• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

180度変わりました

いままでエンジンオイルは安い物を短い距離で定期的に交換する。
(少しやりすぎていた感はあるものの・・・)
という考えを持っていた私。

ところが、いつも通っているDらー整備担当者(ビート乗り)が

「絶対こっちの方がいいですよ♪」

と勧めるので、今回無限のVT-R(0w-40)に変更。

オイル交換の感想なんて気分的な要素が多いだろうな~
なんて思って駐車場を出て運転始めると・・・違う!

細かな感想はパーツレビューで  → パーツレビュー

いままでの考えを一新する結果に!

今度からは半年毎(予定走行距離3,000Km)でこのオイルに交換する事に決定です^^;




ブログ一覧 | Car Life | 日記
Posted at 2009/04/28 22:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 22:32
F1からのフィードバック
でしょうか?
僕も今までは安いオイルを
使用していましたが
今はロードスター専用オイルを
入れるようになりました。
やっぱり違いますよね。
オイル交換もなるべく自分でします。

”無限”でF1復活っていう
シナリオはできないものでしょうかね?
コメントへの返答
2009年4月28日 23:49
ご自分でオイル交換は偉い!
腕の無い(後片付けが下手な)私には無理です・・・

愛車の管理は自分で出来るようにスキルを磨かないとだめですね^^;

無限でF1復帰は難しいかな~と思います
FIAも低コスト策を色々と検討しているようですが、今の経済状況では・・・


2009年4月30日 0:53
私もいまだに安いオイルを自分で入れ替える派です。

高いオイルがいいのは分かるのですが、安いおこづかいではなかなか・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 9:16
LEYさんも偉い!!

高いオイルを長めに使う事を考えると価格的にはトントンかと考えました。

いいオイルの分、いい効果が出ると思うと逆に徳なのかなと思いますよ♪

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation