• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

ナイトコメダとtashi8さんのRE-CAREと1000さんのホイール選びと

ナイトコメダとtashi8さんのRE-CAREと1000さんのホイール選びと金曜日,なにげなく見た何シテル?.
もっちぃぃぃさんとdholeさんのやり取りを見て思ったのであります.


一人足りなくないか?と.



というわけで行って参りました.
こちらはクリーム珈琲こちらは珈琲ジェリー

考えてみると,一ヶ月以上来てませんでした.
しかしながら,今回新たな発見を致しました.



コメダでは 蛍の光は流れない




そして土曜日.
早朝に洗車をしようと思っていたのに,寝坊しました.
エイト乗りの端くれにも置けないダメオーナーです.

で,tashi8さんがナイトさんでRE-CAREを受ける+1000さんが遊びに行くということなので
私もひょいひょいと顔を出してきました.



ナイトさんにはKKKさんとMAZPARTSの中の方もいらっしゃいました.
納車されたばかりのCX-5もありました.
これからどうなっていくのか楽しみですね.

tashi8さんのRE-CAREの件はご本人のブログを参照して頂くとして,
つい最近気になりだしたマイエイトのマフラーからの異音が
tashi8さんのエイトからもしていて驚きました(^_^;) 
まさか.R魔マフラーだから,というわけではないでしょうがね(笑)


その後は1000さんの発案でKTS平和島へ.
ナイトさんからだと,えらく近い場所にあります.

ここで皆さんに注意喚起を…
駐車場の入り口でエイトの腹を確実に擦ります

HASSY号もtashi8号も擦りました.
通行人が驚いて凝視するほど豪快な音をたてて擦りました(泣
もう行けない(T_T)

で,近くに大阪王将があったのでお昼を.


この鉄入りラー油とは一体…? 貧血に効くとか…?


その後はこれまた1000さんの発案で,タイヤガーデン駒岡店へ.
このお店,YOKOHAMAホイールの展示数がかなりのもので
マネージャーさんもかなり話のイケる人です.

そしてこんな風景に… もう買うのは時間の問題かと…
買っちゃう? 買っちゃうの?

そして解散.
私は一路Dラーへ. オイル交換です.

で,ナイトさんのSPLオイルからGULF GT30に戻しました.
やはり,半クラ~クラッチ繋いだ直後の低回転域は7.5W-40のオイルのほうが
扱いやすいかな?とかんじます.

その後の吹けあがりは0W-30のGT30のほうがいいとかんじます.
先日の筑波で行われたメディア対抗4Hr耐久レースでも全車GT30が採用されていますし
町乗りメイン+高速巡航多し+時々山道程度な私にはこちらが向いているようです.



さて,スズカさんはもう入庫してますね.
武装8さんは10月中旬に完成だそうですね.

私は? お店からまったく連絡ないので… 不明です(T_T)
Posted at 2012/09/23 17:13:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation