンジ仕様を侮る事なかれ!
Posted at 2008/07/14 15:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品集(その他) | クルマ
2008年07月14日 イイね!

ソニックデザイン SD77R&BRAX グラフィックプロ HT-1センタースピーカー用

ソニックデザイン SD77R&BRAX グラフィックプロ HT-1センタースピーカー用 こんな贅沢なセンタースピーカーは、カーオーディオにおいては極めて珍しいでしょう・・・。
いざ、車両5.1chの究極の境地へ!
Posted at 2008/07/14 15:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品集(その他) | クルマ
2008年07月14日 イイね!

インフィニティー EMITスーパーツイーター用

インフィニティー EMITスーパーツイーター用 名機中の名機であるリボンツイーターEMITを、スーパーツイーターとして使用するとの事で、作製させて頂きました。
1次の極めて単純な回路ですが、スーパーツイーターの役割を十二分に果たしてくれると思います。
Posted at 2008/07/14 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作品集(その他) | クルマ

プロフィール

カーオーディオ用パッシブネットワークを作製しております、NTW PROと申します。 お問合せはお気軽に info@ntwpro.com まで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NTW PROホームページ 
カテゴリ:NTW PROホームページ
2008/08/29 22:47:33
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
通勤オンリーで使う車で、何かおもしろい車ないかなーと物色した結果、現在これに乗っておりま ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
3台目の英国車です。 プリティーウーマンで観て依頼、憧れ続けて来たニューシェープのエスプ ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
子供達が成長すると共に購入した車です。 本当はセダンのMTが欲しかったんですが、嫁が乗れ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
TVRに続き2台目の英国車。 洗練されたエクステリア・インテリアに国産高級車の“それ”と ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation