• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

教育の賜物デス?

教育の賜物デス?ど~も、最近お疲れ気味のいろももです(^^ゞ

今日はいろちゃんの幼稚園の展覧会へ♪

早速教室に向かい、いろ画伯の作品へwwww

んっ これは車か~(。-`ω-)ンー

  
っと眺めていると、担任の、ちょ~若いちょ~かわいい先生

先生 「いろちゃんのぱぱさんですか~♪」

ぱぱ 「あい お世話になってます(>_<)/」

先生 「ぱぱさんの同級生だった○○先生からお話は良く伺ってます~♪」

ぱぱ 「・・・・ぁぃ ; T.T))」

先生 「ぱぱの赤いオープンーをいろちゃんが運転してるのをイメージしたらしいんです~♪」

ぱぱ 「あの~ 車輪が2個しか無いんですが・・・」

先生 「はははははは~ (^▽^)♪」

ぱぱ 「ハハハハハハ・・・(汗 」


これからビートに「ハート」のシールを貼られないように気をつけなくては・・・(ーー;)
Posted at 2010/10/30 22:03:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記
2010年10月23日 イイね!

見失いそうでした・・・

見失いそうでした・・・昨日の写真を眺めなてたら気になった部分が・・・

速攻思い立ったが吉日とばかりに行動開始♪

→ いろもも30分クッキング♪?




実は写真を眺めながら悩んでいた事が・・・

ビートを購入前にバイブルだったビート専科を見ながら「ノーマル+α」で行こう!
と決めていた方向性が、最近特にフロント&サイドのエアロに興味を持ち始めてしまい揺らぎだし・・・

そこで現状のビーちゃんとビート専科を交互に眺め、ビート購入前に相当悩んだ弄りの方向性と現状のすり合わせを♪

結果、僕的にはやっぱりオリジナルの丸味を帯びたビーちゃんがイイ♪
外装については、購入時に決めていた「ノーマル+α」で留めておくべき!という結論に(^^ゞ

走り系については・・・( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ

いろいろ弄り始めると見失いそうな方向性・・・ (実はもうズレているカモ^^;)

ビートの年齢から言って、進化の弄りよりメンテの弄りの方がこれからは重要なんでしょうね~(汗
Posted at 2010/10/23 21:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年10月22日 イイね!

要練習デス(ーー;)

要練習デス(ーー;)最近、娘達の行事以外でデジイチを手にする機会が激減・・・

そういえば今年色々と弄って、だいぶ様変わりしたビーちゃんw
整備手帳以外で撮ってないな~ っと思い、デジイチ片手にいつもの港へ♪


→ フォトギャラ

久しぶりのデジイチでの愛車撮影は楽しい~(>_<)/    でも・・・・

なんだか、自分が撮りたいような画が撮れていない様な(汗

来月にはももちゃんの「七五

それまで、ちょっと練習が必要なようです(ー_ー)!!
Posted at 2010/10/22 22:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photograph(写真) | 日記
2010年10月20日 イイね!

ちゃくちゃくと不安ですね~(ーー;)

ちゃくちゃくと不安ですね~(ーー;)今週末の韓国GP

着々とF1関係者がのサーキットに到着しているようですが、報道されている記事を見る限りかな~り不安ですね~(ーー;)



敷いたばかりのアスファルト・・・

浮いてくる油、そして雨の予報・・・

そして何より、完成したばかりのサーキットで、ぶっつけ本番のマーシャルの動き・・・

動く車はプロ中のプロのドライバーが出るレースですから、何とかなると思いますが・・・

動けなくなってしまった車の対応はマーシャルが何とかしなくては・・・

しっかりと教育&訓練はしているのだと思うのですが、何よりぶっつけ本番ってのがちょっと・・・


チャンピオン争いをしているF1の終盤戦ですが、争いよりもちゃんとレースが成立するのか不安でいっぱいです(ー_ー)!!

今回の件で、韓国のイメージがガラ~リと変わっちゃいました( ̄、 ̄A)
Posted at 2010/10/20 23:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2010年10月17日 イイね!

2年間隔ってまるで・・・(汗

2年間隔ってまるで・・・(汗今日は二女ももちゃんの

七五 の前撮り&屋外用の衣装決めに♪

年初に「川崎病」で2週間の入院をしたものの、その後は再発も無く元気に保育園へ通っているももちゃん♪

来月にはあっと言う間にもう3歳w

子供の成長は早いものです・・・親の成長は言わない事に(爆


っで七五三って結構な出費がかかるんですよね~

今回ももちゃんの「三」が終わると2年後に長女のいろちゃんの「七」
そしてそのまた2年後にももちゃんの「七」が∑(0д0)!!

例えが悪いかもしれないけど、まるで車検のような間隔・・・(汗

ま~その分、健康で優しくすこやかに成長してくれれば良いんですが・・・

♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)0O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪
Posted at 2010/10/17 22:56:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation