• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年お世話になりました & みんカラ的忘年会2発

2012年お世話になりました & みんカラ的忘年会2発今日は大晦日ですね.

いかがお過ごしでしょうか.

私も今年を振り返ろうと思い,自分のブログをちょろっと見返してみたんですが,どうも食べ物の写真ばかりなので途中でやめました.

今年も多くの方々にお付き合い頂き
いろいろと刺激されまくりまして
散財のペースが加速した1年でした.

ということで,いろいろな意味で皆様に感謝しております.


さて,年末ということで
みんカラつながりで忘年会をやりたいなぁということで,一昨日やりました.

武装一家的忘年会「一家団欒」

こういう幕があってもいいね

もちろん乾杯して飲んだわけですが
5人で乾杯!

1次会では七輪で肉を焼いて食べ
お肉大好きー

2次会ではすでに焼かれた肉を食べたのであります.
一鶴って知ってる?

もう食えねぇ… 
そんな言葉締めくくられた一家団欒でした.
なんか,「らしく」ていいと思っております!

集まってくれた皆様ありがとうございました.
またやりたいなぁと思いますのでよろしくお願いします<(_ _)>


で,翌日の30日は浜松での忘年会でした.

ちょろっとSAHにも寄りまして,
ちょろっとOさんと相談をして
ちょろっと見積りみたいなものも出してもらいまして
ここまでで我慢しました.

1次会のお店では
幹事をしてくださった鈴柚さんの挨拶と
一家団欒では私は何も挨拶しなかったな…

マヒロさんの「バイク推し」の挨拶があり
バイク…

食べました
鍋です 鍋

2次会のお店でも食べました. 鶏肉ですね.
鶏肉おいしいよ鶏肉

なーんで鶏肉ばっかり食べたのかわかりませんが

おいしけりゃ何だっていいんです


残りの写真はフォトギャラで
20121229_武装一家的忘年会「一家団欒」
20121230_浜松的忘年会


帰りの電車の中であおえいとさんと話していて驚いたんですが
来週の日曜はもう新年一発目の定期ミ@B.B.なんですね.

すぐじゃないか!


ということで皆様本年もありがとうございました.

良いお年を.
Posted at 2012/12/31 15:03:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

明日は仕事納め

明日は仕事納めもう年の瀬ってやつですね.

今日は大きなプレゼンが予定されていたので
気を張っていたのにもかかわらず
前の人達のプレゼンが白熱したため
私を含めた数人のプレゼンが年明けに流れてしまい

いまいちパーッと仕事納めを迎えられないHASSYです.




どうであろうが暦上,明日が仕事納めなので仕事納めです.



ということで

あと一日,安全第一でがんばるぞー
Posted at 2012/12/27 20:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

クラッチペダルからギシギシ… と 一家団欒の件

クラッチペダルからギシギシ… と 一家団欒の件ええー

実は数ヶ月前からクラッチペダルを操作するときに
みょーな音がしてたんです.


普段の操作の場合は キュキュッ
渋滞のときみたいなゆっくりな場合は ギシギシ…



で,先日のセーフティチェックのときにこの件は伝えてあって
グリースアップできるところはとりあえず全部やってくれたとのことで.

駄菓子菓子

なんか音大きくなってるような…

今日Dラーにカレンダーもらいに行くついでにまた診て貰ったんですが
担当してくれたメカさんも「前より大きくなってるような気がします…」とのこと.


昨年のABSハイドロリックユニットの件に続いて
どうやらマイエイトは寒くなってくるとどこかが痛む仕様のようです.

こりゃーもうメンテ主体になってくるんだろうなァ 来年は



さて,さきほど29日の武装一家的忘年会「一家団欒」の連絡を各人にメッセしました.

すぐにとし八さんからお返事頂いたんですが
すみません,二十歳だと勝手に勘違いしておりました<(_ _)>
いやはや,カタジケナイ…


メンバーは若干変更ありまして

武装8さん
1000さん
もっちぃぃぃさん
RX-スズカさん
とし八さん


以上6名です.

今年も残すところ10日あまり.

さーて明日も仕事か~
Posted at 2012/12/23 20:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

一家的な忘年会のお話 と 30日@浜松のお話

一家的な忘年会のお話 と 30日@浜松のお話ここんとこめっきり寒くなってきましたね.

先日「どうでしょう?」と伺いました武装一家的忘年会:12月29日の件です.

そろそろいろいろと確定しなければバイヤーなタイミングになってきましたので,
まずはメンバーの確定をしたいと思っています.



現時点で把握できているのは下記の方々です.

武装8さん
1000さん
KAZさん
もっちぃぃぃさん
とし八さん


実はもう一人,ゲスト的な方も予定していましたが
29日も仕事があってちょっと無理かも…とのことでお店予約のメンバー候補には入れていません.

「をいをい,なんでオレがカウントされてないねん!?」とか
「ちょ,その日ならオレも行けるし!」とか
「ヤッベ,行けなくなってもうた!」とか
そういうかんじの方がいらっしゃいましたら連絡くださいまし.

明日の夕方くらいには予約してしまおうと思いますので.


で,次の日の30日@浜松の件.

関東からはKAZさん,1000さん,私が行きます.

少なくともKAZさんと私は車の運転をしますから
そのへんを頭のどこかに置きながら飲み食いしましょう!

ちょっと早めに浜松に行き,SAHでNew!KAZ号の計画を練ったりするのもありですかね?
Posted at 2012/12/20 19:39:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

SABかわさきに行ったものの興味があったのは新型アテンザ!

SABかわさきに行ったものの興味があったのは新型アテンザ!本日はSABかわさきで行われてたイベントに行ってきました.
今回はRE雨宮さんとナイトスポーツさんの合同イベントでした.

この2社でのイベント,REの老舗ショップですからそれだけでも
そこそこの集客力があると思うのですが
今週末はSABの9周年祭というのがあったようで,
開店の10時に着いたのにも関わらず駐車場入り待ちをすることになりました(^_^;)

で,私はもう年内の買い物は終了していますので待っていたのであります.
まずは写真を撮っておくと.

この方を!
隣のアリストよりも大きいのであります

先日の大黒MTGで「土曜は仕事だから無理だな… 日曜なら行けるけど…」と
話していたのを私は忘れておりません.

ほどなくして1000さんも到着しまして.
相当な興奮具合でした.
最近1000さんを撮る率が高いとかんじます

そうしていたら雨宮さんやナイトの金井さんもやってきまして
皆さんチューニングメニューをいろいろ想像しております

雨宮さん:とりあえずインタークーラーを確認する
金井さん:とりあえずマフラーのタイコの形状を確認する
    私:笑っていたせいでその場面の写真を撮り忘れる

その後,お昼ご飯を食べに行ったのですが,そこはもちろんNewKAZ号です!
まさに快適GTです

なんでしょうね.ニヤニヤが止まらない…
とりあえず,今度SAHのOさんに相談に行きましょう!


で,お昼はこちらのコメダに.
この店舗にはエイトでは来れません…(T_T)

こちらのコメダは川崎市の南加瀬店という,一昨日オープンしたばかりの新店舗!

お約束の珈琲を頂きまして
この時期は暖かい珈琲が嬉しいですね~

その後はチリドッグを.
コメダのはパンもなんだかおいしいんだよなぁ

なぜチリドッグか. 
オープンメニューは他店舗と比べて選択肢が少なく,これぐらいしかなかったのです(汗


その後はSABかわさきに戻って水の音さん夫妻とお会いしたり
RoyaLさんやhiroshiさんにもお会いしまして楽しい時間を過ごしました.


で,帰り際に聞いたかんじですと,今日のイベントは景気良かったそうです.
よかったよかった(笑)
Posted at 2012/12/16 20:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation