• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

第30回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根に行ってきました

第30回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根に行ってきました思い返せば昨年の10月末にエイトを降りることになったので,私がエイトオーナーでなくなってから1年が過ぎたことになります.
日が経つのは早いものです.

というわけで,エイトオーナーじゃないにもかかわらず,今回も参加させてもらいました.
なにせ,今日の天気予報が非常にいいかんじだったので(^_^;)

今日はターンパイクの小田原料金所からオフ会会場のF駐車場までのドラレコ映像を
ダイジェストにまとめてみました.
オフ会でちょっと話題になった事故現場の映像もあります.



オフ会はこんなかんじで,とてもいい日和のもと,いつものまったり駄弁りでした.


今日は全体的にローアングルが流行っていたような?


私のFDは富士山とすすきをバックにいい画が撮れました.


残りの写真はフォトアルバムで.


今日も寒かったけど,来月はどんだけだろう・・・(^_^;)
Posted at 2016/11/13 21:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

SAB千葉長沼のマツダフェスタに行ってきました

SAB千葉長沼のマツダフェスタに行ってきました土曜日のほうに行ってきました.

すでにFDはデモカーにもなく,特価パーツも少ないんですが,
お久しぶりな方もいるということで(^_^)

もう何年ぶり?なぬんたさん号やかなたさん号.


皆さんのいかつさっぷりがすごいですね(^_^;)


前愛車に装着していたWEBER SPORTSのリアバンパー.
こうやって活かしてもらえて嬉しい限りです.


ぬんたさんのマルーンはなかなか貴重ですね,見られるタイミングが難しい(^_^;)


残りの写真はフォトアルバムで.

さて,私は結局いつもの藤田エンジニアリングのミクスチャーオイル(赤)とKNIGHTSPORTSのオイルフィルターを買って退散しました.

もうそろそろ私のFDも12ヶ月点検です.
12月末に納車だったんですが,登録は11月だったので今月が点検月なのです.

エンジンオイルとミッションオイルとデフオイルとブレーキフルードとブレーキラインとクラッチラインとプラグと… えーっと後何交換するっだっけかな…
Posted at 2016/11/06 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation