• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSY@RX-8→深緑のFDのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

【悲報】詐欺に遭う(T_T)

いやもう,ちょっと感心しました.その手口に.

とも言ってる場合じゃないので! 恥を忍んで皆様にご報告です.


はい.
私,詐欺に遭いました(T_T)


これがまた,ヤフオクとかオレオレ詐欺とかじゃなくて,
面と向かって30分くらいガッツリ話した人にやられました….


それは一昨日の土曜日の夕方.
ドライブから帰ってきて,駐車場でホイールを拭き拭きしてたときのことです.

背後からいきなり声をかけられました.


「すみませーん, ここから鶴見まで,歩いてどれくらいで行けます?」


(・・・ 何を言ってんだこのオッサンは…?)



私がいるのは,いわゆる「湘南」と呼ばれる地域.
鶴見と言えば,箱根駅伝の「鶴見中継所」で有名な地名です.
箱根駅伝でいうところの1.5区間くらいの距離があります.

さすがに思ったことをそのまま言葉に出したら失礼かと思ったので,
非常に理系的な返答をしました.

「ここからだと,ざっくり30kmちょっとあるから,普通に歩いて8時間くらいで行けるんじゃないですかね」


オッサン「どうやって行ったらいい?」
私「西に向かって歩けば着きますね」


で,ここからオッサンのターンです.

・自分は宮古島の漁師である
・関東に船の部品を買いに来た
・が,お店で飯を食っている間に,荷物をすべて盗まれてしまい,無一文状態に.
・警察署で訳を話して電話を貸してもらい,宮古島の親から帰るための物資・資金を送ってもらえることになった
・しかし,それが鶴見にあるヤマト運輸の配送センター?で受け取ることになった
・4日後に荷物が到着する予定
・もうどうしていいかわからない状況,とにかく鶴見に行かなきゃいけない.
・名前はアラサキ ナオトという



怪しさ満天です.

(関わりたくない… 早くどこかに行ってくれ…)と思いつつ,話をあわせます.
で,30分くらい立ち話(というかオッサンがしゃべってた)の後,


オッサン「少しだけでいいから,お金を貸してくれませんか」


きました・・・



が,万が一,万が一オッサンの話が真実であったとしたら,そりゃもう可哀そうな話です.

でも怪しい.
スーパー怪しい.
ウルトラ怪しい.





そこで,私がいつもは停止がちな頭をフル回転させて出した答えが

「詐欺だとしても精神的ダメージが少ない額を渡す」でした.





それが3000円



たまたま私の財布に入っていたお札がそれだけだった,という事実もありますが… 



オッサン「本当にありがとう.絶対に返しに来ます」
オッサン「電話番号教えてください.紙とペンありませんか?」
オッサン「ここに夜来れば会えますか?」


全部お断りですよ,お断り. だって怪しいんですもん.

私「あーもういいですよ,返しに来るとか. そのまま差し上げますから」

オッサン「そんなことには! こんな恩は絶対に返さなきゃいけないです」


私「これくらいの額ならいいですよもう.
  その荷物とやらを受け取ったらそのまま帰ったらいいですよ」



人にお金を貸すときはあげるとつもりで渡せ


はい.そういうつもりで渡しました. 戻ってくるなんて期待してません.




で,そんなこんながあって,今日気になってgoogleで調べてみました.

『宮古島 詐欺』


はい.出てきましたよ,そのまんまの過去の被害者の皆様が(T_T)

宮古島』『詐欺』等で検索してこちらこちらに辿り着きました…。

知らない人にお金を貸してしまいました。本人から返答が無いので警察に ...

詐欺じゃねえかこの野郎!!




数年前から東京・神奈川あたりで出没していたようです.
諭吉さんを渡したり,車で送っていってあげた方もいるようです.
皆様,恩を仇で返されてますね…

話の内容とか,名乗った名前とか,もう全部一緒. 
あのオッサンは常習犯なんですねぇ(+_+)


いやぁ,騙されました.
っていうか,騙されているとわかっていても,あの状況はお金渡してしまいます…


「いやいやオッサン,作り話が過ぎますぜ,もうちょいマシな話せぇーや(笑)」なんて言える人間だったらよかったのに私.



というわけで皆様もご注意を.
Posted at 2017/01/23 22:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン2017レポート

東京オートサロン2017レポート「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。

今年も行ってきました,東京オートサロン2017!
毎度ながら,金曜日の朝から入場できるチケットを頂けたので,気合を入れて見てきました.


いつもお世話になっているKNIGHT SPORTSさんや


私がFDに乗り換えてからはお話だけになってしまっている(^_^;),LEG MOTOR SPORTSさん,


RE雨宮さんのブースを最初に押さえておき,


MAZDAのブースを始め,


完成車メーカーのブースも見ながら,


やっぱり部品メーカーのブースのほうが気になったり,


最終的にはオネーサンと思ったりしながらも,


ADVANのスタッフさんと「やっぱりFDですよねぇ」とお話して,


気がつきゃ18時になったので,1000さんと蒲田で晩御飯のカツカレーを食べて帰宅しました.


家に着いてときには22時過ぎ!
年に1回のイベント,がんばりました.

撮った写真は下記のフォトアルバムとフォトギャラで.
写真のリサイズに疲れたのでコメントはまだ入れてません(^_^;)

【フォトアルバム】
東京オートサロン2017レポート【車・パーツ編】
東京オートサロン2017レポート【オネーサン編】

【フォトギャラリー】
東京オートサロン2017【車・パーツ編】からRE抜粋
東京オートサロン2017【オネーサン編】抜粋8枚


さて,私のFDは不具合発生のため,Dラーに今日から1週間ほど入院です・・・
Posted at 2017/01/15 10:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。こちらも生存しております。」
何シテル?   01/03 22:14
2008年7月初旬,RX-8納車. 念願のRX-8ライフを楽しんでいましたが,自らの不注意のせいで2015年10月に降りました. そして2015年12月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アライメント調整@KNIGHTSPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 13:26:22
【8】 エンジンオイルに使われている添加剤のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 03:15:58
【5】全合成油と鉱物油の交換サイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 07:03:39

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2015年12月27日,新しい相棒として私の元に来てくれました. 納車時に以下を行って ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
『車が欲しい』=『RX-8が欲しい』となっていたのが2007年の暮れ. なんとか資金的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation