• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

09スペック第1弾。。。

09スペック第1弾として、サーキットを走る上での左右のロールを減少させるためにリアスタビライザーの強化をおこないます。。。が。。。

本日、クスコ製のリアスタビライザーが届きました。
タイプR用の社外強化品ということで、かなり太く重いです。。。^^;;;

で、装着にあたり気になったことが。。。
付属品としては専用のブッシュのみです。
R用の流用ということで、スタビライザーを固定するクランプ(ボディー側)がiS用でそのまま取り付けできるか不安です。。。

このクランプってRとiSで違うのかなぁ~?
(事前に調べれば良かった。。。)

どなたか御存じの方教えてください~(T_T)
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2009/02/28 12:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 12:25
ブッシュ径が同じであればそのままでいけます!
私のは確か流用しましたよwたぶん大丈夫・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 21:17
さわわさんはR純正の流用ですよね。
ということは、そのままいけそうですね!!
情報ありがとうございます♪

今日は結局、取り付けに行きませんでした。。。
「付きませんでした。。。」とか言われるのを恐れて^^;;;
2009年2月28日 17:03
ついに始動ですね!(´∀`)iSは補強パーツが省略・簡略されているから、やっぱり換えてやるだけで走りの質は変わるんでしょうか…?
コメントへの返答
2009年2月28日 21:20
はい!遂に09スペック始動です。
が。。。ブログにも書きましたがいきなり躓きそうです^^;;;

無限脚との相性も良いとのインプレが多かったのでクスコ製の強化品にトライ中です。。。
お楽しみに~^^;;;
2009年2月28日 20:17
R流用の難しいところですね(^^ゞ僕は基本同じシャシーという事で付けちゃってます(笑)怪しい場合は付けないようにしてます。

第一段はスタビでしたか?結構、気になるパーツです。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:23
そうですねぇ~
基本的には同じなのですが、稀に専用部品が使われてたりするんですよねぇ~^^;;;

第1弾はスタビです。
3月の無限CCまでには装着したいと思ってます。インプレは無限CCにて~^^v
2009年2月28日 21:18
スタビリンクは共通ですよ~。スタビブッシュさえ太さに合わせた専用品だったら決定です。

装着楽しみですね!
コメントへの返答
2009年2月28日 21:25
情報ありがとうございます!
スタビブッシュは専用品が付属してます!

明日、装着に逝きます~^^v
DIYで装着できれば工賃掛からないのですが。。。^^;;;

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation