• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

底無し沼に入る予感が・・・

底無し沼に入る予感が・・・ SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM

買っちゃいました(^^♪

いままでX2のダブルズームキットのレンズ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS 
EF-S55-250mm F4-5.6 IS の2本体制


フォーカスと絵にはこれといって文句は無かったんですが
18-55mmだともっと寄りたいけど交換までは・・・
55-250mmだと長すぎて携帯性が・・・  

等々ちょうど使い勝手の良いレンズを探していたら、いつも現像に通っている写真屋の方が
「これいいと思うよw」っと進めてくれたのがコイツでした。

価格ドットコム等で色々調べてみてもなかなかコストパフォーマンスが良く、純正と比べてもシャープな切れ味と色乗りがあるようで、これから長女の運動会やイベント等を考えた結果購入する事に♪

付けた感じはX2とのバランスも良く、HSMのフォーカスも早く、SIGMA特有のつや無しの表面も良い感じo(≧∇≦o)

とりあえず室内で遊んでみましたが → フォトギャラリー

屋外の撮影にはかなり重宝しそうなアイテムになりそうです(≧[◎]oパチリ!

あと問題は屋内撮影・・・

単焦点の明るいレンズがほすぃ~・・・ どろどろと底なし沼に落ちていきそうな(; ̄ー ̄A
ブログ一覧 | Photograph(写真) | 日記
Posted at 2009/09/18 23:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 0:40
泥沼ドロヌマどろぬま・・・

やっぱ、デジイチを手にしたひとはみんな通る道みたいですね(^^)

ぼくも、タムロンの28-200mmつい買っちゃいました。

だって、携帯性のいいズームが欲しかったから・・・。


つぎは、50mmの単焦点ですね(^-^)☆
コメントへの返答
2009年9月19日 1:15
おっShock-ninさんも逝っちゃいましたね^^;

200mmあれば運動会も楽勝ですね♪

ってことは奥様はビデオ撮影係り?

次はやっぱり単焦点・・・
EF50mm F1.8 II は魅力的ですよね~
2009年9月19日 0:47
Do, or do not. There is no try.

May the force be with you...

(○'ω'○)ん?
コメントへの返答
2009年9月19日 1:26
Do what must be done.

Everything is going as planned.

But・・・・
I've got a bad feeling about this.( ̄▼ ̄;)
2009年9月19日 13:01
フォトギャラリー拝見しました。

カメラに疎いのでズームの出来は、わかりませんが・・・(苦笑)

あのマスター・ヨーダ・・・(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2009年9月19日 17:12
いつもヨーダに見守れながら家族で食事♪

嫁もこのポスターだけは家の中に飾って良いと言ってくれるほど気に入ってますw

娘達は完全にスルーしてますが・・・^^;
2009年9月19日 17:55
お邪魔します。

ヨーダの絵は凄くいいお値段しそうですね。
やはりそれが1番の宝物になるのでしょうか?

万が一の時に1.カメラ、1.ヨーダの絵、3.娘達、4.嫁さん、この内2つだけ家から持ち出せるとしたら何でしょう?
コメントへの返答
2009年9月19日 20:00
こんばんわっ台風

ヨーダの絵は買ったのが10年以上前なので値段は忘れましたが、いままでこの絵を他で見た事は無いと思います猫2

万が一〉
難しい質問ですね~(爆

まずは娘達が優先なのは間違い無いです冷や汗
2009年9月19日 20:04
ズームレンズだけで 我慢したほうが・・・・・・・底が見えない世界ですから(笑)

性能は 良いけど 使う頻度低いですよ。

今の時代 単焦点は 趣味の世界ですよ。

と 単焦点ばかりの 自分が 言うのはおかしいですけど(爆)
コメントへの返答
2009年9月19日 21:54
キットレンズ以外でのレンズ購入は大分悩みました・・・(底無しが見えていたので^^;)

一眼始めて約1年で自分の使い方をよ~く考えた末の購入でしたw

私も単焦点は頻度低いとは思いますがEF50mm F1.8 IIの1万弱の魅力に勝てるか^^;
勉強のつもりであと1本位は・・・

あとスピードライトも・・・(爆

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation