2021年03月16日
ウチの親父。少し前に登山してから「左足の筋が痛む・・・」と言い、足をヒョコヒョコしている状態に。
サロンパスなどを貼っても治らないので病院に行ってみたら・・・。
筋じゃなくて神経が原因だと。しかも、足からではなく背骨からきているとか。
要は家でゴロンと寝た体制から上半身だけ少し起こし、さらに首を曲げてiPadやテレビを見てばかりだから、背中に負担がかかったのが一番の原因と言われたそう。
今まで私や母が「そんな体制は止めろ」と何回も注意していたのに「この体勢が楽なんだ」と言って聞かなかったのですが、医者に言われてやっと反省して正しい姿勢で座るようになりました。
また、その痛みがなくなるまではリハビリが必要なので、しっかりリハビリして完治させてほしいと思います。
ほんとこれぐらいで済んで良かった・・・^^;
どんな体勢でも正しい姿勢をとらないといけませんね。
私も意識して猫背にならないよう背筋を伸ばすようにしています。
「健康」と「安全運転」が「第一」です。
Posted at 2021/03/16 18:48:31 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2021年03月15日
今日はいい天気でした。
そんな中、朝の通勤ラッシュが終わったころにとある交差点で信号待ち。
横に目をやると大きい駐車場の所にスバル車が3台並んで止まっていて、若者3人が楽し気に話していました。
3人ともスーツを着ていたので何かの行事か用事で集まっていたのかな??
車には若葉マークは見えなかったから大学生だったのかな??
皆が車好きでスバルで揃えるなんてこれからのカーライフが楽しみですね。
ただ、一つオジサンからアドバイスがあるとすれば「安全運転を心がけて、スポーツカーの性能をフルに楽しみたいならタカスに行こう」って事です。
この時期になると、若者の死亡事故のニュースをちょくちょく見るので・・・。
Posted at 2021/03/15 19:31:53 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2021年03月14日
今日は親父の軽のタイヤ交換をしました。
ノーマルタイヤを付ける前にチェックすると2本はツヤがありトレッド面も綺麗なんだけど、残りの2本は劣化気味で少しヒビもあり、その内1本は内側が片べりしていてスリップサインが出ていました。
多分、劣化気味の2本が日の当たる方に装着されていたと思うのですが、片べりが前後のどっちかが分からず・・・。
なので、前2本を綺麗なタイヤにして、後ろの運転席側を片べりのタイヤにして様子見。
このタイヤは中古で買った時に買い替えたタイヤで製造年は5年前。
やっぱり青空駐車だと劣化が早いですね。
ちなみにオマケで購入時についてきたスノータイヤは13年落ちでした。
溝はあるからまだ使いますw
そして交換後は自分のGDBの洗車。
もう凍結しないんだけど、塩カルを道に撒くのでホイールの裏側などが白く汚れが・・・。
こういうのをきっちり落とさないと劣化が進むので下回りを念入りに洗車。
さすがにもう撒かないでしょう。
Posted at 2021/03/14 18:02:55 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2021年03月13日
今月は仕事が暇すぎて土曜は全て休みです・・・。
こんな事は初めて・・・。
これだけ休みが多いと外でヘタに金を使わないようにするのが大変です・・・。
家に居てもする事無いし・・・。
早く景気回復してほしいな・・・。
Posted at 2021/03/13 18:38:18 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2021年03月12日
ネタがないのでゲームネタ。
私はリアルヤンキーではなかったのですが、当時はヤンキー漫画が色々あり周囲にはリアルヤンキーがチラホラ居ました。
だからこんなヤンキーゲームも登場したのかも。
「熱血硬派くにおくん」
良い子の皆はこんな事しちゃダメですよ。
Posted at 2021/03/12 19:12:28 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記