• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gin@不動二のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

タカタ3回目

タカタ3回目どうもお久しぶりです

先週の4月の4日の事ですが

タカタサーキットに行ってきました。


今回はFit HYBRID乗りの友人が

サーキットに行ってみたいということで

行ってきました

しかし今回は

朝方に仕事から帰って来る予定だったので

お昼からの走行となりましたので

端からタイムは諦めていたので



やはりベストは更新ならず・・・


因みに友人は

最終的に74秒台と

ノーマルHYBRIDのエコタイヤで

74秒台は

速いのではないかと思うので

今後に期待です(笑


そして今週

サーキット走行でブレーキに違和感があったので

ブレーキ終わったかな?っと思い

タイヤ外したところ、ブレーキパッドは異常なかったのですが


タイヤが・・・



もげてました(汗

とりあえず

フルード交換して

タイヤも段取りせねば・・・

そして

次の走行までには

色々シビックを整備して

タイム更新狙いたいです!

出来るかな?(^_^;


では ・д・)ノシ
Posted at 2020/04/12 12:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年12月30日 イイね!

年末

年末29日の日曜日

ペイさんとその友人の方と

中山サーキットへ行って来た!


サーキット初走行で

分からない事だらけだったもんで

出入口間違えて

係員に怒れますた(汗

そんでタイムの方ですが


↓こんな感じ



師から言われた

目標の10秒には届かなかったけど

初中山走行じゃし

レガもノーマルじゃけん

そこそこの結果で良かったんじゃねんかなぁ~?

と思いたいのである(汗

まぁ何にせよ

無事に帰還ん出来た事が

一番良かった事なんだと思ったのであった



とりま

今回サーキット走ってみて

ブレーキングやらライン取りやら

勉強になる事が多々あったが・・・

レガのブレーキが垂れるのが早くて(汗

あんまし周回出来んかったのが心残りで仕方なかった。。。

なので今度はごちゃごちゃ弄って

リベンジしたいと思います!

頑張るぜ( ´A`)y-~



さて

今年も残り僅か

今年も色々ありましたが

来年は車を壊さない年にしたいと思います・・・・

マジで(汗


では皆様

良いお年を~

そして来年も宜しく!


では ・ω・)ノシ
Posted at 2013/12/30 15:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年01月27日 イイね!

無駄の無い車で勉強!

今回のブログは長いんで
覚悟しておいて欲しいwww

さて!

今日は遊びに行ってきたZE!

↓ココに


画像見ただけで分かる人いたらすごいッスw

話し戻して・・・
岡山の和気にある中山サーキットに行ってきた!

Fitでサーキット走行する為・・・

では無く ・д・)!

友達がカートやってるんで
それの見学と、乗らせてもらいに!

ちなみにコレがカートのコース↓


なかなか広いねん!
Fitで走ってみたかったわ(ぉwww

そんな事思いながらカート準備・・・
とは言っても
俺は見てるだけ^^;www

いやね、訳分からずさわって壊すのもアレなんでね・・・
見てましたwww

そんなこんなで準備完了!


さっそくカートをコースの中へ入れて
友達が走りに行くので、まずは見学・・・

4、5周してから友達がピットに帰ってきて
次は俺が乗らせてもらえる事に!
初のカート・・・まぁ、マリオカーとは経験済みだがw
これはかなりの未知の体験である!

と言うのも、カートって
ABSもなければパワステも無い・・・そんなことよりも!
サスペンションが無い゜ω゜)!

ABSが無いとかパワステが無いなんてのはNA型ロードスターで経験済みなんで
大して驚かないが・・・
さすがにサスペンションの無い車は初体験 ゜ω゜;)!!!

なんでスゲーワクワクだったZE!w

だが!

それ以上に俺はカートをなめてた・・・
山走ってるし、ロードスター乗ってて技術は多少あるから楽勝だZE!^ω^)b

そんな事を思いながらコースへ

・・・・

2、3周して築いた・・・

何コレ゜д゜;)(汗)

正直・・・

パネェwww

アクセルワーク、ブレーキング、ハンドル操作・・・・
もぉねぇ、すべてにおいて勉強になるわw

ホントなめててサーセンm(_)m(爆)

そしてピットに戻り、友達と交代
見学しながらラインの観察なんかをしていたら・・・

雪が!


路面がウェットになり
かなり厳しいコンディシュンになったんで
彼も戻ってくるだろぉ・・・っと思ってたんですが・・・
雪の中走り続けてやがる^^;

そして帰ってくるなり

友「このコンディションはメチャ勉強になるから行ってきね」

っと言われ

勧められるがままコースin

初カートで初ウェット・・・・・

確かに勉強にはなったけど・・・

死ぬかとオモタorz

その後晴天になり、路面も乾いてきて、俺もカートになれ始め
楽しくなって、調子に乗って走りまくりましたwww

そんな感じの1日でしたw

いやホント勉強になったZE!

また行けたらいいなw

しかし

かなり体が痛い(汗)

・・・

では・ω・)ノシ
Posted at 2011/01/28 00:25:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年09月13日 イイね!

暇だからと言って・・・

暇だからと言って・・・遊び過ぎは良くないね^^;


土曜は釣り行って、鷲でヴィッツ追っかけて・・・

日曜は月一恒例のゴルフの打ちっ放しw

そして、打ちっ放しで220球も打ったせいで

今日は体が痛いorz

ゴルフって結構体に来るのよね^^;w

今度からは次の日の事考えながらやらなきゃね・・・

「ついやっちゃうんだぁ~」は

俺にはもぉ無理www

気お付けよ!


・・・・・


まぁ、結局のところ


同じ過ちを繰り返すんだZE!まったく(爆)

´・ω・;)ハァ・・・

Posted at 2010/09/13 22:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年07月12日 イイね!

数ヶ月前から

数ヶ月前から実は最近、ゴルフ始めてみました・ω・)!

といっても、まだ打ちっ放し程度ですが・・・

んで、昨日の夜

久々に友達数人と打ちっ放しに行ってきました

打ちっ放しに行くのは今回が3回目になるんですが、とりあえずドライバーばっか練習してます

とりあえず前よりかは良くなってきて

飛ん200ヤード行くか行かないかぐらい飛ばせるようになったんですが・・・

240ヤードってどうやったら飛ぶんだ゜ω゜;)!!!

めいいっぱいの力で打っても200ぐらいしか飛ばないから不思議´ω`;w

まぁ、これからだね゜∀゜bwww


ちなみに、ロドにゴルフバック積めるのか気になった方います?

実は積めるんですねぇ´∀`b~♪

このように↓


かなりキツキツなんですがね´∀`;

そんな感じで

新たな遊びを始めてみたginでしたwww
Posted at 2010/07/12 22:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「久々にシビックでいつものコース走ったけど何かハンドル軽いんだよな~、あんま好きじゃない感覚・・・」
何シテル?   09/22 10:36
世間的に見ればオタ、でもオタから見れば俄かオタ アニメも見るし、ラノベも読む。 趣味的な部分では ドライブが好きで、峠道なんかを走るとテンションが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族が増えて 経済的な事考えて 軽に乗り換える事にしました 軽で4気筒のオープン ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁車 たまーに乗って たまーに弄る
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
燃費、実用性ともども良い車です(ちなみにMTです) しかしロードスターが忘れられず手放し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とても良い車でした 一度乗ったら忘れられない車です。 自分の未熟さによって手放すはめにな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation