• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

PCとの格闘。。。疲れた。。。

昨日と今日、遅くなりましたが年賀状の作成を行ってました。
で、本日年賀状のデザイン集のCD-ROMを読ませようとしたら、マイコンピュータに光学ドライブが無い。。。
あれっ?と思いデバイスドライバを確認したところエラーで読み込まれてない。。。
仕方なくデバイスドライバを更新したのですが、現象回復せず。。。

PCがおかしくなる要因は???
そういえば、昨晩PCのHDD容量確保のために使わなくなったアプリ、AppleのiTunesをアンインストールしたなぁ~
(ipodからWALKMANに乗り換えたので。。。)

で、Webで調査しようとしたところ。。。

マウスが動かなくなった!!
PCを再起動してもダメ、デバイスドライバは正常。。。
やばいなぁ~

色々試した結果、ワイヤレスマウスの電池切れでした(汗)
(なんて間の悪い。。。涙)

ということで、改めてWebで調査したところ、iTunesをインストール、アンインストールすると光学ドライブが使用できなくなる事例が多数出てきました(汗)
iTunesがCD/DVDへの書き込み機能を持っており、そのあたりが悪さをするらしいです。
紹介されていた対処方法を元に対応しましたが。。。ダメ。。。
Windowsのシステム復元を試しても。。。ダメ。。。(泣)

最後の手段、iTunesの再インストールしたところ無事に復活しました。
Appleさん、こんな報復は勘弁してください(怒)

ということで、うちのPCは再セットアップしない限り、永遠にiTunesがアンインストールできないことになりました。。。ハァ、HDD容量の無駄ですね。。。
ブログ一覧 | デジモノ | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/30 22:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 0:13
そんな思っても見ない現象が起きるものなんですねぇ。。

何はともあれ、とりあえず復活してよかったですね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 0:35
ですね(笑)
本気で初期セットアップを考えましたよ。。。
危うく正月がPCセットアップで終わるところでした(汗)
バックアップの重要性をまた感じましたね。
PCで何かしら変更する時は事前に確認するようにした方が良いですね。

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation