• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろももぱぱのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

とりあえず1台・・・

とりあえず1台・・・向かいのダンナのタイヤ交換をする音で今朝起床した僕です♪
(レンチのカラーン♪とかナットを外す音とか^^;)
※何時だったかはヒミツ(笑

起きて外を見ると、何とも良い天気♪

こりゃ~1台だけでもタイヤ交換やっとくか(ー_ー)!!


っと外へ出ると、まるで町内タイヤ交換祭り(爆

向かいと斜向かいのダンナもタイヤ交換中(ーー;)

僕も負けじとFit号のタイヤ交換を始め・・・変な競争意識を出してしまい、一番最初に交換完了♪

GSに行って空気圧を合わせて、とりあえず嫁Fit号のスタッドレスへの交換完了です (≧∇≦)/

もちろん交換後のラジアルタイヤは、感謝と来年気持ちよく使い始める為に洗ってWAX&コーティングをして保管♪

そして交換した後は~












何故かビーちゃんの洗車を(。-∀-)ニヒッ

さてさてビーちゃんのタイヤ交換はどうしましょう・・・
あっ 車高上げなきゃダメかも∑(O_O;)ヤベ~
Posted at 2010/11/27 21:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年11月23日 イイね!

Xdayまであと1年・・・

Xdayまであと1年・・・ど~も、腰痛とその後に風邪を引いてしまった僕です(^^ゞ

今日は勤労感謝の日♪
いろももファミリーでは毎年・・・

結婚記念日となっております

今年で9回目・・・Xdayまであと1年(@_@;ヤベ~

そんな日に、嫁へ朝っぱらから共同作業をお願いしてしまい、午後からその反動?なのか嫁&娘達の服選びのお供に・・・

服を買って喜ぶ嫁&娘達・・・
その後レストランでお腹いっぱい御飯&ケーキを食べ、動けなくなった嫁&娘達・・・(汗

だけど普段何も文句を言わず家事を行い、せっかくの休日に僕が車弄りをしていても少ししか文句を言わない嫁に改めて感謝するばかりです。

もうちょっと僕の小遣いUPしてくれたら、大感謝なんですが・・・(; ̄ー ̄A



Posted at 2010/11/23 23:08:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family (家族) | 日記
2010年11月16日 イイね!

ふっかふかです♪

ふっかふかです♪先日の走行会で持病の腰痛を悪化させてしまい、昨日は会社を休んでしまった僕です(^^ゞ

さてさて、今日は会社帰りにDへ走行会後のビーちゃんメンテへ♪

メンテと言ってもオイルとフィルターの交換だけですが・・・


一応リフトアップされたビーちゃんの下回りをヒットした形跡がないかチェックw

次に走行会前に換えたばかりのお安いオイル(ULTRA MILD)の抜き作業を見ていると・・・

交換して1ヶ月、800キロぐらいしか走っていないのにドロドロ真っ黒け∑(O_O;)

流石に長時間(15分×3本)の全開走行の過酷さをシミジミと感じました(汗

この後頑張ったビーちゃんに、ご褒美に無限のVT-Rをご馳走♪

主治医と雑談後お店を出ると、明らかにビーちゃんのご機嫌(吹け上がり)がイイ(≧∇≦)♪

んっ もしかしてVT-Rを入れて走っていたら5秒の壁を越えていたかも♪
っとニヤニヤしながら運転しているとブレーキが( ̄ロ ̄;)

エアかみかみのフカフカブレーキ・・・

週末までエア抜き作業はお預けなので、通勤時は気をつけないと(汗


Posted at 2010/11/16 22:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Life | 日記
2010年11月14日 イイね!

アソコのグリップ不足が・・・

アソコのグリップ不足が・・・今日はClub BEATers !のSPN走行会♪

不安材料だったブレーキも午前のエア抜き作業の甲斐もあってか、最後はちょとフカフカだったものの何とか持ってくれて無事に走行する事が出来ました(^^ゞ


フォトギャラ1/2

フォトギャラ2/2


走行自体はタイヤ(Plays)のグリップを使いこなせた感じで、目標もクリアして満足いく内容w

来年?の走行会までの課題も見えて今後の方向性もハッキリしてきました♪



でも・・・


家の駐車場について、車を降りようとすると・・・・腰が∑(O_O;)

ホールド性の低い純正シートで走っていた為か、左足膝の外側と腰に激痛が・・・

どうもタイヤのグリップを上げる前に、シート交換で腰のグリップを上げる必要があるみたいです(汗
2010年11月13日 イイね!

ちゃべ~(; ̄Д ̄)

ちゃべ~(; ̄Д ̄)ど~も ももちゃんの七五三、そして人間ドックを無事に終えたものの多忙な日々を過ごしております僕です(^^ゞ

さてさて明日はClub BEATers !のSPN走行会w

まだまだ先だと思っていたのにあっという間に・・・


っで肝心なビーちゃん・・・

一応先月オイル交換だけはしていたものの

他に何も準備してません(; ̄Д ̄)ちゃべ~

今から出来る準備は・・・

エアフィルターのお掃除w

ホイールナットの増し締めww

ブレーキのエア抜きwww

ショック&タワーバーの増し締めwwww

あと肝心なヘルメット&グローブを出しておいて終~了(ーー;)

おっそうそうNORUさんの動画見ながらイメトレも(笑


明日は心配だった雨も降らなそうな予報ですが、先回の走行会で気になっっていたブレーキ系の弄りは手付かず状態(ーー;)

明日は無理せず、まった~りガンバリマス(;≧∇≦) =3
Posted at 2010/11/13 21:18:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Club (オフ) | 日記

プロフィール

「腰に気を付けながら準備中(汗」
何シテル?   06/20 16:13
いつも娘達に振り回されてます。 いろちゃん=8歳 おませな小学2年生♪  ももちゃん=6歳 目の前にある物を投げつける破壊王・・・ 2人ともビート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

負けず嫌い選手権 in SPN に参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 19:17:40
NGK 
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:57:13
 
WAKO'S  
カテゴリ:PartsMaker
2010/05/20 12:55:05
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家の2代目ファミリーカー 娘達の成長と時代の流れ?でちょうど良さそうな感じでw 初 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2008年4月にH3年式を距離3万2千kmで購入。 オートテラスの方に無理をいって探して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った自分の車 学生時代、パチ屋で1年バイトして自己資金だけで新車購入(自給150 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ビートを購入まで乗っていた車。 あまりの燃費の悪さと維持費の高さにドナドナされて逝きまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation