• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

2015年3月7日はSAB千葉長沼のMAZDA FESTAに行ってきました.

2015年3月7日はSAB千葉長沼のMAZDA FESTAに行ってきました.ちゃんと起きれたので行ってきました.
知り合いの方の多くが日曜日のほうだったようなのですが,私自身が日曜日に別の予定があったためにぼっちプレイを敢行しました.

がっつり雨かと思いましたが,たまにパラパラと降る程度でギリギリセーフ,
めちゃ寒かった代わりに花粉の飛散も少なかったので個人的にはいいかんじのイベント日和でした(^_^;)

会場はこんなかんじ.
一時期に比べたら随分と人も減ってしまいましたが,今回は若い方の割合が高かったような気がします.


デモカーの一部はフォトギャラに載せましたが
最近のナイトさんはエアロが結構攻めてるデザインになってると思います.


R-magicさんのとこのマンタリップも好きなデザイン.
起伏があるので,バンパーと完全に隙間なくつけるのは難しそうです.


レボさんとも話しましたが,この時期のオイルクーラーはひとつでも十分ですね.
昔スモールカミナリさんにアドバイスをもらってから,私も片方は塞いでます.
今シーズンはもう外しちゃいましたが(^_^;)



今回もいつも通り,レボ汁とナイトさんのオイルフィルター,藤田さんとこの添加剤を買って退散しました.

アクレさんが今回は来ていたのでいろいろと話を聞けてよかったです.
ブレーキパッドを700CからLight-Sportsに落とそうかと思ってましたが,700Cを継続しようかと思います.

また,Y.P.さんともお久しぶりでした.
いろいろと大変そうでしたのはブログで拝見していましたが,お元気そうで何よりでした.

レボのトミさんにはいろいろと参考になる話を頂けて
ナイトさんにも今後のゴニョゴニョ計画を相談できたので,またこれから思案が必要です.
私のエイトをこれからどうするか….
Posted at 2015/03/08 22:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation