• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

箱根に行って後悔&SAB厚木マツダイベント!

箱根に行って後悔&SAB厚木マツダイベント!今週末はSAB厚木でKnightsportsとOVERDRIVEの合同イベントがありました!

で,もちろん行ったわけですが,今回なんと2日間とも行きました…

なぜか?
元々会社の先輩(8乗り)といっしょに土曜日に行く予定だったのでまずは土曜日に行きました.
が,帰ってきてみんカラを見ていたら武装8さんが日曜日に行くの書き込みが!
というわけで日曜日も行ったのです.
(武装8さん,黙っててスミマセン!)

単に暇だったから,というわけではないです.断じて!


さて,今回のイベント,目的が全く無かったわけではなく
●ナイトさんには来週のRE-CAREについて内容の確認を
●OVERDRIVEさんには強化エンジンマウントの感触を
伺いたかったのであります.

ナイトさんのところには来週城南島に伺う予定ですが
そのときの作業についてゴニョゴニョと… うーん,楽しみです.

OVERDRIVEさんのエンジンマウントは今回一番注目してました.
ここ数ヶ月ぐらい,マイ8に乗りながら3年前の納車時を思い出しながら
「アイドル時にこんなにブルブルしてたっけ…」と感じたり
アクセルのON/OFF時の揺れの大きさ,高回転時のシフトチェンジの渋さなどなど…
そんなことを考えて到着したのがエンジンマウントだったんです.


土曜日にOVERDRIVEのデモカーに乗せてもらい,
不安要素だった「振動」が全く問題無いレベルなのは確認しました.

が!
高回転時のシフトチェンジの件は日曜朝に箱根に行って
もう一度自車の現状を確認しようと思い,早朝から行ってきたわけですが
普通にシフトが入る

アレ? 問題なくね?と思って走っているのも束の間,
すぐにとんでもない霧によって視界コンディションが最悪と化してしまったので
結局あまり試せずに箱根終了… → とりあえずそのままSAB厚木へGOという流れでした.

結果,エンジンマウントはそのうち純正に交換しようと決断した次第です.


SAB厚木では武装8さんといろいろと話し,もちろん記念撮影もしました(笑).


そして始めましての稲さん?とその奥様にもお会いしました!
サーキット走る方のエイトはすごいですね…
なんだか「こりゃー次元が違うな」と感じましたです.
またどこかでお会いすることがあったらよろしくお願いしますm(__)m


帰りはいつものDラーに寄って,先日購入したパーツの取付けをしました.
インプレッションはまた後日です.
Posted at 2011/05/22 20:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation