• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

計算問題です?

計算問題です?昨日・今日と会社の行事で機械や関連品の展示会・・・

今週は月曜から土曜まで毎日準備や段取りで残業・・・
大変な1週間でした  疲れた~(-_-)

さて写真の機械ですが実際展示運転した最新の5軸マシニングセンター

と言ってもピンと来ない方も多いと思いますが、分かりやすく言うとエンジンブロックやシリンダヘッド、飛行機や宇宙船に使われる金属部品をミクロン単位で削って作っちゃう機械!

こんな機械のおかげで最近のF1なんかリタイヤしちゃう車が少なくなっちゃうんですよね~

ホンダには またビートのような車を、最新の機械と技術で作ってもらいたいもんです^^;


問題は値段!!  次のうちどれでしょう

①住宅ローンを完済して、もう一回家を建てられる
②吉野家の牛丼(大盛)を220年間毎日食べられる
③当時新車価格のビートを25台以上買える

どれかな~?(@_@)
Posted at 2008/11/22 22:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Work(お仕事) | 日記
2008年11月19日 イイね!

初体験(-_-;)

今日は朝からヒョウ!

その後は雨と雷 → ミゾレ → 雪!!
最悪の天気(T_T)

会社の帰り、駐車場へ行くと赤いビートが雪で真っ白
道路も真っ白
ついでに僕の頭も真っ白

「タイヤ替えてないぞ~、雪道ビートで初体験なのに~」

とりあえず長めの暖気をしていると嫁からメール

「ソースが無いから帰りに買ってきて♪」

それどころじゃないのに~(ーー;)

頭の中で坂道が無く、あまり曲がらない道順をイメージしながら出発!

アクセルに気をつけつつ、少しお尻を振りつつ、わざと振りつつ
(後ろの人は気味悪かっただろうな~^^)

無事にソースを買って家に帰ると
「ありがと~ 明日使う分だから~ 」って俺の苦労は・・・

明日は少し早起きしなきゃ(T_T) 



Posted at 2008/11/20 00:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2008年11月19日 イイね!

うっひょ~

うっひょ~今朝会社に着くと

うっひょ~

ヒョウだ~(-_-;)

ザー  という音と共に道路が真っ白

今日一日いや~予感がするぞ~
Posted at 2008/11/19 08:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2008年11月16日 イイね!

飲みすぎ注意!

飲みすぎ注意!今日は一日爆睡・・・

二日酔いの頭痛と子供達の遊び声に悩まされながら・・・



昨日の夜、17年来の友人に誘われ飲みにお出かけ
それも普通の飲み屋ではなく、昔通っていたゲーセン「POPY」駐車場!?

社長の趣味?で始めたワーゲン改造のおでん屋さんで約5時間♪
天気も良く、それほど寒くない屋外での飲み会・・・
外で飲む酒がこんなに美味しいとは(^^♪

出る話は家庭であったり、子供であったりと年月を感じる話題が多い中、一番自分の中で盛り上がったのはマクロスF話!

地方でTVの放送が無く、netTVで観ていたのでなかなか観ている人がいなかったアニメ

BGMにFの曲が流れた瞬間、表情が変わった僕の顔を見て社長が

「俺シェリル派~!!」


先を越された・・・悔しい・・・

小学生の時に見ていたファーストマクロスのオマージュ的な部分もあり、CGアニメ化されたマシーンの動きに感動したり、最近のアニメの中で一番好きだった。

終わってしまって今はDVDが出るのが待ち遠しい日々
なかなか地方では放送されない番組が多い(-_-;)

なんだかんだで最後にお勧めの「伝茶」

名前の由来は不明  ご飯におでんの汁をかけるだけ・・・これが旨い(^^♪
ありそうでなかった味・・・やみつきな味・・・

また食べに行こ~っと(嫁・子供が寝たあとでw)









Posted at 2008/11/16 23:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Hobby(趣味) | 日記
2008年11月15日 イイね!

娘とオープンドライブ

娘とオープンドライブ良い天気だったので、今日は長女とオープンドライブへ

娘に「どこ行く~」と聞くと

「海~、海見て~ 小さい船見て~ 大きい船見る~」

ということでいつものドライブコースへ

海底トンネル → マリンピア駐車場 

良い天気に誘われたのか、家族ずれ・カップル・仕事中のサボリーマンがいっぱい

娘に 海に向かって叫んでごらんと言うと、大声で「ドーナツー!」



海に叫ぶより、ママにそれは叫べよ・・・と思いつつ次の目的地へ

トンネル → フェリー乗り場 へ移動し、寒くなる前に帰宅

でも、今日一番気になったのはこれ



世の中「ECO ECO」 と言っているが、実際足元を見るとゴミや吸殻でいっぱい

娘にも「ちゃんとゴミは分別して捨てなさい!」

と言っているのが、悲しくなってきた・・・

最近「ECO」という言葉だけが流行し、一人歩きを始めているように感じる。

人前ではキチンと分別・省エネ をしている人が、一歩人の目に触れにくい所では・・・

これでいいのか(?_?)

※ビート君にはゴミ箱が無いので拾って帰る事は出来ませんでした(-_-;)







Posted at 2008/11/15 18:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
910 11 1213 14 15
161718 192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation