2014年10月10日
まだまだ乗る予定だったGGBが今年に入って故障連発。
2月に走行中ラジエターアッパータンク破裂、
3月にはコインパーキングでマフラー引っ掛け爆音仕様に。
下回りの点検にディーラー行ったら、ピットでエンジン掛からなくなり2週間入院。
これはもう限界かなと買い替えを決意。
プリウスαが候補でしたが、レヴォーグ試乗してほぼ即決で購入しました。
で納車待ち約3か月。
先月24日に納車予定でしたが、アイサイトのカメラが作動しないという不具合が。。。
1週間延期?入院?してカメラ交換。無事に1日に再納車されました。
ですがSTIスタイルパッケージがバックオーダーという事でまた取り付いてません。
ついでにホーンがショボイってことに気付いたのでSUBARUホーンに交換して貰う予定。
Posted at 2014/10/10 22:48:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2014年09月24日
GGBの最終走行距離。
よく走ってくれました。
Posted at 2014/10/14 00:04:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年04月21日

昨日は平日ですがお休みを貰って
下田海中水族館までドライブしてきました。
さすが平日お客さんもまばら。
ゆっくり観賞出来ました。
しかも、イルカショーには当日デビューの
ニューフェイスが居ました。
「ハナゴンドウ」という一頭だけ別種でしたが(他はバンドウイルカ)頑張っていました。
まだまだ未完成でしたが良かったですよ~。
※写真は餌やり体験の出来るバンドウさんです。
Posted at 2009/04/21 22:40:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年04月05日
昨日、特に目的地も設定せず熱海・伊東方面へ海岸線を走ってきました。
その帰り西湘バイパスにて覆面に遭遇。自分は熱海方面から、
覆面は箱根方面から合流地点で並走。(自分の方がやや後ろ)
この時点では覆面かどうかも不明でした。
あたりはもう暗かったので車内も確認できない状況でしたが、
何かピンときたので追越車線から走行車線の覆面前に車線変更。
よくよく見るとやはり。白のクラ○ン。何故か相模ナンバー!?
西湘は速度制限70kmですので捕まりやすい。(捕まえやすい)
しばらく70km弱で付かず離れずで覆面と走行。
「他人の不幸は蜜の味」ではありませんが、
追越車線をすっ飛んでくる車来ないかなぁと。
しかし、皆さん何気に気付いてスピード落としますね。
そんな中、3台続きで90km程度かな?で横を抜けていきました。
当然覆面は車線変更して追尾開始。
内2台は気が付いたのか車線変更して減速。
1台は気付いていないのか?ついに赤色灯点灯。
柳沢慎吾登場です。普通のファミリーカーだったのに・・・
スピード測定ってもっとピッタリ付いて行うのかと思いきや
結構車間距離取っていましたね。命拾いしました。
Posted at 2009/04/05 21:55:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2009年03月12日
うちの相方は派遣社員として某企業にてCADを使って企業の事務所、
食堂、会議室などの家具を含めたレイアウト提案をしていますが
どうやら4月末の契約期間満了で延長されないようです。
かなり凹んでいます。ですが、とりあえず就職活動を始めるそうです。
どこも就職先なかったら結婚するか?って話したらまんざらでもないよう(^^;)
お互い、いい歳なんでこんなキッカケでもないと・・・さてどうなるでしょう!?
Posted at 2009/03/12 22:12:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記