• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月26日

山野哲也ハンドリングクラブ 受講申し込み!

聞くと皆さん好評の「山野哲也ハンドリングクラブ」受講申し込みをしました♪
今までサーキット走行は独学でしたので、ちょっと真剣にドライビングテクニックを
磨こうかな。。。と(笑)
日程は来年1月17日(土)でちょっと先の話ではあります。

2008年はMyインテも大分進化したので2009年は腕も進化させるが目標です!!
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2008/11/26 22:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 23:01
ハンクラ申し込まれたんですね♪

自分も一度は参加してみたいんですよ~。
参加したらぜひお話聞かせてください^-^
コメントへの返答
2008年11月27日 0:00
はい。申し込んじゃいました(笑)

参加してきたら感想をブログに掲載しますのでお楽しみにぃ~♪

ツインリンクもてぎホテルのケータリングの昼食も楽しみです(爆)
2008年11月27日 0:13
ハンクラ、私も2回程お世話になっています。とても勉強になるんですよ!

ああああ、私も次の走行会を申込みたくなりましたよぉ~
コメントへの返答
2008年11月27日 0:24
先日お会いした時にハンクラの話題が出て凄く興味が出たんですよぉ~
勢いで申し込んじゃいました(笑)

バビヒコさんは次回はTC2000??
2008年11月27日 22:04
いいですねぇ。
プロの同乗走行とかあると、ものすごく吸収することが多くって、
確実に早くなりますからねぇ。

僕はそういう機会が少ないので、カートで鍛えようかなぁ。
コメントへの返答
2008年11月27日 22:13
そうですね。
最近はやはりライン取りにしても正解が知りたいという気持ちが強く、プロから教えてもらうのが一番確実な方法かなと思います。

カート。。。
夏休み以来やってません。。。
また乗りたいなぁ~
2008年11月27日 23:00
2009年もインテと共に頑張ってくださいねっ^^

コメントへの返答
2008年11月27日 23:23
ありがとうございます~♪
頑張ります!

2008年度の締めくくり走行が来週に迫りました。。。
楽しみだけど、緊張してきました(笑)

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation