• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

車のメンテナンス! 第2弾

車のメンテナンス! 第2弾 先日購入したプラグを本日交換しました~♪
物はDENSOの「IRIDIUM POWER IK22」です。

交換前に使っていた物と同じでしたが、2万キロ近く使っていたので交換後はエンジンレスポンス、燃費アップを期待してましたが。。。
特に変化はありませんでした。。。(T_T)

まぁ~経済寿命による交換なので安心を買ったということで^^;;;

さぁ~次はパワステフルードとエアクリが控えています。。。
パワステフルードはSABにでも行って物色してみますが、エアクリはどうしましょうかねぇ~
無限のエアクリBOX、逝ってしまいそうです(笑)
ブログ一覧 | インテグラ(メンテナンス) | クルマ
Posted at 2009/06/14 23:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

リンク。
.ξさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 23:31
プラグ交換されたのですね!

取り付けてすぐにレスポンスの違いが分るものもあれば、分りにくいものもありますし、まだプラグ交換の必要がない場合もありますし・・・(^-^;

今回は安心を購入という形ですね★
コメントへの返答
2009年6月15日 0:04
こんばんは!

古いプラグを確認したのですが、あまり劣化はしていなかったです^^;;;
焼け具合もちょうど良さそうでしたし。。。

そうですね。今回は安心購入です♪
2009年6月14日 23:47
ああああ、今日は腕が疲れましたよ(涙)

ああ、エアクリボックスいいですね~、isではいなのでは?お初ですかね!
コメントへの返答
2009年6月15日 0:06
ジャッキアップした車の下からの作業では腕がキツイでしょうねぇ~
お疲れ様でした!!

無限のエアクリBOXはプーCHANさんが先日装着されましたので、iSにも付くことが確認できました(笑)
但し、前期・後期で型番が違うようですので、ヤフオクでGETの際には注意が必要ですね^^;;;
2009年6月15日 0:44
MUGENまだぁ?w
コメントへの返答
2009年6月15日 21:43
あぅ~もうちょっと検討させてください(笑)
2009年6月15日 22:07
IK22なんすね~
自分はIK20に交換しましたよ♪

熱価の違いを試してみたい今日この頃です。

無限エアクリ…高いですよね。。
せめて純正エアクリのダクトをR用の太いのに交換しようかな~
とか妄想中です。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:18
自分はIK20からIK22に変更した際にパワー、トルク感は上がったように感じましたが。。。どうでしょう^^;;;

無限エアクリは性能は良いみたいですが、作りがあまり良くないらしいですね。で、あの価格なので躊躇してます(笑)

ダクトはR用の方が太いのですね!
是非試した際にはインプレお願いします♪

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation