• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ももちゃん退院しました♪

ももちゃん退院しました♪「川崎病」で入院していたももちゃん

おかげさまで退院しました♪

当初2週間と言われていた入院期間ですが順調に回復し、その後の検査も問題無かった為約11日で退院する事が出来ました。

ももちゃんは、まるでサイヤ人の様に以前よりパワーアップ!

全開でプリキュアのダンス踊ってます( ̄∇ ̄;)


入院の際、多くの方からの心温まるコメント、本当にありがとうございました。

職場 ⇔ 病院 ⇔ 家事 に追われ、まともに自宅PCを開かない日々・・・

仕事中少し覗いたみんカラに、たくさんのコメントを頂いているのを見て、大変勇気づけられました。
(返信出来なくて申し訳ありませんでした)

ももちゃんのかかった「川崎病」、今回の入院で完治したと考えたいところですが、今後5歳位になるまで再発の可能性が有り、また心臓に後遺症が出ているか等の検査を定期的に行わなければなりません。

まだまだこれから色々と気を使わなくてはならない病気のようですが、とりあえず今は11日ぶりに明るく楽しい家族が戻ってきた事、そして応援してくれた方々に心から感謝したいと思います。

本当にありがとうございました。
Posted at 2010/02/28 22:54:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記
2010年02月17日 イイね!

がんばれ!

「川崎病」

今日、次女のももちゃんが入院先で診断された病名。

恥ずかしながら初めて耳にする病名。

日曜の昼から急に熱を出し、ぐったりとしたももちゃん。

その夜救急病院に行き、インフルは陰性との診断で少しほっとするものの熱は40度近いまま。

月曜に掛かりつけの小児科に行き、インフルの再検査をするが陰性の為抗生物質の薬をもらう。

そして今日の午前、熱が40度近い状態が続き、目が充血し、身体に発疹が見られた為、妻が再度掛かりつけの小児科に行くと、先生がその姿を見たとたん「すぐに総合病院の入院手続きをします」と・・・

連絡をもらった私は仕事を放り、すぐに総合病院にかけ込み、先生から言われた病名が「川崎病」。

先生から「川崎病」について細かく説明を受け、治療法や今後の対応方法などを親切丁寧に説明され少し安心はしたものの、今日から始まる入院・闘病生活にすごい不安を抱えています。


腕に点滴を打たれ、ママにしがみつきながら高熱・体の痛みと闘っているももちゃん。


ここ数日ろくに寝ないで、今日も病院でももちゃんと一緒に闘っているママ。


そして病院から帰るとき、目に涙を浮かべながら「だいじょうぶ!」と言いつつも、「ママのそばにいたい・・・」と涙を流しながらやっと寝たいろちゃん。

みんながんばれ!





このブログupをもってももちゃんが入院している約2週間、入院・闘病生活に専念する為みんカラの活動を一時お休みさせて頂きます。

一刻でも早くももちゃんが元気になり、明るく楽しい「家族」が戻って来ますように・・・
Posted at 2010/02/17 22:57:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記
2010年02月14日 イイね!

晴れたからには♪

晴れたからには♪久しぶりの良いお天気♪

当然やることは、除雪じゃなくて・・・

洗車です!!

もう雪かきはこりごりです・・・(TヘTo)

そして2月3日以来、11日ぶりにビーちゃん出動ですw → フォトギャラ♪

バッテリーが大丈夫か心配でしたが、一発でエンジン始動OK

明日からやっとビーちゃんで通勤する事ができます♪



これウチの隣に積まれた雪。
高さはだいたい3m・・・

バンクーバーの皆さ~ん!

もし雪が足りなくなったら

持って行っても良いですよ~(>_<)/
Posted at 2010/02/14 22:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年02月12日 イイね!

確信犯かも(^^ゞ

確信犯かも(^^ゞ連日の雪退治を言い訳にしてましたが・・・

やっと雛人形飾りました♪

いろちゃん、ももちゃん 、ゴメンねゴメンね~(; ̄ー ̄A

出したのが遅くなった分・・・

片付けるのも、ちゃんと遅くしますから~( ̄▼ ̄;)  悪あがき気味
Posted at 2010/02/12 22:48:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記
2010年02月11日 イイね!

救助のお礼に

救助のお礼に夜遊びから帰宅すると、テーブルの上に僕の大好きな
「大阪屋のシュークリーム」が♪

昨夜、ウチの斜め前の道でスタックしたおばちゃんを救助したお礼に持ってこられたとか。

完全に腹から雪に乗っかっている「亀」状態の最悪スタックで、雨の降る中ジャッキを使っての救助活動。

大変だったけど、こんなお礼をしていただくとは思ってもみなかったです・・・(汗

やっぱり困っている人を助けたり、良い事は進んでするべきですね~ v( ̄∇ ̄)

夜中の甘いもの・・・ですが、おいしく頂きます♪

※たしか10個入りの箱なのに中は4個・・・6個行方不明(ーー;)
Posted at 2010/02/11 00:37:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
141516 17181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation