• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

ハイグリップタイヤって凄ぇ~(笑)

ハイグリップタイヤって凄ぇ~(笑) 本日、遂に念願のハイグリップタイヤを導入しました~♪

一部の方にはお話しておりましたが、物はDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STARSPECです!!

交換して感じたのは自分はチューニングの順番間違えてました。。。ですorz
ハイグリップタイヤ導入が一番最初ですね。。。^^;;;

交換後、走り出してから即感じたのは、ハンドリングの剛性感ですね。
ステアリングへの手応えが凄い!
「路面掴んでます!」って感じがビシビシと伝わってきます。

まだ慣らし状態なのであまりスピードは出してませんが、それでもちょっとしたコーナーでは今までとは全くの別物でした。
これは、サーキット走行が楽しみですよ~♪

あと、無限サスやブレーキパッドにもマッチしたようで、総合的に性能が向上したように感じます。
無限サスやパッドがハイグリップタイヤを前提としたセッティングなのかも知れませんね。

乗り心地や騒音は全く問題なし!むしろ良くなってます(笑)

あああ、何度も言いますが早く交換しておくんだったなぁ~orz


さて、これで今シーズンの走行会に向けた仕様となりました♪
昨日はオイル交換もしたし!
いよいよ次の土曜日です!!

あああ、楽しみだなぁ~
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2009/10/11 20:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 20:29
タイヤ交換成功おめでとう!

なにはともあれ、よかったですね。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:32
ありがとうございます!

サーキットを走る前提条件は何は無くともハイグリップタイヤですね。。。^^;;;
今頃になって気付きました(笑)
2009年10月11日 21:05
無事に準備完了ですね★

タイヤの慣らしも十分行った上で、走行会楽しんできてくださいね!
コメントへの返答
2009年10月12日 9:27
はい♪
09スペックもほぼ完成です!^^v

今日、十分に走りこんで土曜日の走行会に備えます~
2009年10月11日 21:07
タイヤ交換おめでとうございます♪
しかしDIREZZA Z1 とはまたゴージャス!
うらやましい限りですよw

ハイグリップと言えども過信は禁物ですょ
私はむか~しむかし調子こいてえらい目に・・・・(爆
テンション上げ過ぎずにクールに行きましょう☆
コメントへの返答
2009年10月12日 9:29
ありがとうございます♪
RE-11、AD08よりは安く購入できるハイグリップタイヤでしたので。。。^^;;;

そうですね。走行会では最初は様子を見てみようと思います。
ハイグリップタイヤはグリップが抜ける際、突然くるようですし。。。^^;;;
2009年10月11日 21:08
サーキット走行準備万全ですか?
ハイグリップタイヤでの全開走行楽しみですねー。

前回履いてたタイヤの比較インプレも聞きたいです。
コメントへの返答
2009年10月12日 9:31
とりあえず、準備は完了です♪
ちょっとした街乗りレベルでも違いを感じましたので、スポーツ走行でのパフォーマンスが楽しみです!

Sドラとの比較もインプレしますね♪
2009年10月11日 22:09
先越されました(笑)

相当良かったみたいで何よりです(^-^)
僕も今週土曜に交換しますが、楽しみになりました!!
コメントへの返答
2009年10月12日 9:31
逝っちゃいました(笑)

相当違いますよ、やはり別格です^^;;;
ビレッジさんも今週土曜日が楽しみですね♪
2009年10月11日 22:44
☆ですね^^w

コレでハイグリップの虜になりましたよ~(笑)
と・・・サーキットでは無理しないように(^^;)
コメントへの返答
2009年10月12日 9:32
お星さまが装備されました♪

これを体験してしまうと、ちょっと戻れなくなりそうですね。。。^^;;;
サーキットでは無理せず、頑張ります(笑)
2009年10月11日 23:03
☆ミですかースッカリRS-Rかと思ってましたw
Sドラからハイグリップへ履き替えると、クルマを動かした瞬間から違いが分かりますよね(^^;

来週までにしっかり皮むきしないと、ですね♪
コメントへの返答
2009年10月12日 9:35
RS-Rはコストパフォーマンスが高く、導入検討してましたが、やはりGAVINさん、バビヒコさん、さわわさんが導入済みだったので、皆さんが使用しているのとは違うのを使いたかったんで。。。(笑)
(でも亮さんに先に逝かれちゃいました^^;)

今日は走りこみますよ~
2009年10月12日 2:07
ハイグリップの世界へようこそ~!
これでもうハイグリップ以外は履けなくなりますね。(笑)

17日はお互い頑張りましょう~♪
コメントへの返答
2009年10月12日 9:38
ホント、もっと早く導入しておくべきものでしたね。。。^^;;;
確かにこれは戻れなくなりそうです(笑)

17日はチーム2ペダルの一員として頑張ります!
2009年10月12日 2:58
乗り心地と騒音が良くなるっていいですね~☆
コメントへの返答
2009年10月12日 9:40
新品タイヤだからかも知れませんが。。。
乗り心地や騒音は元のSドラより良くなったと感じました。
今回STAR SPECになってから改善されているようですよ♪
2009年10月12日 23:05
ハイグリップタイヤの導入 おめでとうございます!

しかし星とは… 09アタックは乱戦になりますね…
コメントへの返答
2009年10月14日 7:04
返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m

ありがとうございます♪
これで皆さんと同じ土俵に乗れますかね(笑)
17日の走行会が楽しみですよ~
2009年10月29日 16:47
はぢめまして。

亀コメントながら…
ハイグリップタイヤの世界へようこそ!
ハイグリップタイヤの味を知ると、今までのタイヤに引き返すことは出来ませんよ(笑)

わたくしめは、GOODYEAR EAGLE RS Sportを吐いています。
凶悪と言いたいくらいのグリップで楽しんでます。
コメントへの返答
2009年10月29日 22:22
はじめまして!!
コメントありがとうございます♪

ハイグリップタイヤ。。。良いですよねぇ~
もう既に普通のタイヤには戻れません(笑)

ただ、まだまだ使い切れていない自分が悲しいです。。。orz

プロフィール

初めて購入した車からずっとホンダ車を乗り継いできており、 前車のインテグラiSには約11年、11万キロ乗りました。 2014年7月26日にFIT3ハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年の7/26(土)に納車しました。 FIT3HVは既に4回のリコールを経験して ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走り仕様でないiS(AT)ですが、サーキットもたまに満喫できて、走って楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation