• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

∑(O_O;)...間一髪でした

∑(O_O;)...間一髪でした会社帰りの栗の木バイパス

先頭から2台目で止まっていた信号が青に

ヒーター全開の非力なビーちゃんはゆっくり発進♪

しばらく走ると、前の車がブレーキを・・・


「んっ 信号青だぞ・・・なんだ~」っと思っていると、前の車は急に左車線へ

そして次の瞬間、目の前に現れた光景は・・・


逆走車両の超~眩しいヘッドライト∑(O_O;)


とっさにミラーを確認、右は中央分離帯、そして左は車がいるので車線変更は出来ない・・・

残る道はフルブレーキのみ!


その結果ゆっくり走っていた事もあり、何とかあと数センチの所で間一髪事故にはならず・・・

そして後続車にも追突されずに・・・

逆走車両のドライバーは70歳近いおじいちゃん

僕は車線を変更して、デビルビームを発射するも何も反応なしでそのまま逆走を続ける始末

本当は車を降りて誘導しなくてはと思いつつ、場所はバイパスの為行動に移せず...orz



もし今朝降った雪が少しでも道路に残っていたら・・・

もしブレーキのエア抜き作業をしてなく、ふかふかブレーキのままだったら・・・

そう思うと、家に帰ってきた今でも冷や汗かきます(; ̄ー ̄A

ブレーキのエア抜き作業手伝ってくれた嫁よ、ありがと~♪


Posted at 2010/12/16 21:35:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年12月11日 イイね!

お願いします(〃ゝω・人)

お願いします(〃ゝω・人) ど~も、最近なかなかみんカラに出没しない僕です(>_<)/

気が付いたらもう12月の半ば・・・

まだ予報にも雪マークは出てないですが、
とうとう年貢を納めました(汗


春に予定していた純正サス&ストラットのリフレッシュが手付かず状態だったので、車高3センチダウンのまま・・・

去年の大雪クラスは当然ですが、去年以上に雪に弱い仕様に(汗

「よく考えたら去年が異常だったんだよな~」

っと自己暗示をかけましたが、あとは雪が少ない事を祈るばかりで・・・

んっ もし大雪降ったら?

嫁に頭を下げてフィット君をお借りするしかありません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2010/12/11 22:50:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年12月04日 イイね!

冬支度・・・まだまだ~(汗

冬支度・・・まだまだ~(汗そろそろ冬支度をしなくてはいけないと思いつつ・・・

今日はココまで!

毎年の恒例行事




はいっ スタッドレスはまだ交換してません(^^ゞ

粘っても良い事は無いと分かってはいるんですが、気分的にまだまだ・・・

でも去年・一昨年のブログを見ると、やっぱり来週辺りにはしなくてはいけなさそうですね~

あと一週間頑張って走ります(謎
Posted at 2010/12/04 20:39:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年11月28日 イイね!

GEOのレンタルで良かったかも(汗

GEOのレンタルで良かったかも(汗いろちゃん・ももちゃんを実家に預けて・・・
今日は嫁と映画鑑賞おデ~トを♪

観た映画はハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

このシリーズは1作目から嫁と観に行っていたんですが、今回のポッターは個人的な意見として、シリーズ最悪(ーー;)

原作を読んでいないせいも有るかもしれませんが、(ー_ー?)ン?な所が多すぎ・・・

予告編であれだけ盛り上げていたのに、肝心な所は全部PART2へ持ち越し・・・


明らかにPART2への引き伸ばし&興行的な意図を感じてしまいました(ー_ー)!!

正直これから観ようと思っている方は、PART2を観る直前にDVDレンタルで十分かも(滝汗




それより予告編といえば、面白そうな映画が♪


これは来週末、夜中にこっそり観に行きます(≧∇≦)ノ
2010年11月27日 イイね!

4倍速・・・2ヶ月

4倍速・・・2ヶ月ついに決断しました(>_<)/

地デジTVについては相当悩んでました・・・
①画質で選ぶ?
②録画方法は?
③ブルーレイはどうする?
④液晶?それともプラズマ?そして大きさは?



エコポイントの満額対応が今月末までという事もあり、珍しく嫁からTVどうするの?と言う問いがあったので、近くの量販店へ偵察&相談に♪

悩んでいた事項に対し、みん友のじゃらのブログをヒントに色々考えた方法を店員さんへ相談w

TV担当&PC担当&ゲーム機担当+僕とで話し合った結果出した結論は・・・

TVはBRAVIA・KDL-46HX800
(4倍速液晶でスポーツ観戦もバッチリ♪3Dにも対応、キャンペーンでトランスミッター付♪)

ブルーレイ再生&HDD保存はPS3+torne+外付HDDで♪
(店員さんもブルーレイ再生についてはPS3がスペック的にも1番だと^^;)

画像編集&ブルーレイの書き込みは新築時に準備して置いた家庭内LANを使ってPCで♪
(外付けブルーレイレコーダーは後日購入・・・それよりPCのスペックが)

結論が出たところで、肝心のTVの値段交渉を♪

流石にお店側も売り手市場の為か、価格ドットコムの最安値までは行かなかったものの、まずまずの値段を提示してもらい、そのお店で購入する事に♪
(PS3はTV購入のエコポイントで後日購入予定)


ただ・・・


物が届くのが1月中旬って ∑(0д0) えっ!!

GT5・・・早くやりたかったのにな~(笑

Posted at 2010/11/27 23:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation