• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

カムコン、セッティングぅ~

カムコン、セッティングぅ~ 何とか無事に装着が完了したので、早速お試しということで。。。
パワーエンタープライズさんのHPに公開されているデータを入れてみました!
恐らく同じエンジンと思われる、ストリーム(RN3)用です。

入力が終わりとりあえず試走。

アイドリングから発進までは変化ないものの、2500回転くらいから、グワッときますね。これはトルクが上がっていると思われます。
エンジンチェックランプの点灯もなし。
でもこのデータはあくまでノーマル車でのセッティングで、自分のインテはエアクリとマフラーを交換しているので、もうちょっと攻めたセッティングにしてみました。
(ガソリンはハイオクなのでちょっとくらいは大丈夫と思って。。。(笑))

セッティング完了!

近場だとあまり回転も上げられないので、ちょっと遠くまで試走!
で、回転あげてみようかなぁ~と思ったら・・・
「交通安全週間実施中」ののぼりが。。。。汗
しまった!今やってるの??ってことで諦めかけた時。。。
そうだ、低いギアで引っ張れば速度はあまり上げずに高回転まで回せると
気づいてしまった(笑)

そして2速ホールドで実行!(笑)
「ブォーン・・・」2500rpmでVTEC作動!若干音が変わる!
「オォーーン・・・」5000rpm、結構軽く回る!
「パォーーーーンン・・・」駄目だ!免許が無くなる!(爆)

素晴らしく凄いとまではいきませんが、明らかに変わりましたね。

まず、2500prmから3000rpm付近からの加速はだいぶ良くなりました。
これは体感できます。
そこからの回転上昇も装着前より軽く回る感じがします。
ただ、それだけに2000rpmからVTECがONになる付近で若干の息継ぎを感じます。。。
まぁ~これはこれからのセッティング次第で解消できそう?

カムコンを付けて感じたのは、ノーマル状態って如何にマージンを多く取っているかを凄く感じます。ノーマルK20Aでもこのマージンを削れば結構なポテンシャルを持っていそうです。
セッティングは奥が深いので自分のような素人が手を出すのは危険かも知れませんが少しずつ調整して楽しめればと思います。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2008/09/23 21:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 21:59
おぉ~、ついにカムコン装着ですか!!

インプレを見させてもらった感じだといいようですね。特に軽く回るというのはかなり羨ましい・・・。僕のタイプSの不満点はもっさりしたエンジンなので。

う~ん、かなり興味をそそられます。
コメントへの返答
2008年9月23日 22:35
物欲に負けてしまいました(笑)

タイプSとiSは同じエンジンなので同様の効果はあるかと思います。
これからセッティングを煮詰めていきますので、またインプレしますね!
2008年9月23日 22:15
ななな成程、カムコンという手もありますね

皆さん、色々とトライしてますね~
吸排気+ビックスロットルとか、吸排気+カムコンとか、面白そうですね~、色々と参考にさせていただきます~
コメントへの返答
2008年9月23日 22:39
カムコンにはずっと興味があったのですが、遂に物欲に負けました(笑)

ブログにも書きましたが、ノーマルのK20Aでも結構なポテンシャルがありそうです。
タイプRとまでは言いませんが、気持の良いエンジンにはなりそうですよ。
セッティングが決まればですが。。。汗

これからセッティングを煮詰めていきますので、またインプレしますね!
2008年9月24日 0:46
頑張ってセッティングしてください猫2カムコンとは、dc2にもあるのですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年9月24日 22:17
セッティング素人ですが、頑張ります(笑)

カムコンはDC2も適合車種ですよ。
燃調とVTECポイントの調整が可能なようですね。
2008年9月25日 1:11
はじめまして^^
カムコンのセッティング気を付けてくださいねあまりぎりのセッティングになるとノッキングおこしてエンジン壊した人がいますので^^;
コメントへの返答
2008年9月26日 0:31
はじめまして!
エンジン壊した方がいらっしゃるのですか!!(汗)
御助言ありがとうございます。
壊さない程度に気を付けます。

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation